大谷翔平の衝撃弾でたまらず“5連投” 独走するMLB史…一振りで生み出した“偉業”

MLB公式のサラ・ラングス記者が紹介 【MLB】ブルワーズ 8ー7 ドジャース(日本時間20日・ロサンゼルス)  お目覚めの一撃で歴史を動かした。ドジャース・大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、本拠地で行われたブルワーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場。0-4で迎えた3回の第2打席でリーグトップに並ぶ33号ソロを放ち、ドジャースとメジャーの歴史に再び名を刻んだ。  相手は前半戦でメジャー最多11勝を挙げた右腕フレディ・ペラルタ。カウント2-1からのチェンジアップを完璧に捉えた打球は、打った瞬間に確信の一発となり、左中間スタンド上段まで運ばれた。打球速度113.9マイル(約183.3キロ)、飛距離448フィート(約136.5メートル)、打球角度28度。11日(同12日)以来、4試合ぶりの一発で、年間54本ペースに乗せた。  MLB公式のサラ・ラングス記者は試合直後、自身のX(旧ツイッター)で大谷の記録を“5連投”して次々と紹介。まず挙げたのは、MLB史上「複数回先発した投手のシーズン本塁打数」ランキングで、2021年の大谷(46本)から4位まで全て大谷だと指摘した。  続けて「ショウヘイ・オオタニはドジャースタジアムで通算445フィート以上の本塁打を9本記録。Statcast導入(2015年)以降、同条件で3本以上を放った選手は他にいない」と伝え、移籍2年目で圧倒的な飛距離を誇ることを強調した。さらに、113マイル(約181.8キロ)以上の本塁打は通算53本目で、同システム導入以降、歴代3位に位置することも紹介した。  また、大谷は「ドジャースの開幕99試合での本塁打数」で33本とし、球団史上4位に浮上。1位はデューク・スナイダーの35本(1955年)、2位はコーディ・ベリンジャー(2019年)とゲリー・シェフィールド(2000年)の34本だ。「開幕99試合で1番打者が放った本塁打」でも、2位の27本に6本差をつけて独走している。  投打二刀流でMLBを席巻する大谷は、その一振りで数々の歴史を塗り替え続けている。チームは苦境に立たされているが、頼れるのはやはりこの男のバットだ。(Full-Count編集部)

もっと
Recommendations

ド軍と“最弱球団”が「同レベル」 試合後に判明した衝撃事実にファン悲鳴「ひどい」

今季のブルワーズ戦は6戦全敗となり、ファンは絶望している様子

「日本のファンを侮辱する意図はない」 ド軍に6連勝後…敵将が語った「誇り」

大谷翔平らスター軍団を圧倒したパット・マーフィー監督は胸を張った

ド軍痛恨の走塁ミスに米ファン嘆き 満塁でまさかの失態「突っ立っていた」

敵失による生還のチャンスを逃す【MLB】ブルワーズ 6ー5 ドジャース(…

今永昇太は「日本の時よりも生き生き…」 “学生時代から知る”吉田正尚が感じた変化

大学時代からしのぎを削ってきた同学年について今永昇太と談笑

怒るカーショーの“取材打ち切り”に米賛否 「当然だ!」「質問に答えなさいよ」

5回途中5安打3失点で5勝目お預け…降板時はグラブと帽子投げつけ【MLB…

怒りのカーショー、試合後の“突然の行動”に米賛否 「正当だよ」「違うだろ」

5回途中5安打3失点で5勝目お預け…降板時はグラブと帽子投げつけ【MLB…

ド軍敗戦でまた発生…大谷翔平が直面した“現実” 重なった偶然にファン「何も変わってない」

前回も7連敗を阻止【MLB】ブルワーズ 6ー5 ドジャース(日本時間21日…

大谷翔平が34号も…ド軍史上3度目の“不名誉記録” ファン沈痛「何だって?」

チームは3連敗スイープを喫し、今季のブルワーズ戦は6戦全敗

ブリュワーズ、破竹の10連勝で中地区首位タイに浮上 19年ぶりのドジャース戦“6タテ”

同日の試合に敗れたカブスと58勝40敗で並び、中地区の首位タイに浮上

「大谷さんHR打ったのに」 2戦連発も…後半戦未勝利に嘆き「エ軍時代に逆戻り」

今季初の2番で3打数1安打2打点で打率.275だが、チームは3連敗スイープ

loading...