外国人技能実習生の実習の実情 関西の企業に送り出すとき必要なコト きっかけは「何やっとんの?」

 コンビニ、スーパー、ファストフード、介護、農業、工場など──今では日本国内のさまざまな分野で活躍している外国人の働き手。企業で働きながら日本の技術を学ぶ「外国人技能実習制度」は、2027年から、より実態に即した「育成就労制度」へと移行する予定で、外国人人材を取り巻く環境は大きく変わろうとしている。  そうしたなか、現在の外国人技能実習制度に基づく実習で、外国人の人材はどのように企業に送り出されているのか。その実情について、明石市の監理団体に話を聞いた。  1997年6月に設立された、明石市の共伸事業協同組合。ベトナム人に特化して技能実習生を受け入れている。 技能実習生(写真はイメージです)  代表理事の富永芳史さんによると、同組合では、まず、入国までに実習生候補は約半年間かけて日本語を勉強。ひらがなやカタカナを学び、人によっては漢字も少し勉強したうえで日本に入国。入国後も法律に基づいて176時間、組合で開催する日本語教室で勉強し、企業に配属するという流れだという。  主に関西圏の企業に実習生を送り出している同組合では、関西弁も学べる教材「サバイバルテキスト」を用意しているそう。  きっかけは、実習生が配属された企業の担当者から「実習生に日本語が通じない」という反応があったことだ。  富永さんが担当者に「どのようにおっしゃいました?」と聞くと、「『何やっとんの?』と声をかけた」という返答が。組合では「何をやってますか?」という標準語は教えていたが、関西弁は想定していなかった。そこで、現場や生活に即した言葉も必要だと考え、テキストに関西弁を盛り込むようにしたという。 「共伸事業協同組合」(兵庫県明石市)の代表理事、富永芳史さん  このテキストには「約束を守る」、「ウソはつかない」、「明るく元気にする」、「あいさつは大きな声ですること」、「うがいは必ずする」という5か条を掲載。ほかにも、雇用先の企業と実習生が信頼関係を築くためのノウハウが詰まっている。  同組合では公団住宅を2部屋所有しており、実習生は入国後1か月ほど勉強する間は、そこで生活を送る。富永さんは実習生と毎朝顔を合わせ、研修後には企業に実習生の性格などの情報も含めて伝えて送り出す。  採用時には企業の担当者に直接面接することに重きを置いていると、富永さん。「受け入れられるまでは外国人実習生を雇用することは敷居が高いと思われることもありますが、実際に実習生を見ると『この子は大丈夫』と思って採用してもらえています」。  最後に富永さんは「海外からやってくる人たちも安心して働ける、日本で生活できるというところの一翼を担っていきたい」と話した。 ※ラジオ関西『三上公也の朝は恋人』より 「共伸事業協同組合」の代表理事、富永芳史さん(写真右)とラジオ関西パーソナリティの三上公也氏

もっと
Recommendations

へずまりゅう氏39人中3位当選で奈良市議に「口だけでなく行動力示す」「誰もが会える、寄り添える政治家に」

20日に投開票された奈良市議選(定数39)で、当選した無所属新人の…

玄関ドアのガラスをこぶしで殴り割った男(49) 器物損壊の疑いで現行犯逮捕 「酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認《新潟》

20日、長岡市内の一般住宅で玄関ドアのガラスを損壊したとして、出雲…

へずまりゅう氏「三番目に多い8320票で当選」奈良市議選...「誰よりも行動力で示します」 ゆたぼんらエール

元「迷惑系YouTuber」のへずまりゅう氏が、2025年7月20日投開票の奈良…

原因不明のサギ大量死104羽…猛暑との関係は「サギだけがまとまって死ぬことは考えにくい」

富山市中心部の観光名所・富山城址(じょうし)公園をすみかとして…

大接戦の末…現職3人が再選 与党2議席を堅持「地域で勝てた」参院選北海道選挙区

12人が立候補した参議院選挙北海道選挙区は、未明までもつれ込んだ…

【参院選】玉川徹氏 参政党は「さらに大きくなっていく可能性がある」分析も「大事なのは、それは真実ですか」

テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)…

【キンコン梶原の長女・梶原叶渚】 「夏は前髪なしが涼しくて個人的優勝」 涼し気ショット公開 

お笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太さんの長女で、モデルの梶原…

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」

六代目山口組側の一方的な宣言により約10年に及ぶ分裂抗争が終結し…

自民・小泉進次郎氏 参院選自公過半数割れ「執行部で責任含め考えること」総裁選出馬は「あらゆる政治の選択肢ある」

自民党の小泉進次郎農水大臣は参院選で自民・公明が過半数割れの結果…

【 森高千里 】 「皆さんの声援やコメントに力をもらって演奏しています」 栃木でのライブを報告

歌手の森高千里さんが、自身のインスタグラムを更新。栃木でライブを…

loading...