トヨタ新「プロエース」公開に反響多数! 「パワー十分」「安心の先進機能搭載!」など称賛の声! 「プロエースマックス・エレクトリック」英国仕様ってどんなクルマ?

トヨタ最新型「“プロ”エース」に反響!  トヨタのイギリス部門は、2025年6月11日と12日に行われた法人向けモビリティイベント「カンパニー・カー・イン・アクション(CCIA)」に参加し、フル電動の大型商用バン「プロエースマックス・エレクトリック」を披露しました。 トヨタ最新型「“プロ”エース」!  プロエースシリーズは、欧州で展開されるトヨタの商用バンで、ステランティス傘下のシトロエン、プジョー、フィアットなどからOEM供給されているモデル群です。 【画像】カッコ良すぎ!トヨタ最新型「“プロ”エース」を画像で見る! (30枚以上)  このシリーズには3つの車格があり、なかでも最大サイズを誇るのが「プロエース マックス」。日本では2022年から導入されているフィアット「デュカト」と兄弟車にあたります。  小型の「プロエースシティ」、中型の「プロエース」とともに、商用EV市場のシェア拡大を目指して投入されています。  展示されたプロエースマックス・エレクトリックは、その電動バージョンに当たります。  最大出力は268馬力、バッテリーは大容量の110kWhを搭載し、WLTPモードでの最大航続距離はおよそ420kmに達します。  また、急速充電にも対応しており、0%から80%の充電をわずか45分で完了できます。  ドライブモードは「ノーマル」「エコ」「パワー」の3種類が用意され、用途や好みに応じた走行が可能です。  ボディバリエーションも豊富で、2種類のホイールベースと2種類のルーフ高を組み合わせた複数の仕様が設定されており、業種や業務内容に合わせた柔軟な使い方ができます。  インテリアには、7インチのデジタルメーターと10インチのマルチメディアスクリーンを採用。Apple CarPlayやAndroid Autoとの接続も可能で、操作性と快適性を兼ね備えています。  さらに、運転支援機能も充実しており、自動ブレーキや車線維持支援、ブラインドスポットモニター、積載時の安定性を保つ荷室制御、横風対応機能など、多岐にわたる先進機能を装備。  商用車としてのタフな使用に加え、ドライバーの安全と負担軽減にも配慮された設計です。  公開された本モデルに対し、SNSを中心に多くの反響の声が寄せられています。 「大型バンでありながら、航続420kmという数字は実用的」「268馬力の出力があり、荷物を積んだ状態でもストレスなく走れる」と言った、BEVと商用車を掛け合わせた性能に満足感を示すコメントが見受けられました。  さらに実用面においても「大型バンでも安心して運転できる先進機能が揃っている」「配送業務の合間に充電できるので、稼働を止めずに使える」「複数のホイールベースとルーフ高が選べるのは業種によってありがたい」「0%から80%まで45分で充電できるのは助かる」などの期待の声も広がっています。  トヨタはプロエースシリーズを通じて、欧州を中心に加速する商用車の電動化に対し、高効率な電動輸送ソリューションを提示。  配送業はもちろん、建設・整備、公共機関といった多様なビジネスシーンに対応できるモデルとして、今後さらに存在感を増していくと見られています。

もっと
Recommendations

新型「クーペSUV」登場! 8年ぶり全面刷新の全長4.5m“新フラッグシップ”はどんな車? 「リッター19km」走る1.2リッターエンジン搭載のプジョー「新型3008」を試す【試乗記】

新たなプジョーの“フラッグシップ”の実力は8年ぶりのフルモデルチ…

斬新「“2列3人乗り”クーペ」世界初公開! “旧車オマージュ”のデザイン&ガバッと開く「観音開きドア」採用! 豪華内装ד新エンブレム”も魅力のベントレー「EXP15」英国にて登場!

ユニークな「2列シート3人乗り」クーペ発表!2025年7月8日、イギリ…

モデル「谷まりあ」と600万円超え「高級外車」の“2ショット”を公開! ドライブする姿に「もう全部がかわいすぎる」声も! ドイツ製の「小さな高級車」どんなクルマ?

ハンドルに映る刻印はメルセデス・ベンツのマークだという

ホンダが「めちゃ“小さい”SUV」公開! 全長4m級ボディ採用&スポーティな「RS」アリ!? MTもあって楽しそうな「WR-V」尼国に登場

目玉となるのは、ハイブリッドモデルの新型「HR-V e:HEV」

最新 ホンダ・プレリュードへチョイ乗り サスはタイプRの派生版 一体感を増す疑似変速

11代目シビック e:HEVの技術を流用ホンダ・プレリュードが復活する。…

高級車レクサスが標的に 英国で盗難被害増加 狙われやすい理由とは

30台に1台が盗難に英国で2024年、盗難被害に逢いやすいクルマのトップ…

「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!

「車両の過度な挙動を抑える機能」をオフにするというもの

2700万円! トヨタ新「最上級SUV」に反響多数! 「こんな機能があるの!?」「クオリティがスゴイ」と好評! 「センチュリーSUV」に寄せられた声とは

最上級の「センチュリー」が進化2025年6月23日、トヨタはフラッグシ…

約200万円! 三菱「新コンパクトセダン」に反響多数! 「コスパ最強!」「初めてのクルマにピッタリ」の声! 改良型「ミラージュG4」比国仕様に寄せられた意見とは

三菱のコンパクトセダン「ミラージュG4」三菱のフィリピン法人は202…

約20万円! ホンダ”充電待ちゼロ”新型スクーター発売! 「独自モーター」のパワフル加速で使い勝手抜群! 電動コミューター「CUV e:」とは

原付二種に該当するCUV e:は、充電待ちゼロの最新モデル

loading...