参院選、投開票日まであと1日…「給付」「減税」の是非・社会保障・農業政策など論戦続く

 第27回参院選は20日、投開票日を迎える。  物価高対策などが争点となっており、昨年10月に発足した石破内閣への評価が問われる。衆院では少数になっている自民、公明両党が50議席以上を獲得し、非改選の75議席と合わせて参院の過半数(125)を維持できるかどうかが最大の焦点となる。  今回の参院選では、改選定数124(選挙区選74、比例選50)と、東京選挙区の非改選の欠員1の補充を合わせた125議席が争われている。選挙区選には350人、比例選には172人の計522人が立候補した。うち女性は152人で過去2番目に多い。  選挙戦では、現金給付や消費税減税の是非や、社会保障政策、コメ価格の安定化に向けた農業政策などを中心に論戦が続いている。在留外国人の増加を背景に、外国人政策も争点に浮上した。与野党の党首らは18日も各地で支持を訴えた。

もっと
Recommendations

駅前で第一声できず「海に向かってやれというのか」…参院選投票日と重なった市長選告示、選挙活動に制限さまざま

参院選が投開票日を迎える20日は、横浜市と仙台市の市長選の告示…

「外国人労働者」受け入れ問題、各党の論戦激化…「不満」の受け皿狙い対立あおるような主張も

20日投開票の参院選が最終盤を迎える中、主要争点に浮上した外国…

参政党の公約に…医師らの団体が抗議 書籍内容めぐり日本自閉症協会も声明【それって本当?】

参政党の公約や出版した書籍の内容をめぐって、関係する団体が相次い…

参院選、投開票日まであと1日…「給付」「減税」の是非・社会保障・農業政策など論戦続く

第27回参院選は20日、投開票日を迎える。物価高対策などが争点…

投票所数、3年前から「1267」減…人口減などで運営の人員確保が困難に

参院選の投票日当日に設置される全国の投票所数の減少傾向が続いて…

参院選“最後の金曜”各党首の訴え…第一声からの「変化」は?

参議院選挙の投開票日まで2日。最後の平日となった18日、各党の党首が…

石破首相、米財務長官と面会 関税協議の加速化要請

石破首相は、関税協議をめぐるトランプ政権側の責任者のベッセント財…

石破首相がベッセント米財務長官と面会…関税交渉「必ずいい合意ができると発言あった」

石破首相は18日、首相官邸で米国のベッセント財務長官と面会した…

石破首相、米関税交渉「首脳会談での妥結」に意欲…ベッセント財務長官「急ぐ合意より良い合意が重要」

石破首相は18日、大阪・関西万博の米国関連イベント出席のために…

石破首相、米関税交渉「首脳会談での妥結」に意欲…ベッセント米財務長官「必ずいい合意ができる」

石破首相は18日、大阪・関西万博の米国関連イベント出席のために…

loading...