日産『キャラバン』の仕様を向上 新グレードやカスタムカーを追加

快適性と安全性をアップデート 日産自動車はキャブオーバータイプのワンボックスモデル『キャラバン』の仕様を向上させて8月25日より発売する。 【画像】仕様向上した改良新型日産キャラバンと各種特装車 全28枚 『キャラバン』は広い荷室空間や先進安全技術で人気を集めており、今回の改良では各種法規への適合の上、クラス初となる『インテリジェント・クルーズコントロール』をガソリン車(バンEX、バンプレミアムGX、バングランドプレミアムGX、ワゴンGXに標準設定)に採用し、長距離走行時の快適性を向上させた。 日産キャラバンが仕様向上などの一部改良を受け8/25に発売。 日産 また、ドライバーの運転をサポートする『先行車発進お知らせ機能』や、車線変更をサポートする『コンフォートフラッシャー』、ドライバーの安心感を高める『タイヤ空気圧警報システム』なども新たに採用した。 また、快適で疲労感が少ないことから従来より好評の『スパイナルサポート機能付きシート』(運転席・助手席)に、より振動吸収性に優れた低反発クッション材を採用したほか、ディーラーオプションとしてナビやアラウンドビューモニターの視認性を向上させる大型画面の『9インチナビ』を装着できるナビフィニッシャーを用意した。 アウトドアイメージのカスタムベース車を設定 今回、キャンパーや車中泊仕様などのカスタマイズを楽しむユーザーのためのグレード『プレミアムGXアウトドア・ブラック・エディション』が新たに設定された。 これはプレミアムGXをベースに、フロントグリル、バンパー、ドアミラー、フィニッシャーなどの各パーツをブラックアウトして、引き締まったデザインを実現し、特別塗装色を採用することで個性を際立たせた。 日産キャラバン『プレミアムGXアウトドア・ブラック・エディション』。 日産 キャラバン『プレミアムGXアウトドア・ブラック・エディション』の価格は、335万6100円(ガソリン車・2WD)から442万6400円(ディーゼル車・4WD)となり、特別塗装代5万5000円とスクラッチシールド1万円を含む。 カスタムモデル『オーテックライン』を新設定 今回のキャラバンの一部改良と共に、日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社が架装する新たなカスタムカー『オーテックライン』が新たに設定された。 キャラバン『オーテックライン』は、スタイリッシュなエクステリアと実用性の高いインテリアを備え、仕事でもプライベートでも活躍する、従来のオーテックシリーズとは異なるカスタムカーとして登場した。 日産キャラバン『オーテックライン・プラス』。 日産 バンの上級グレード『プレミアムGX』をベースに、専用装備として15インチアルミホイールや存在感あるルーフスポイラー(オプション)などを採用した、スタイリッシュな仕立てとなっている。インテリアには雨の日の作業やレジャーの際の汚れを気にせず使用できる、専用の防水シートを採用した。 さらに『グランドプレミアムGX』をベースに、プライベートユースのユーザーも満足の仕様を内外装に施した『オーテックライン・プラス』もラインナップした。 その他に、ブラックカラーのフロントグリルやバンパー、ドアミラー、フィニッシャーなどのエクステリアパーツを備えた『ブラックパッケージ』も選択が可能となっている。 『オーテックライン』はさりげない個性やこだわりをクルマに求めるユーザー層に向け、車種ごとに最適化した特別なカスタマイズを施したシリーズとして、今後、様々な車種へと展開を予定しているという。 キャラバン『オーテックライン』の価格は、344万9600円(ガソリン車・2WD)から451万1990円(ディーゼル車・4WD)、『オーテックライン・プラス』は361万7900円(ガソリン車・2WD)から468万8200円(ディーゼル車・4WD)となる。 各種特装車も仕様向上を実施 また、ベースモデルのキャラバンの仕様向上に合わせ、カスタムカー『オーテック』、車中泊仕様車『ライフケアビークル(LV)』シリーズおよび『ワークユースビークル』シリーズを仕様向上させた。いずれも、日産の販売会社を通じて8月25日より発売される。 車中泊仕様車においては、ベース車として新グレードの『プレミアムGXアウトドア・ブラック・エディション』を追加したほか、耐久性、撥水性に優れた『コーデュラ製ベッド生地』を選択可能とした。 『ワークユースビークル』に設定の『高開度バックドア』仕様と標準車との比較。 日産 さらに『ワークユースビークル』シリーズに、バックドアがより高い位置まで開く『高開度バックドア』仕様を追加設定し、積み降ろし作業がよりスムーズに行えるようになった。

もっと
Recommendations

約1500万円! 新「小さな高級車」発表! レトロデザイン&お洒落な「豪華内装」採用! “馬力2倍アップ”で運転も楽しそう! 手作りの「ウッド&ピケット・ミニ by カラム」英国に登場!

ファン多き名車を現代風にアレンジ旧車の雰囲気はそのままに、現代…

日産「”新”SUV」発表に反響多数! 「超力強い走り」「サイズ感が最高」賛美の声も! 「新キャシュカイ」欧州に登場

最新!第3世代「e-POWER」初採用!日産は欧州向けの「新キャシュカ…

日産『キャラバン』の仕様を向上 新グレードやカスタムカーを追加

快適性と安全性をアップデート日産自動車はキャブオーバータイプのワ…

トヨタ博物館の至宝 34選(後編) 花開く日本車の個性

トヨタFJ25L(1955年)トヨタ初の “ジープ” は、1951年に朝鮮戦争向…

約440万円! “テスラ製モーター”搭載のマツダ「RX-7」!? 360馬力超えの「後輪駆動マシン」! 超静音仕様となった「ロータリースポーツカー」とは

テスラ製モーターを搭載し、360馬力超えの「後輪駆動マシン」だという

トヨタ博物館の至宝 34選(前編) 黎明期を駆けた名車

世界各地から集められたコレクショントヨタ博物館で保存されているの…

スバル新型「レヴォーグ」まもなく登場? 最新「ハイブリッド」搭載で「燃費“大幅カイゼン”」に!? フォレスター“S:HEV”登場で「“日本に最適”モデル」どうなる?

続々と搭載が進むスバルの「ストロングハイブリッド」だが新型「フ…

ホンダの「スライドドア“SUV”ミニバン」!? “5人乗り”「車中泊ステップワゴン」カスタム車公開! 広々「ダブルベッド」で2人寝られる快適仕様! ロッキー2のキャンパー仕様「MV」がスゴかった!

快適装備満載のミニバンで「車中泊」旅もラクラク!2025年6月27日か…

ホンダ最新「“3列7人乗り”ミニバン」シンプルデザイン×キャプテンシート&オットマン付き豪華内装がスゴい! 快適性能が進化した「ステップワゴン AIR EX」とは!

どの席に座ってもくつろげるよう、快適性を向上させた内装を新たに採用

「洗車機NG」のクルマが存在!? なぜ「使ったらアウト」なの? 最悪「部品がポロリ」「車内が水浸し」になることも!? 手頃な「機械式洗車機」の知られざる注意点とは

大きなクルマ、ルーフボックスを乗せたクルマなどは洗車機NGであるこ…

loading...