赤沢経済再生相、ワシントンへ 8回目の関税問題協議 大阪・関西万博でベッセント長官を4時間接遇も

 大阪・関西万博で開かれたアメリカ・ナショナルデーのセレモニーに、ベッセント財務長官とともに出席した赤沢正亮経済再生担当大臣は19日、報道陣に対し「(アメリカ側の)関税措置に関する協議を行うべく、来週早々にもワシントンを訪問する」と述べた。  関税問題協議はこれで8回目。 報道陣の取材に応じる赤沢正亮・経済再生担当大臣〈2025年7月19日 15時24分撮影 大阪市此花区・夢洲  この日のセレモニー後、ベッセント財務長官らアメリカ政府代表団と会食し、アメリカパビリオンと日本館を視察、計約4時間行動をともにした赤沢大臣は、「大阪・関西万博を通じて、堅い絆で結ばれた日米関係の新たな知恵が開かれた。ベッセント長官からも『日本はインド太平洋地域における最も重要な同盟国であり、トランプ大統領は日米同盟を引き続き強化していく』との心強い発言があった。まさに石破総理とトランプ大統領が目指す、日米関係の新たな黄金時代に向けて、極めて意義のある一日」と語り、「私とベッセント長官との信頼関係も強固なものとなった」と振り返った。 アメリカパビリオン前で握手をするベッセント長官と赤沢大臣 この日は関税問題の話題には触れず〈2025年7月19日 14時21分撮影 大阪市此花区・夢洲〉 EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」のセレモニーに登場するベッセント長官と赤沢大臣〈2025年7月19日 午前11時33分撮影 大阪市此花区・夢洲〉  ただし会場内では、「あくまでもベッセント長官はアメリカ代表団を率いる立場としての訪日であり、関税措置に関する協議はしていない」と述べ、やりとりの詳細については語らなかった。  赤沢大臣はその上で、「諸般の事情が許せば、アメリカの関税措置に関する日米協議を実施するべく、来週早々にもワシントンを訪問する」と明かした。そして、「日米双方が合意できる着地点を精力的に探りたい」とした。  参院選での空白期間があったが、8月1日に迫っているアメリカの日本に対する25%の相互関税発動を回避する狙いもうかがえる。 日米両国の政府代表団、アメリカパビリオン前での記念撮影〈2025年7月19日 14時21分撮影 大阪市此花区・夢洲〉

もっと
Recommendations

参議院選挙2025 熊本選挙区の推定投票率 午前11時時点で前回を4.7ポイント上回る 【候補者一覧】掲載

<熊本県選挙管理委員会 発表> 熊本選挙区の【候補者一覧】を見る …

米テキサス州の洪水死者135人、カー郡の行方不明者は当初の161人から大幅減の3人に

【ロサンゼルス=後藤香代】米南部テキサス州で発生した大規模洪水…

西武新宿線 運転再開

西武鉄道によりますと、西武新宿線は、午前11時45分ごろ上石神井と武…

愛知県豊橋市では新アリーナ事業巡る住民投票も始まる 5000人収容、総事業費は230億円

愛知県豊橋市では、参院選の投票に合わせて「新アリーナ事業」…

「手取り増重視」「子育て支援重視」期待込め東海地方でも投票 参議院選挙午前11時の投票率は前回を上回る

物価高対策などが争点の参議院選挙は20日、投票日を迎え、この地方で…

【 サンド・ 伊達みきお 】 母校に「ウチワを5000枚寄付しました!」 「甲子園出場に向けて、仙商球児には頑張って貰いたいです」

お笑いコンビ、サンドウィッチマンの伊達みきおさんが、自身のブログ…

参院選の投票はじまる 期日前投票の投票率は過去最高《新潟》

参議院選挙の投票が20日朝から始まり県内の投票所でも有権者が一票を…

大谷翔平 33号&3打点もド軍2連敗 終盤に中継ぎが2死から失点、打線が奮起もあと1点届かず 連敗で後半白星なし

■MLBドジャース7ー8ブルワーズ(日本時間20日、ドジャー・スタジア…

小樽「青の洞窟」で大規模落石、進入再開困難でクルーズ業者「看板を下ろさざるを得ない」

北海道小樽市塩谷地区の断崖絶壁にある観光名所「青の洞窟」で17…

車と衝突…バイクの17歳少女が意識不明、車運転の74歳男を逮捕 奈良・広陵町

奈良県広陵町で、74歳の男が運転する乗用車とバイクの事故があり、17…

loading...