接戦の神奈川選挙区、各陣営が気になる投票率の行方…1%で投票者数8万人

 参院選神奈川選挙区(改選定数4)は候補者16人が舌戦を展開し、最終盤を迎えている。  20日の投開票日が3連休の中日となり、各陣営が気をもむのが投票率の行方。当落線上に複数の候補者がひしめく中、投票率は当選ラインに大きく影響するため、注目が集まっている。  参院選同選挙区の投票率は、2000年代以降では、自民党が大敗した07年の56・32%が最高。19年参院選では5割を割り込み、48・73%となったが、本選の多くは55%前後で推移しており、今回の選挙でも一つの目安となりそうだ。  一般的に投票率が低ければ、強固な支持基盤を生かして組織戦を展開している候補らに有利になるとされ、投票率が高くなれば、無党派層からの票の上積みを狙う候補に有利に働くとされる。有権者774万人超を擁する県内では、1%の上下で、投票者数が約8万人増減する計算だ。4議席を争う接戦が見込まれる同選挙区では、投票率の数%の増減が、当落を大きく左右する可能性がある。  無党派層や若年層の票の掘り起こしに注力する陣営幹部は「街頭では、物価高や社会保障に関する有権者の関心の高まりを感じている」と投票率の上昇を予測する。一方で、「浮動票の上積みを期待する反面、多くの候補がいるため、票が分散する恐れもある」と懸念する。  別の陣営幹部は「連休の中日の影響は避けられないはずだ」と投票率の低下を予想し、最終盤まで支持層固めを徹底している。さらに別の陣営関係者からは「投票率が上がれば、票が流れるのは、いわゆる『第3極』の勢力だ」といった声も上がる。  投票率は、当日の天候にも影響を受けるとされる。降雨や猛暑なら有権者の足が遠のく恐れがあるためだ。横浜地方気象台によると、20日の県内は全域で晴れ時々曇り。予想最高気温は33度で、厳しい暑さになる可能性がある。

もっと
Recommendations

各党党首らが最後の訴え…物価高対策・トランプ関税対応・社会保障政策、有権者にどう響いたか

参院選の選挙戦最終日となった19日、各党党首らは最後の訴えに声…

与野党10党首の遊説距離、地球3周分の11万8743km…トップは32都府県で演説した石破首相

与野党10党首は17日間の選挙期間中、全国で支持を訴えた。10…

参政党がラスト演説 東京・芝公園が「野外フェス」状態で驚きの声

参院選選挙期間が最終日を迎えた19日夜、参政党は神谷宗幣代表ら…

「選挙ポスターを破く」など公選法違反で4人逮捕…参院選取り締まり、警告775件

警察庁は19日、参院選の選挙違反取り締まり状況を発表した。選…

【参院選】主要8党首×藤井キャスター 「再生回数」最多の政党は? コメント数・年代…ノーカット動画の視聴傾向を徹底分析

20日投開票の参議院選挙を前に、藤井貴彦キャスターはこれまで、主要8…

参院選の期日前投票、18日までに過去最多2145万人…選挙人名簿登録者の20・58%

総務省は19日、参院選(20日投開票)選挙区選の期日前投票者数…

自民・高市氏が応援演説で「腹くくった」「党の背骨入れ直す」…次期総裁選への意欲と捉える向きも

自民党の高市早苗・前経済安全保障相は18日、奈良県大和郡山市で…

参院選、あす投開票 各党首ら最後の訴え…選挙戦最終日

参議院選挙は選挙戦最終日です。各党の党首らは全国各地で有権者に最…

人口減や期日前投票の増加、当日投票所を3分の1に縮小の「大改革」…それでも町民からは肯定的な意見

参院選で福島県内に設置される当日投票所は1162か所で、202…

投票率の低下懸念、地盤ない県への浸透難…合区の問題点に専門家「選出の国会議員は合区解消の役割自覚を」

鳥取、島根両県が合区となって4度目となる今回の参院選。合区問題…

loading...