れいわ・山本太郎代表 初当選のラサール石井との共闘は「難しい部分ある」 社民党に対してジョークも

 れいわ新選組の山本太郎代表(50)が21日、国会内で会見を行い、参院選(20日投開票)で社民党から比例代表で出馬し、当選したラサール石井について言及した。 【写真】当選して花束を手にするむラサール石井  改選前の2議席から、3議席と一つ議席を伸ばしたれいわ新選組。多くの政党が投開票日当日に行う「振り返り」の会見について、れいわ新選組はあえて当日はネット上での配信にとどめ、会見を翌日の21日に設定した。その理由について山本代表は「選挙最終日、投票箱の蓋が閉じられた後に1番盛り上がる選挙という風潮に異議を申し立てるという意味で開催しませんでした」と説明した。1議席伸ばした点については「多くの党が逆風を受ける中、議席を伸ばした我々、私ではなくボランティアの方々や支持者の方たちはよくやってくれた結果です」と素直に喜びの声を漏らした。  また同じ芸能界出身で、政界に参戦することになったラサール石井についても言及。山本代表は「私たちの候補者の応援に積極的に来てくださった。どこかの政党を直接的に応援するということは芸能界では嫌われてしまう。避ける人が多い中で、非常にありがたかった」と話し、「今回社民党で議席を得られたということで、ぜひ国会で活躍していただきたい」と語った。  ラサールは2022年にれいわ新選組から出馬していた水道橋博士の応援演説などに参加していた。ラサール自身も出馬会見や、街頭演説後の取材などで「もし誘われていれば、れいわ新選組として出馬していた」「シンパシーを感じている」などと肯定の意を表明している。  れいわ新選組として掲げている消費税の廃止についても、今回の選挙戦でラサールは自身の政策論として訴えている。この点に関して、共闘はあり得るのかという質問には「ラサールさんがそう思っていても、各々の党として違う考え方であるならば難しい部分がある」と回答。ただ「れいわを応援してくださっていたということは、社民党の中では経済政策に詳しいお方だと思う」とジョークを飛ばし、「社民党の中での財政観というか、経済政策を変えていただきたい。もちろんリスペクトの気持ちをもってラサールさんとの交流は今まで通り続けていきたい」と話した。 (よろず~ニュース編集部)

もっと
Recommendations

発砲禁止の住宅街「危害を及ぼす可能性」クマ駆除の難しさ、浮き彫りになった課題 北海道福島町

北海道福島町で男性を襲い死亡させたクマは7月18日に駆除され、4…

自転車の中学生がクマ目撃 ヒグマ注意報発出の砂川市で 今月目撃情報24件 

北海道・滝川警察署は2025年7月21日、砂川市の北海道子どもの…

ドイツが防空システム「パトリオット」5基をウクライナに提供へ アメリカと合意

ドイツの国防相は、アメリカの防空システム「パトリオット」5基をウク…

【恐るべき高校1年生】「大谷超え」を達成した日本ハム・達孝太投手が語っていたビジョンと戦略

北海道日本ハムファイターズの達孝太投手(21)への注目度が高まっ…

中日は「過剰な地元重視」のドラフト戦略を見直すべき 球団内部からも異論が出る“異常事態”

昨年まで3年連続最下位に沈んでいる中日。井上一樹新監督が就任した…

国会議論は行き詰まり、宙に浮く「皇位継承問題」…愛子さまと悠仁さまの未来はどうなるのか?

皇位継承のあり方について、額賀福志郎衆院議長は先月閉会した国会…

猛暑と夏空続く 広い範囲で35℃前後 北海道の北見で38℃予想 午後は関東甲信中心に天気急変のおそれ

きょうも夏空と厳しい暑さが続きます。35℃以上の猛暑日地点が続出し…

かつては“門前払い”も現在は“歓迎ムード”…「出戻り社員」を喜んで受け入れる企業が急増する背景に「納得のメリット」

恥を忍んでお願いしますがプロ野球・横浜DeNAが、昨年同球団に所属…

「記録的猛暑」時代の住まい選び 20XX年のマンション資産価値を決める物件の“常識”とは

気象庁の発表によれば、今年の6月の日本国内の平均気温が「観測史上…

観測史上最高の猛暑で注目すべき 買ってはいけない「酷暑マンション」の見分け方

気象庁の発表によれば、今年の6月の日本国内の平均気温は、平年と比…

loading...