「もう差し出せるものが何もない」相次ぐ万博工事費未払い問題 「被害者の会」が国交省に“未払い発生時に勧告出すこと”など求め直談判

 万博の海外パビリオンで相次ぐ工事費用の未払い問題。業者らが国に直談判です。  (マルタ館で未払い 被害者の会メンバー)「本当に数えきれないくらいたくさんの人たちがいま現在も、出口が見えない暗闇の中に取り残されたまま」  大阪・関西万博のパビリオン建設で工事費の未払いを訴える業者が7月16日、国交省などに支援を求め申し入れを行いました。  万博の海外パビリオンをめぐっては、これまでにアメリカやアンゴラ、マルタなど8か国の工事に関わった下請け業者などが工事費用の未払いを訴えています。  (アメリカ館 3次下請け業者 6月)「万博は国の仕事だから間違いないというのがあった。苦しいです、非常に」  アメリカ館の3次下請けとして内装工事などに携わった業者。発注元からの支払いが2月末を最後に途絶え、未払い額は約2800万円(7月上旬時点)にのぼると話します。    一部でも払ってほしいと交渉を続ける最中、発注元が破産。ついに金の工面ができなくなり…  (アメリカ館 3次下請け業者)「子どもに『払えないから』と大学を辞めてもらって。ごめんなって、辞めてもらって。息子は『じゃあ俺働きに行くよ』って言ってくれて、悔しいですよね」  「万博の華」とも言われた海外パビリオンで相次ぐ未払い問題。先が見えない状況の中、アンゴラ館の工事で未払いを訴える業者らが「被害者の会」を結成。募金の呼びかけや 国や府などに救済を求める署名活動などを続けています。  そして16日、「被害者の会」は国交省の担当者らと面談。下請け業者への未払いが発生した際に、元請けがそれを立て替えるよう国が勧告を出すことなどを求めました。  (マルタ館で未払い 被害者の会メンバー)「本当に残っているもの、もう差し出せるものが何もない状態です。私たちに残されたものはもう本当に自分の命、それしかないです」  (アメリカ館で未払い 被害者の会メンバー)「逆にこっち側の立場だったら何をお願いしますか?本当につらいですよ。今の状況」  申し入れを受け国交省は、「各省庁や都道府県と今まで以上に連携したい」とコメントしています。

もっと
Recommendations

トランプ氏のロシアへの圧力路線転換、メラニア夫人の影響か「また別の街が攻撃されたわよ」

【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領が、ウクライナを侵…

製品使用や手術の症例に応じポイント付与、飲食代の領収証の金額と交換…長野の医師2人を在宅起訴

長野県佐久市の市立国保浅間総合病院の医療機器選定・使用を巡り、…

バレー男子日本がドイツに逆転勝ち 石川祐希「流れを掴んだことが勝因」�橋藍「皆さんの前で勝つことが全て」【選手コメント】

バレーボールの世界TOP18チームが集うネーションズリーグの日本ラウン…

熱中症で11人救急搬送 東京消防庁管内(午後9時まで)

16日、東京消防庁管内では熱中症で11人が救急搬送されました。東京消…

島外避難の悪石島16人、フェリーで自主帰島へ…トカラ列島地震

鹿児島県十島村は16日、トカラ列島近海を震源とする地震が続いて…

“出し子”を逮捕 「特殊詐欺をやりすぎて覚えていない」埼玉などで詐欺事件に関与 札幌市でも

札幌・厚別警察署は、2025年7月16日、兵庫県豊岡市に住む竹下智矢容疑…

弁護士の郷原伸郎氏が「悪性リンパ腫」の疑いで緊急入院 ICUで治療

郷原総合コンプライアンス法律事務所は16日、弁護士の郷原伸郎氏…

中国裁判官、具体的な説明なく「スパイ活動行った」…アステラス製薬社員に懲役3年6月の実刑判決

【北京=東慶一郎】2023年に中国で拘束され、スパイ罪で起訴さ…

トヨタが「アルファード」「ヴェルファイア」など21車種 約64万台をリコール

トヨタ自動車は16日、21の車種64万台余りのリコールを国土交通…

【大雨警報】静岡県・富士宮市に発表 16日21:48時点

気象台は、午後9時48分に、大雨警報(土砂災害)を富士宮市に発表しま…

loading...