MTもあり! 全長4m級のスズキ新型「“コンパクト”SUV」! クーペボディが超カッコイイ&約230万円の「フロンクス」尼国に登場

MTもある! スズキのコンパクトクーペSUV!  スズキのインドネシア法人であるスズキ・インドモービル・モーター社(以下SIM)は2025年5月28日、コンパクトSUV「フロンクス」の現地生産を開始し、同日より販売を開始したと発表しました。 高級感スゴイ!  フロンクスは、スズキがグローバル展開するクーペスタイルSUVで、2023年4月のインド発売を皮切りに、日本を含む70以上の国と地域で展開されています。今回のインドネシアでの現地生産は、インドに次いで2番目。年間2万4000台の販売を計画しており、今後はアセアン各国などへも輸出する計画です。 【画像】超カッコいい! これがスズキ新型「“コンパクト”SUV」です! 画像を見る(60枚)  フロンクスのボディサイズは全長3995mm×全幅1765mm×全高1550mm、最低地上高170mm。インドネシア仕様のパワーユニットは1.5リッター直列4気筒エンジンにISG(モーター機能付発電機)を組み合わせたマイルドハイブリッドで、トランスミッションは6速ATまたは5速MTを設定します。  グレードは装備の違いによる3タイプ。廉価順に「GL」「GX」「SGX」を設定します。ボディカラーはモノトーンが4色、キャビン部をブラックにしたツートーンが3色です。価格は2億5900ルピア(約230万円)からとなっています。  現地の発表会でSIMの社長は次のように述べました。「1970年にスズキがインドネシアに進出して以来、50年以上にわたり、SIMはインドネシアの人々にモビリティを提供し、インドネシアとともに成長・発展してきました。SIMにとってフロンクスは単なる新型車ではなく、インドネシア市場での新たな幕開けであり、SIM事業の重要な柱となる存在です」  フロンクスの現地生産は、同国の技能労働者への技術移転にも寄与しており、製造工程を通じた知識やノウハウの共有、人材育成にもつながっています。スズキはインドネシア市場に根ざした成長戦略の柱として、このモデルの成功に大きな期待を寄せています。

もっと
Recommendations

“6速MT搭載”のトヨタ「超すごい“AE86”」公開! 斬新「2人乗り仕様」&軽量ボディがイイ! エンジン音も再現の調静音モデル「AE86 BEV Concept」登場

ベースとなっている車はトヨタが1983年に発売した「カローラレビン」

日産が新型「“スライドドア”バン」発表へ! 全長4.4m「ちょうどイイサイズ」の「商用モデル」2027年度“フルモデルチェンジ”を明言! 「NV200バネット」2026年度の生産終了が決定

なお次期型モデルについては2027年度に導入される予定だという

まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか

発売時期については、2025年秋から冬が有力視されているという

スバルが「謎の新型モデル」世界初公開へ! 斬新すぎる「光るエンブレム×6連ヘッドライト」新採用!? 3台同時に欧州でお披露目!

斬新すぎる「光るエンブレム×6連ヘッドライト」新採用!?スバルの欧…

【大きな時代の変わり目】日産に求められる社会的責任 追浜工場閉鎖でどうなる『マザー工場の地』の今後

地域経済に及ぼす影響は計り知れない大きな時代の変わり目だ。多くの…

約178万円で買える! ホンダ新「“5人乗り”コンパクトカー」発表! 画期的な「快適シート」&“シンプル外装”採用! 最上級より「110万円以上オトク」な「フィット」最安モデルとは?

最安モデルの気になる仕様とは?ホンダは2025年7月10日、コンパクト…

【白と黒のコントラスト】マセラティ111周年記念車『グレカーレ・ネリッシモ・リミテッド』発売

マセラティ111周年記念の特別仕様車マセラティ・ジャパンは7月14日、…

「スペアタイヤ」じゃなくて「パンク修理剤」じゃダメ? それ大問題だと思います【三好秀昌の最強ティグアンへの道】

「スペアタイヤ(応急タイヤ)、積んでますか?」 ここ半年ぐらい…

トヨタ新「プロエース」公開に反響多数! 「パワー十分」「安心の先進機能搭載!」など称賛の声! 「プロエースマックス・エレクトリック」英国仕様ってどんなクルマ?

フル電動の大型商用バン「プロエースマックス・エレクトリック」を披露

スズキ新「軽セダン」まもなく発売! 走りの「ワークス風」コーデが超カッコいい! デザイン変更&“精悍リアスポイラー”採用した「最新アルト」どんなモデルに進化?

走りの「ワークス風」コーデが超カッコいい!スズキのベーシックモ…

loading...