クリークに車が転落、男性が飛び込み親子を救助「とっさに体が動いた」

 クリークに転落した軽乗用車の中から親子を救出したとして、佐賀県警神埼署は神埼市の団体職員、内田康善さん(54)に感謝状を贈った。  同署などによると、内田さんは7日午後6時20分頃、帰宅してテレビを見ていた時、屋外で大きな音がした。外を見ると、軽乗用車がガードレールを突き破って自宅前のクリーク(幅約10メートル、水深約1・6メートル)に落下していた。内田さんはクリークに飛び込み、まず助手席のドアを開けて男性(30歳代)を助け出し、さらに車内にいた男児(小学3年)も救出した。この間、内田さんの家族が同署に通報した。親子の命に別条はなかったという。  贈呈式は18日にあり、原口武彦署長から感謝状を受け取った内田さんは、「考える間もなく、とっさに体が動いた。水深があり、足が着かないところもあったが、2人を無事に救出できてよかった」と話していた。

もっと
Recommendations

明石市歩道橋事故24年 現場で追悼式

夏祭りの花火大会で、見物客ら11人が死亡した兵庫県明石市の歩道橋事…

愛知・常滑市の海で小学校低学年くらいの男児が死亡

三連休の最終日となった21日、愛知県と三重県では水難事故が相次ぎ、…

JR山手線の車内でモバイルバッテリーが“突然発火”「充電中に熱くなった」 夏の暑さには要注意!過去5年で1860件の事故報告も【news23】

3連休のさなかの20日、JR山手線の車内でモバイルバッテリーが突然、発…

インドネシア・スラウェシ島沖でフェリー火災 妊婦含む3人死亡 575人救助

インドネシアのスラウェシ島沖を航行中のフェリーから火が出て、これ…

日米関税交渉 赤沢大臣がワシントンに到着 8回目の閣僚協議へ

トランプ関税をめぐり、8回目の閣僚協議を行う赤沢経済再生担当大臣が…

3連休に各地で相次いだ水の事故 宮城・仙台港でサーファーの男性死亡、山口・阿武町ではミニボートで釣りに出た男性2人が行方不明

各地で夏休みが始まる中、水の事故が相次いでいます。この3連休、相次…

愛知・三重で水難事故相次ぐ 小学校低学年とみられる男児死亡

3連休の最終日の21日、愛知と三重では水難事故が相次ぎました。 【…

指揮者のロジャー・ノリントン氏が死去…「古楽」演奏を追究

米メディアなどによると英指揮者のロジャー・ノリントン氏が18日…

バングラデシュ空軍の訓練用戦闘機が大学に墜落 19人死亡で160人以上負傷

バングラデシュの首都ダッカで、訓練用の戦闘機が大学のキャンパス内…

「樹木倒れる」と指摘された万博「文明の森」、立ち入り規制を解除…土台の耐震性を強化

大阪・関西万博の会場内で、130本以上の樹木を並べた「文明の森…

loading...