ユネスコ、米脱退は「深く遺憾」 一方で「予想され備えていた」ことで影響は限定的か

ユネスコ=国連教育科学文化機関は、アメリカが脱退を決定したことについて「深く遺憾に思う」などとする声明を発表しました。 ユネスコは22日、トランプ政権による2026年12月末での脱退決定を受けて声明を出し、「深く遺憾に思う。世界遺産の登録などを目指すアメリカの多くのパートナーに影響を与える可能性がある」と述べました。 また、アメリカ側がパレスチナの加盟について「反イスラエル的」だと問題視していることに対しては「ホロコースト教育と反ユダヤ主義との闘いに取り組んでいる」と反発しています。 アメリカは第一次トランプ政権時にもユネスコから脱退していて、ユネスコは「脱退は予想されていて備えてきた。大規模な構造改革を実施し、資金源の多様化を進めてきた」として影響は限定的だとしています。

もっと
Recommendations

島根の離島に「若者が移住」ナゼ?小さな町の「誰もが活躍できる」環境とは【Bizスクエア】

人口約2300人の離島の町、海士町(あまちょう)では画期的な移住支援…

【熱中症警戒】北海道で記録的な暑さに 北見・帯広で39℃予想 40℃に達した場合、観測史上初めて 一方で台風7号発生へ 沖縄・先島諸島直撃か

きのうは二十四節気のひとつ「大暑」。暦の通り厳しい暑さとなり、京…

モバイルバッテリーはリコール対象製品“発火のおそれ” JR山手線内で出火し5人が軽いけが

JR山手線内で乗客の女性のモバイルバッテリーから火が出て、5人がけが…

東京・豊島区 参議院選挙で36人分の不在者投票が無効に 他の郵便物とともに保管

東京・豊島区は、20日に投票が行われた参議院選挙で36人分の不在者投…

【危険】バッテリーが出火… 飛行機炎上の原因にも指摘 異常感じたらすぐに使用中止を!

気温が上がる夏は特に注意が必要です。モバイルバッテリーなど…

「2階から煙が見える」 住宅火災で高齢男女2人搬送 旭川市

旭川市内できのう夜、住宅が燃える火事があり、住人とみられる高齢の…

【強盗致傷】男性が殴られ財布奪われる 男女3人逃走 札幌市中央区 

札幌市中央区できのう夜、23歳の男性が男女3人のグループに…

スポーツジムで女子中学生の靴を盗む…46歳の男を逮捕 北海道恵庭市

北海道・千歳警察署は2025年7月22日、恵庭市の自称作業員の男…

大谷翔平だけではない!オールスターで打撃でも活躍した投手列伝 巨人・水野雄仁は“サヨナラ犠飛”の快挙達成!

「マイナビオールスターゲーム2025」が7月23日と24日に開催される。オ…

三菱自動車が中国市場から完全撤退へ 中国でのエンジン生産を終了

三菱自動車は、中国でエンジンの生産を終了することを発表しました。…

loading...