15年ぶりに日産「新型エルグランド」公開!? 今年発表!? 存在感あり過ぎフェイスに注目! みんなが期待するコトとは

日産が新型「エルグランド」を15年ぶりにフルモデルチェンジへ 2026年度発売へ  日産は2025年4月22日、高級ミニバン「エルグランド」の次期モデルのティーザー画像を初公開しました。  約15年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型エルグランドに、早くもネット上で大きな反響が集まっています。また販売店にも様々な声が寄せられているようです。 一文字ライトが目を惹く新型「エルグランド」に反響集まる! 【画像】超カッコいい! これが日産「新型エルグランド」です!(30枚以上)  日産は2025年度後半に新型エルグランドの市販モデルを公開し、2026年度内に発売することを発表しました。  2010年の現行型以来となる4世代目へのフルモデルチェンジは、多くのファンが待ち望んでいたものです。  エルグランドは1997年に初代モデルが登場し、V6エンジンの力強い走りと豪華な内装を組み合わせた「高級ミニバン」という新たなカテゴリーを確立しました。  広々とした室内と高級セダン並みの走行性能が支持され、発売当初から多くのユーザーを魅了。  当時は実質的なライバルであったトヨタ「グランビア」などを大きく引き離し、月に1万5000台を超える売り上げを誇りました。  現行となる3代目エルグランドは2010年に登場。これまでに大掛かりなフェイスリフトのほか、マイナーチェンジによる熟成を重ねてきました。  そして発売開始から15年。まもなく4代目となる新型エルグランドが登場するようです。  今回公開されたティーザー画像からは、新型エルグランドの堂々としたシルエットと洗練された滑らかなボディラインが垣間見えます。  フロントは日産のアイデンティティである「Vモーション」デザインを進化させた大胆で迫力あるスタイリングとなっており、競合車種と比較しても遜色ない存在感が期待されます。  特に注目されるのはリアデザインで、横一文字に広がるテールライトはシャープで未来的な印象を与え、夜間での視認性向上とともに車両の存在感を強調しています。  この一文字ライトは多くのファンから「かっこいい」「未来的」と好評を博しています。  パワートレインには、日産独自のシリーズ式ハイブリッド「e-POWER」の第3世代を搭載。専用設計の1.5リッターエンジンと、最新EV技術を活用したコンパクトな「5-in-1システム」を組み合わせています。  このシステムは、「セレナ」や「エクストレイル」に搭載中の第2世代e-POWERと比べ、高速走行時の燃費を最大15%向上させるとのことです。  環境性能とパワフルな走りを両立し、現代のニーズに応える設計が期待されています。  高級車市場では昨今、セダンタイプに代わりミニバンタイプへの需要が増大しています。  また日本国内のマーケットに限らず、中国やアジア地域での高級ミニバン人気も急激に高まり、現地メーカーのモデル開発も活況を呈しています。  そうした状況でマーケットに飛び込む新型エルグランドは、国内でアルファード/ヴェルファイアからのシェア奪還を目指すだけでなく、グローバルの市場でも支持を獲得していくことが使命となるでしょう。  新開発の第3世代e-POWERパワートレインを武器に、厳しい戦況が伝えられる日産の大勝負となりそうです。  ティーザー画像公開後、ネット上では新型エルグランドに関する投稿が活発に行われています。 「ついに新型来た」「高級感あるデザイン、アルファードにも負けない!」と称賛の声が多く、「ツルツルしたデザインと横一文字のライトが未来的」などとデザインに注目が集まっています。  街中での存在感を期待する声も多く、「この見た目なら絶対待つ!」「日産の本気を感じる」と購入意欲も旺盛です。  一方で、「内装の豪華さやシートアレンジが気になる」「アルファード並みの快適さがあるといいなあ」と内装への期待も高まっています。  e-POWERについては「燃費が良さそう!家族旅行に最適」と好意的な声が多いものの、「V6の迫力が恋しい」と複雑な心境を吐露するファンも。しかし「でも環境性能なら納得」と前向きな意見も見られます。  ある日産販売店のスタッフは「お客様からの問い合わせが増えています。特に初代や2代目エルグランドのオーナーだったお客様からの反応が熱いですね。デザインのインパクトとe-POWERの燃費性能に注目が集まっています」と話しています。  発売は2026年度とやや先ですが、ミニバン市場での復権を目指す日産の意気込みが感じられる新型エルグランド。今後の詳細情報の公開に期待が高まります。

もっと
Recommendations

新車当時140万円! トヨタ「“4人乗り”コンパクトカー」がスゴかった! 全長3mの「“超”マイクロサイズ」でギュウギュウ“じゃない”!? “斬新すぎ”デザイン&「世界初の装備」も採用の「iQ」に注目!

軽自動車よりも短いボディ全長のなかに、大人4人を載せることができる

女優「吉岡里帆」が「ドライブしたい場所」を告白! 美しすぎる「市街」を「高級外車」で走り抜けるシーンに憧れ? 新アイスガードの発表会に「人気女優」が登壇

吉岡里帆が登壇し、「ドライブで行きたい場所」についてコメント

ホンダ「“新”N-BOX」がスゴイ! 高級感UP&斬新2トーン追加の「新モデル」が話題に! デビュー2年目の大人気「軽ワゴン」何が変わった?

カスタムコーディネートスタイルには高級感が加わり、質感がより一層アップ

【エスプリ以来のターボSE復活】うちの子が一番カッコイイ……!思わず口にしたロータス・エミーラ最新モデルに乗る

英国のスポーツカーらしさが色濃く感じられる「今回はAUTOCAR JAPANさ…

ダイハツ純正「1.3リッターの“コペン”」が日本にあった! めちゃ楽しそうな「直列4気筒エンジン」搭載で“公道走行OK”! まさかの大排気量で超すごい「“普通車版”コペン」とは!

ダイハツ純正「1.3リッターの“コペン”」があった!ダイハツの「コ…

復活の“アルテッツァ”!?なトヨタ新型「GR86“セダン”」!? “FR”スポーツセダンの再登場願いレクサス「IS」ベースで大胆予想! 美麗デザインもイイ予想CGが登場

実用的な4ドアセダン仕様が存在したら、という着想をもとにビジュアル化

スバル「レヴォーグ」は“クルマとして凄い”!? “リゾート”なら燃費も良好! 「レヴォーグレイバック」の“新CM”ロケ地「釧路」で体験

レヴォーグレイバックの新CMのロケ地は釧路!スバルの試乗会は単に…

「セルフ式ガソリンスタンド」の給油方法に大反響! 「ダメなの知らなかった」「意外とやっている人いるよね」の声も! 知っておくべき「給油時」の“NG行為”と注意点とは?

セルフ式ガソリンスタンドでの危険行為について反響集まる!2025年4…

ホンダ「6速MT×ターボ」の「“4人乗り”軽」がスゴい! 懐かしい「反転“TURBO”」で超レトロ! 新車216万円のスポーツモデル「エヌワン“RS”」に注目!

「オジサン」爽快なシフトフィールを心ゆくまで楽しめる「N-ONE」20…

ダイハツ新型「コペン」なのか!? 史上初の「FR」&“軽規格超え”ボディ採用の「2ドアスポーツ」に熱望の声! 1.3リッターエンジン搭載&旧型デザインの「VISION COPEN」に「ワクワクが止まらない」声も

軽自動車規格を超え、駆動方式には後輪駆動レイアウトが採用されている

loading...