【参院選】鈴木宗男氏 参政党現象は「日本の危ういところ」 ロシアの選挙介入疑惑にも言及

 参院選(20日投開票)の比例代表に自民党から立候補している鈴木宗男氏(77)が18日、選挙戦を振り返り、選挙後に石破茂首相とロシアのプーチン大統領との首脳会談実現に動き出すことを約束した。  宗男氏は参院選を前に23年ぶりに自民党へ復党した。「最後の最後の選挙。もうタスキをかけることはない」と43年にわたる政治家人生の集大成として選挙戦に臨み、行き来が可能な日本の東西南北の端(北海道・宗谷岬、納沙布岬、沖縄・波照間島、与那国島)で遊説。この日も茨城を皮切りに品川から横浜へと東海道を西に進んだ後に飛行機で札幌入り。全国を飛び回り、総距離は2万キロを超え、�選挙の鬼�ぶりを見せつけた。  羽田空港へ向かう道中で取材に応じた宗男氏は「選挙では心ある皆さんのご支援を受け、感謝の気持ちでいっぱい。ただ自民党に対する空気は極めて厳しかった。改めて裏金問題のケジメはついていないとつくづく感じた。やはり政治家個人の責任感のなさ、心構えが足りない。私は自民党に『喝を入れる』『立て直す』ということを強調し、それなりの反応はいただいた。いつの時も選挙は難しい。あとは結果を待つだけ」と党への逆風を痛感したという。  新興勢力の参政党が大躍進の雲行きを見せていることに「日本的な現象で、一国家、一国民、一言語なので、流されやすい。前回(衆院選)は国民民主に流れれば、今回は参政党です。かつて土井たか子さんの時は『山が動く』と社会党に流れた。ここは日本の危ういところで、もうちょっと冷静に落ち着いてみてほしい」と熱しやすく冷めやすい選挙バブルに警鐘を鳴らした。  選挙終盤ではロシア政府系メディアのスプートニクに参政党の候補者が出演したことで、選挙介入騒動にもなった。北方領土返還など対ロ交渉に長年取り組み、ロシアの手の内を分かっている宗男氏は「全くのお粗末です。どうしてああいう報道になったのか分かりません」と一笑に付す。  一方、ウクライナ侵略直後から即時停戦を訴えてきたことを強調し、「『ハゲに悪いのはいないが、ムネオとプーチンは別だ』と非難されたが、トランプが出てきて停戦の流れになっている。私は先を見てやってきた」と情勢が変化していることを受け、胸を張った。  自公の過半数割れとなれば、選挙後は石破首相が退陣する可能性や石破おろしが吹き荒れることは必至だ。「石破さんが選挙結果を厳粛に受け止めて、そのうえでいかに政治の安定を図るか」とみるが、世界情勢や対米関税交渉の最中で、首相交代や党内政局に明け暮れている時間はないとの危機感を募らせる。 「石破さんはモスクワに行って、プーチンと交渉すべきで、堂々とすれば、株は上がる。渋い顔も明るくなる。世界の平和がかかっている」と停戦の橋渡し役になるべきと訴えた。宗男氏は森喜朗、安倍晋三両元首相に続き、プーチン氏との直接会談の場をお膳立てしていきたいという。

もっと
Recommendations

【 佐藤栞里 】町中華でフーフー “チャーハンは年中” & “どんっぴしゃな冷やし中華”  フォロワー共感「一緒にごはんを食べにきているみたい」

モデル・タレントの佐藤栞里さんが自身のインスタグラムで “夏の町中…

米殿堂入りイチローさん、スピーチは「間違いなく緊張する」「僕は人前で話すときはとても緊張するタイプ」

米大リーグのマリナーズなどで活躍し、日本人選手で初めて米国野球…

被害者男性が保護の際、容疑者をかばうような説明も 約3カ月間監禁事件

男性をおよそ3か月間監禁し、重傷を負わせたとして、建設会社の社長ら…

3連休初日、各高速道路で渋滞 20km超も

3連休初日の19日、高速道路では渋滞が発生しています。午前11時30分現…

梶本一花が世界水泳OWS「金」、日本選手史上初…前日の銅に続く2個目メダル

【シンガポール=吉野拓也】水泳の世界選手権は19日、シンガポー…

ローソン「撮影禁止」の声に...弱視の客が明かした不安 広報「不便にならないよう対応検討」

「最近、ローソンで『店内での写真・動画の撮影はご遠慮ください』と…

「何でこんなに時間が…」39年前の福井・中3殺害事件で前川彰司さんに再審無罪判決 裁判長は「不誠実で罪深い不正、到底容認できず」と検察を厳しく非難【news23】

39年前、福井市で中学3年の女子生徒が殺害され、殺人の罪で服役した前…

同じ「クマ」が4年前にも人死なせたか DNAが一致「銃声がして」同じ町内で1頭駆除 “殺人クマ”とは別個体?【news23】

新聞配達中の男性を死なせたクマが、4年前も人を死なせていたことが分…

ブラジル前大統領に外出やSNS禁止命令…トランプ政権へ働きかけて自身の裁判妨害と認定

【リオデジャネイロ=大月美佳】ブラジル最高裁は18日、クーデタ…

梅雨明けで夏本番

北海道では、きょう 19 日 (土) は前線の影響で雨が降り、激しい雨や…

loading...