ランサムウェアによって暗号化されたデータを復元する“世界初”のツール 警察庁サイバー特別捜査部が開発

警察庁はきのう、特定の身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」によって暗号化されたデータを復元するツールを世界で初めて開発したと発表しました。 企業の機密データを暗号化する身代金要求型ランサムウェア「Phobos」や「8Base」による被害は、2018年以降、22か国で少なくとも2000件、国内でも中小企業などでおよそ90件確認されています。 この2つのランサムウェアによって暗号化されたデータの「復元ツール」を警察庁サイバー特別捜査部が世界で初めて開発したと発表しました。 警察庁が闇サイトで発見したランサムウェアを生成するプログラムに加え、アメリカのFBI=連邦捜査局が「Phobos」の運営者を摘発した際に押収したデータの分析を通じて開発に至ったということです。 警察庁は「世界中の企業の被害回復に活用してほしい」としていて、「復元ツール」は警察庁のホームページなどから無料でダウンロードできます。

もっと
Recommendations

【洪水警報】鹿児島県・指宿市に発表 18日10:44時点

気象台は、午前10時44分に、洪水警報を指宿市に発表しました。【警報…

【ごみ清掃芸人】 プラスチック資源「リサイクル時に中身が衛生を保てない生ごみや弁当容器の油などが見えたら、集積所に置いていきます」【マシンガンズ滝沢】

「ごみ清掃芸人」を自称するお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一…

エスカレーターで女性のスカートの中を盗撮か 東京消防庁職員を逮捕

千葉県のJR我孫子駅のエスカレーターで女性のスカートの中を盗撮した…

オンラインカジノ収益をタワーマンション購入資金に充てたか 男2人逮捕

オンラインカジノサイトで得た違法な収益であることを隠し、それをタ…

【大雨警報】長崎県・長崎市に発表 18日10:19時点

気象台は、午前10時19分に、大雨警報(土砂災害)を長崎市に発表しま…

DV被害者からの「引っ越し先を加害者側に知らせない」手続き怠る 住所を知られ市に相談し発覚 熊本県上天草市

熊本県上天草市は、DV被害者の引っ越し先が記載された書類を加害者側…

イギリス選挙権年齢16歳に引き下げへ、政府が方針…次期総選挙での実施目指す

【ロンドン=蒔田一彦】英政府は17日、選挙権年齢を現行の18歳…

どこへ行っても暑い三連休

あすからの三連休はどこへ行っても暑い、猛暑に包囲された連休となり…

北海道・福島町でヒグマ1頭駆除 新聞配達員の男性襲った個体か

新聞配達員の男性がヒグマに襲われて死亡した北海道南部の福島町で、…

兵庫県の交通安全・環境保全のために連携を 「SAFE TOWN DRIVE ひょうご」キックオフ

兵庫県と同県警、あいおいニッセイ同和損害保険神戸支店(神戸市中…

loading...