梅雨でも猛暑と雨不足 「一刻も早く雨が降ってほしい」上越では枝豆の収穫早まり8月の出荷がピンチ!?《新潟》

新潟県の梅雨明けは平年ですと7月23日ごろで、ことしはまだ発表されていませんが連日の猛暑に加え、上越市ではまとまった雨が降らず、“天水田”にひびが入ったり、枝豆が枯れたりするなど農作物に影響が出始めています。 16日も強い日差しが照り付け、35度を超える猛烈な暑さとなった上越市。ここ2週間、まとまった雨が降っていません。 コメ農家の太田修二さんは、雨水や湧き水を利用する「天水田」でコメ作りを行っていますが、雨不足により、ひび割れが出始めているといいます。 コメ作りはこれから8月にかけて、稲の生育で最も水を必要とする「出穂期」を迎えます。 上越市ではおととし、この出穂期に雨が降らず渇水の被害が相次ぎました。太田さんの天水田でも、大きなひび割れが起き稲の根が切れたことから、収穫量が大きく減りました。 太田さんは「一刻も早く雨が降ってほしい、そうでなければ、ことしもおととしのような被害が出る」と話しています。 一方、上越市によりますと雨不足と暑さで枝豆が枯れる被害が出ているといいます。地元の農家は「水田で作っている枝豆に被害はないが、畑で作っている枝豆が枯れ始めている」と。 さらにJAえちご上越によりますと、暑さの影響で枝豆の収穫時期が早まっているといい、このままいくと枝豆の消費量が一番増える8月のお盆の時期に、出荷できなくなる恐れがあるといいます。 こうした中、上越市では15日、ダムの貯水量が減少し水道水を確保できなくなる恐れがあるとして、渇水対策本部を立ち上げました。 上越市の正善寺ダムの貯水率は現在26.8%で、水が不足しています。 今後、水道水を確保できなくなる恐れがあるとして約10万人に対して、節水を呼び掛けています。

もっと
Recommendations

【洪水警報】和歌山県・有田市に発表 17日06:31時点

気象台は、午前6時31分に、洪水警報を有田市に発表しました。また大雨…

「外国人優遇」は誤解 生活保護、奨学金、医療保険…データで読み解く実情

20日投開票の参議院選挙で、外国人に関する政策が注目を集めています…

トランプ大統領「コカ・コーラがサトウキビ糖使用で合意」 SNSに投稿 現在使用されている「コーンシロップ」はケネディ・ジュニア厚生長官が問題視

アメリカのトランプ大統領は飲料大手の「コカ・コーラ」社に対して、…

【大雨警報】大阪府・大阪市、堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、和泉市などに発表 17日06:25時点

気象台は、午前6時25分に、大雨警報(浸水害)を大阪市、堺市、岸和田…

史上最大“火星からの隕石”が約7億8000万円で落札 サハラ砂漠で発見

サハラ砂漠で見つかり史上最大とされる「火星からの隕石」がニューヨ…

東海と西日本で激しい雨 土砂災害警戒 関東は天気回復へ真夏日も復活

きょう(木)は全国的に不安定な空模様となりそうです。特に東海や西…

【洪水警報】和歌山県・海南市、御坊市に発表 17日06:17時点

気象台は、午前6時17分に、洪水警報を海南市、御坊市に発表しました。…

トランプ大統領「日本は手紙の内容通りになるだろう」 8月1日から25%関税発動にまた言及

アメリカのトランプ大統領は日本との関税交渉をめぐり、手紙で通告し…

「ベルギーチョコ」「ベルギーワッフル」がなくなるかも!? 古市憲寿が目の当たりにしたちょっと特殊なお国事情

夏至の時期はベルギーにいた。日本ではチョコレートやワッフルを思…

祇園祭 前祭・山鉾巡行を待つ「長刀鉾」ほんのり灯す駒形提灯 宵山に人の波

日本三大祭のひとつ、京都・祇園祭は16日夜、前祭(さきまつり)の…

loading...