トカラ列島近海を震源とする地震続発 鹿児島知事が災害義援金を配布へ

 トカラ列島近海を震源とする地震の続発を受け、鹿児島県の塩田康一知事は19日、一部住民の島外避難が続く同県十島村の悪石島と小宝島を視察した。  知事の両島訪問は、6月21日に群発地震が始まって以降初めて。塩田氏は地震の長期化で住民の仕事や生活にも影響が出ていることから、8月上旬をめどに災害義援金を両島住民に配布する方針を明らかにした。  塩田氏は久保源一郎村長らと県の防災ヘリコプターで両島に上陸し、悪石島内の落石や小宝島の小学校で発生した校庭のひび割れの様子などを確認した。  19日時点で悪石島には33人、小宝島には40人が残っており、両島で意見交換を実施した。塩田氏によると、宿泊キャンセルが相次いでいる民宿経営者や漁に出られない漁業者らから、経済的な支援を求める声が上がった。また、断水や停電時の対応への不安も聞かれたという。  視察後、鹿児島市で取材に応じた塩田氏は「住民は今後の生活に不安を抱えている」と述べ、県が日本赤十字社などと共同で募っている災害義援金を住民に配布する考えを示した。具体的な額や配布方法については今後検討する。  村は、震度4以上の地震が5日間発生しなかった場合に島外避難者の帰島を判断する方針で、判断は22日以降となる。地震の収束が見通せない中、村によると、17日に16人が悪石島に帰島したほか、7人が19日夜発のフェリーで同島に戻る意向を示している。  気象庁によると、一帯では震度1以上の地震が19日午後5時までに2177回、発生している。

もっと
Recommendations

滋賀県で最大震度1の地震 滋賀県・高島市

20日午前2時13分ごろ、滋賀県で最大震度1を観測する地震がありました…

ベトナム・ハロン湾で観光船が転覆 子ども含む34人死亡 8人行方不明

ベトナム北部にある世界遺産のハロン湾で19日、観光船が強風にあおら…

参議院選挙きょう投開票、最大の焦点は与党が過半数維持出来るか 期日前投票は過去最多に

参議院選挙はきょうが投開票日です。事実上の“政権選択選挙”と位置…

ベトナムの世界遺産ハロン湾で観光船転覆、34人死亡…邦人が巻き込まれたとの情報なし

【ハノイ=竹内駿平】ベトナム北部の世界遺産ハロン湾で19日午後…

愛知県常滑市の男性がオレオレ詐欺で現金およそ1450万円と暗号資産およそ4800万円相当を騙し取られる

愛知県常滑市に住む会社役員の男性がオレオレ詐欺にあい現金およそ145…

人混みに車が突っ込み30人けが 7人重体 米・ロサンゼルス ナイトクラブの近く

アメリカ・ロサンゼルスのナイトクラブの近くで車が人混みに突っ込み…

「新穂高ロープウェイ」の展望台がリニューアル 新しくウッドデッキが登場 岐阜・高山市

岐阜県高山市の観光名所、「新穂高ロープウェイ」の展望台がリ…

熱中症で50人が救急搬送、うち1人が死亡 東京消防庁管内(午後9時まで)

19日は東京消防庁管内で熱中症のため救急搬送された人は午後9時までに…

【参院選】山尾志桜里氏 マイク納めで心境「国会に戻らなきゃいけない気持ちも深くなってきた」

参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した無所属の山尾志桜里…

参議院選挙 20日投開票、選挙戦の最後に党首は何を訴えたか

参議院選挙は20日、投開票を迎えます。17日間の選挙戦の最後に各党党…

loading...