レッドソックス、カブス3連戦のスイープ負けを回避 左腕クロシェットがリーグ最多11勝目 吉田正尚は2年ぶり左翼スタメンも無安打

● カブス 1−6 レッドソックス ○ <現地時間7月20日 リグリー・フィールド>  ボストン・レッドソックスがナ・リーグ中地区首位のカブスに逆転勝利。吉田正尚外野手(31)は2023年10月1日以来、約2年ぶりに「4番・左翼手」で先発出場するも、3打数無安打に終わった。  連敗中のレッドソックスはエース左腕ギャレット・クロシェットが先制点こそ許しながらも、6回1失点と好投。打線はカブスの先発右腕ホートンに対してわずか2安打と苦戦を強いられたが、7回表に6番ウィルヤー・アブレイユが3番手右腕プレスリーから19号逆転2ランを放ち、試合をひっくり返した。  続く8回表、4番手左腕ポメランツから一死一、二塁という好機を作った際には、吉田の代打として起用されたアレックス・ブレグマンが5月14日以来、離脱明け初アーチとなる12号3ランを叩き込んでダメ押し。さらに、アブレイユに2打席連発の20号ソロも飛び出し、カブスを突き放した。  その後、ブルペン陣が無安打リレーで終盤3イニングを締め、オールスターゲーム明けの連敗をストップ。先発クロシェットがアメリカン・リーグ最多に並ぶ今季11勝目を手にした。  この試合の吉田は3打数無安打、1三振という内容。昨季4月11日のオリオールズ戦以来となった守備では、フライアウト含む3度の守備機会を無難に処理した。復帰からここまで7試合に出場して打率.273、OPS.668を記録している。  なお、カブスの鈴木誠也は「3番・指名打者」でフル出場するも、3打数ノーヒット。第3打席まで3度の得点圏で打点数を伸ばすことができず、今季成績は打率.261、26本塁打、80打点、OPS.862となっている。

もっと
Recommendations

ド軍と“最弱球団”が「同レベル」 試合後に判明した衝撃事実にファン悲鳴「ひどい」

今季のブルワーズ戦は6戦全敗となり、ファンは絶望している様子

「日本のファンを侮辱する意図はない」 ド軍に6連勝後…敵将が語った「誇り」

大谷翔平らスター軍団を圧倒したパット・マーフィー監督は胸を張った

ド軍痛恨の走塁ミスに米ファン嘆き 満塁でまさかの失態「突っ立っていた」

敵失による生還のチャンスを逃す【MLB】ブルワーズ 6ー5 ドジャース(…

今永昇太は「日本の時よりも生き生き…」 “学生時代から知る”吉田正尚が感じた変化

大学時代からしのぎを削ってきた同学年について今永昇太と談笑

怒るカーショーの“取材打ち切り”に米賛否 「当然だ!」「質問に答えなさいよ」

5回途中5安打3失点で5勝目お預け…降板時はグラブと帽子投げつけ【MLB…

怒りのカーショー、試合後の“突然の行動”に米賛否 「正当だよ」「違うだろ」

5回途中5安打3失点で5勝目お預け…降板時はグラブと帽子投げつけ【MLB…

ド軍敗戦でまた発生…大谷翔平が直面した“現実” 重なった偶然にファン「何も変わってない」

前回も7連敗を阻止【MLB】ブルワーズ 6ー5 ドジャース(日本時間21日…

大谷翔平が34号も…ド軍史上3度目の“不名誉記録” ファン沈痛「何だって?」

チームは3連敗スイープを喫し、今季のブルワーズ戦は6戦全敗

ブリュワーズ、破竹の10連勝で中地区首位タイに浮上 19年ぶりのドジャース戦“6タテ”

同日の試合に敗れたカブスと58勝40敗で並び、中地区の首位タイに浮上

「大谷さんHR打ったのに」 2戦連発も…後半戦未勝利に嘆き「エ軍時代に逆戻り」

今季初の2番で3打数1安打2打点で打率.275だが、チームは3連敗スイープ

loading...