競技で変わる「よーいドン」時代とともに変化

 陸上競技、競泳、格闘技、球技——。  あらゆるスポーツには「スタート」の瞬間があり、スタートの「合図」がある。時代とともに変化しながらも、合図にはそれぞれの競技の特徴が映し出されている。 競泳 五輪見据え英語に変更  「位置について」「用意」——。かつて、運動会の徒競走や水泳などで、多くの人が耳にしたスタートの合図だろう。  日本陸上競技連盟によると、1927年に当時の全日本陸上競技連盟が一般公募。その中から選ばれたものだという。国際大会でも開催国の言語での合図が認められていたためで、国内での合図を統一。陸上競技規則にも明文化された。  2005年、五輪や世界選手権での合図が英語に統一され、日本陸連も「選手のことを考え、世界に準ずる方がよいと判断した」。日本選手権では10年から、「位置について」は「On your marks(オン・ユア・マークス)」、「用意」は「Set(セット)」に変更された。  競泳は17年に「用意」を「Take your marks(テイク・ユア・マークス)」に変更。日本水泳連盟によると、国際大会に出場する選手から「『用意』はタイミングが取りにくい」などと要望があったといい、東京五輪も見据えて「世界標準に合わせる」形となった。 柔道の「はじめ」国際基準に  一方、日本語が国際的な合図に採用された競技もある。  柔道は試合開始や再開の際、「はじめ」と日本語で合図を送る。講道館によると、1951年から約20年、欧州で柔道の指導にあたった安部一郎氏の功績という。欧州では柔道の用語に各国の言語が使われていたが、54年にベルギーで大会が行われた際に使用言語でもめ、安部氏が「もめるなら日本語でやればいい」と提案。安部氏から当時の活動について話を聞いた津村弘三さん(64)は、「柔道は日本の文化。日本語を使うことが喜んで受け入れられたのでは」と話す。  大相撲は、特殊な形で始まる。行司の掛け声などではなく、力士が互いに呼吸、動作を合わせ、立ち合いのタイミングを計る。立ち合い不成立でやり直すケースもあり、日本相撲協会には、過去に呼吸が合わずに仕切りが2時間に及んだ取組もあったとの記録が残る。  昭和初期にラジオ中継が始まると、全取組を中継時間内に終わらせるため、仕切りの制限時間が設けられるようになった。現在は幕内で4分以内とされ、土俵下に座る5人の勝負審判のうち、「時計係」の親方が呼び出しや行司を通じて「時間いっぱい」を告げる。 「光」や「旗」も  障害者スポーツでは、特性に合わせた合図が送られる。  今年11月、聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック東京大会」(読売新聞社協賛)が開かれ、陸上競技や柔道、サッカーなど21競技が行われる。  デフスポーツでは、聞こえない選手にランプや旗などでスタートや審判の合図を伝える。陸上競技では「位置について」からスタートまでを赤、黄、緑の発光で知らせる「スタートランプ」を導入。2022年のデフリンピック・カシアスドスル(ブラジル)大会では、スポーツ器具メーカー「ニシ・スポーツ」(東京)の装置が使われた。  日本デフ陸上競技協会によると、ランプを使わない大会では、スターターの手や隣の選手の動きを見て、走り始める選手もいるという。男子100メートルなどで東京大会の日本代表に内定している坂田翔悟選手(25)は、「音の聞こえ方に差があっても、スタートランプがあることで対等に戦える」と話している。  スポーツを見るうえで、スタートの合図に注目してみるのも面白いかもしれない。

もっと
Recommendations

「将棋の駒を持つのは初めて」だったのんさん、女王獲得の福間香奈女流六冠を祝福「格好よくてしびれました」

女優の「のん」さんが17日、都内で行われた将棋のマイナビ女子オ…

遠野なぎこさん 死去 45歳 「警察の見解によりますと、事故によるもの」「故人が生前大切にしておりました愛猫は無事に保護」

俳優・遠野なぎこさんのブログが更新され、遠野なぎこさんが死去した…

【大雨警報】兵庫県・神戸市に発表 17日13:12時点

気象台は、午後1時12分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を神戸市に発…

【大雨警報】愛知県・蟹江町に発表 17日13:06時点

気象台は、午後1時6分に、大雨警報(浸水害)を蟹江町に発表しました…

【洪水警報】岐阜県・羽島市に発表 17日13:02時点

気象台は、午後1時2分に、洪水警報を羽島市に発表しました。また大雨…

「ごみを前の日から出さないで」クマを引き寄せないため“ごみ出しルール”徹底呼びかけ 福島町

7月12日、男性がクマに襲われ死亡した北海道福島町では、クマを引…

スーツケースを空港に放置したとして書類送検 愛知県の30代男性 規定サイズを超えていて機内に持ち込めず… 中部空港

愛知県常滑市の中部空港に空のスーツケースを放置したと…

高知・徳島で「線状降水帯」発生のおそれ 昼過ぎから災害危険度が急激に高まり1時間70ミリ総雨量300ミリに達する可能性

気象庁はけさ、高知と徳島に「線状降水帯の予測情報」を発表しました…

東海地方で大雨 三重では「7月の月間雨量超え」豪雨に あす朝まで多いところでさらに200ミリの雨量予想

きょうは東海地方から西日本にかけて大雨となり、午後は四国で線状降…

【洪水警報】三重県・桑名市、川越町に発表 17日11:43時点

気象台は、午前11時43分に、洪水警報を桑名市、川越町に発表しました…

loading...