【独自】日本一経験!ファイターズOBを緊急招集 ダル&大谷翔平を擁した黄金時代と現チームの共通点を語る 「今季の伊藤大海は、あの時のダルと同じ位置にいる」

前半戦終盤を迎え、現在パ・リーグ首位を独走する北海道日本ハムファイターズ。 新庄監督体制4年目にして、9年ぶりのリーグ優勝、そして日本一を掴み取ることはできるのか。 勝負の後半戦を前に、かつて日本一を経験したファイターズOBを緊急招集。 集まったのは、イースタンリーグ・オイシックス新潟監督の武田勝氏、同・陽岱鋼選手、野球解説者の稲田直人氏、同じく鶴岡慎也氏の4名。 ダルビッシュ有投手や大谷翔平選手を擁した黄金時代と、現ファイターズとの共通点について語ってもらった。 【絶対的エースの存在について】 当時、捕手を務めていた鶴岡氏は「06年は絶対的エースとして、ダルビッシュがいた。絶対負けちゃいけない試合で勝ってくれるエースだった」と当時を振り返り、 さらに同じ投手だった武田氏も「ダルの存在が他の投手陣を楽にしてくれた。堂々とマウンドに上がれた、怖さがなくプレーできた」と 改めて偉大なエースを称え、当時のチーム状況を解説。 一方で、外野手・陽氏と内野手だった稲田氏は、両極端な印象を話した。 陽氏「ダルが投げている時は、外野手はみんな暇。ボールが飛んでこない、ベンチと守備位置の快調走だった」 稲田氏「逆に内野手は緊張した。アウトに取る打球が飛んで来る。ダルが投げている試合は2点あれば勝てる試合だったので、内野手は緊張した」 そして話題は、現ファイターズのエース伊藤大海投手へ。 鶴岡氏「今季の大海はストレートの割合を増やしている、あれが本当にカッコイイ。僕は投手はストレートだと思っている、あれだけ投げられる自信があるということは、他の変化球にもいきてくる」 武田氏「シンプルに一番嫌なピッチャー。ストレートが早くて、回転数も多くて空振りがとれるというのはバッターにとっては一番嫌。なりたくてもなれないピッチャー」 稲田氏「我々の時代では、ダルビッシュが絶対的エースだったが、今季はその位置に大海がいると思う」と語り、 現在両リーグトップの9勝を挙げているエース伊藤投手へ、更なる期待を寄せた。 昨季は14勝を挙げ最多勝となった伊藤大海投手だが『なぜ、ここまでストレートに自信を持っているのか』。 過去の本人へのインタビューから、驚きの事実も判明した。 その後、話題は2016年に大谷翔平選手が放ったNPB史上初の『先発投手・先頭打者ホームラン』や、 陽岱鋼選手の『推定40m背走キャッチ』など、優勝を勝ち取った伝説的なプレーの数々へ。 さらにOB4名には、ファイターズ『後半戦のライバル』や優勝への『キーマン』も挙げてもらった。 一体、どんな話が飛び出してくるのか。 この模様は、STVで18日(金)午後7時に放送する 『ファイターズ行くぞ、優勝へ!GO!GO!ゴールデンスペシャル(北海道ローカル)』の中で、たっぷりとお届けします。 また、放送後にはTVerでも配信予定。

もっと
Recommendations

【大雨警報】愛媛県・愛南町に発表 18日04:32時点

気象台は、午前4時32分に、大雨警報(土砂災害)を愛南町に発表しまし…

青森県、岩手県で最大震度2の地震 青森県・五戸町、岩手県・盛岡市

18日午前3時44分ごろ、青森県、岩手県で最大震度2を観測する地震があ…

ロシア 空自の米軍演習参加に「断固とした抗議」

アメリカ軍が今月から日本周辺などで実施している大規模軍事演習に航…

イギリス 選挙権年齢を「16歳以上」に引き下げへ 1969年以来の変更

イギリス政府は選挙で投票できる人の年齢を現在の18歳以上から16歳以…

コカ・コーラ、米国ではサトウキビ由来の砂糖を使うことに同意と投稿…トランプ氏

【ワシントン=中根圭一】トランプ米大統領は16日、米飲料大手コ…

岩手県で最大震度1の地震 岩手県・釜石市、住田町、大槌町、一関市

18日午前2時49分ごろ、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました…

AIがレストラン探しや決算分析を自動でこなす…チャットGPTに新機能搭載、米オープンAI

【ニューヨーク=小林泰裕】米オープンAIは17日、対話型AI(…

高知・徳島で線状降水帯発生のおそれ 17日も各地で豪雨…“白線がわからないほど”道路は冠水し車の立往生相次ぐ 週末は“危険な暑さ”に?【news23】

17日も各地で大雨となりました。四国では線状降水帯発生のおそれも。…

「一生かけてお詫びしていく」“小学校で教職員に暴行”男2人の初公判 知人女性から担任への不満伝えられ…

東京・立川市の小学校で教職員に暴行を加えけがをさせたなどとして、…

時間外労働100時間超えも・・・名古屋市の男性教諭がうつ病で自殺 遺族が損害賠償請求 解決金5600万円で和解成立

名古屋市の男性教諭が自殺したのは長時間労働などによるものだとして…

loading...