血液吸う機会を狙っている… 感染症=SFTSを媒介することもある「マダニ」専門家に生息場所やかまれた時の対処法を聞いた

マダニが媒介する感染症で体調をくずす人の事例を耳にします。東海地方でも、これまでに死亡例が報告されています。屋外でかまれたり、ペットに付着したマダニにかまれる場合もあります。注意すべきことを専門家に取材しました。 【写真を見る】血液を吸う機会を狙っている… 感染症=SFTSを媒介することもある「マダニ」専門家に生息場所やかまれた時の対処法を聞いた 名古屋市内でも比較的緑が豊かな守山区、その里山を案内していただいたのは寄生虫学が専門でダニの生態を30年以上研究している愛知医科大学の角坂照貴研究員。マダニは一体どこに潜んでいるのでしょうか? (愛知医科大学 角坂照貴 研究員) 「自然豊かな場所なら、どこにでもいる」 一般的にマダニは、こうした里山など自然豊かな場所に生息。そんな中でも… (角坂研究員) 「道端のシダや笹の裏側にいる」 角坂さんによると、この10年ほどで人の生活圏でも確認できるようになったとのこと。渡り鳥やシカを媒介して公園の土や草に潜む場合もあるといいます。 (角坂研究員) Q.名古屋の街中にもいる? 「コンクリートやアスファルトの上にはいないが、公園のような場所には、いる可能性はある」 マダニが潜んでいるのは動物や人が通る場所 この日、角坂さんが持参していたのは白い布。 (角坂研究員) 「この白い布で、ただなぞるだけで、マダニがくっついてくる」 特段ポイントを決めず、その布で道端にあるシダの上を布で何度かなでてみると…見つけたのは体長1ミリほどの「チマダニ」。感染症を媒介する可能性があるマダニです。 (角坂研究員) 「今、どこにいたかというとシダと落ち葉のキワ。だぶん落ち葉の上にいた」 同じように布を使ってマダニ捜索をしていた取材スタッフが見つけたのは「キララマダニ」。人や動物の血液が大好きなマダニの一種。人をかむ症例が最も多いマダニです。 マダニが潜んでいるのは動物や人が通る場所。血液を吸う機会を狙っています。 (角坂研究員) 「動物の呼気や歩く振動、温度変化を感じて、先端に登って爪を出して待っている。マダニに刺されても全然気が付かない。痛くもかゆくもない」 やっかいなのはかまれた瞬間を認識しにくいこと。マダニの唾液には麻酔成分が含まれているからです。そのため長いと10日以上も血を吸い続けるケースも… (角坂研究員) 「(例えば刺されやすいのは)柔らかいところ。子どもだったら髪の毛の中。お母さんがシャンプーしている時に気付くことが多い」 マダニにかまれたら皮膚科へ ではもし、マダニにかまれてしまったら、どうすればいいのでしょうか? (角坂研究員) 「すぐに皮膚科に行ってください。自分で引っ張って取ると(マダニの)口だけ残って体が取れてしまい、炎症が起きることがある」 かまれたと分かっても、あわてずに皮膚科に行くのが一番だといいます。 (角坂研究員) 「マダニの全てがウイルスや病原体を持っているわけじゃない。マダニに刺されたからといってパニックにならないで、すぐに皮膚科に行く。マダニに刺されたことをドクターに言ってほしい」 そして、皮膚科にかかった後、2週間ほどは発熱がないかをしっかり経過観察してほしいということです。

もっと
Recommendations

鹿児島・悪石島で震度4、津波の恐れなし

16日午前2時15分頃、トカラ列島近海を震源とする地震があり、…

【地震速報】鹿児島県で最大震度4の地震が発生しました(02:15頃発生)

【地震情報 2025年7月16日】(02:19更新)2時15分頃、トカラ列島近海を…

屋根約100m飛ばした突風「竜巻」か… 冠水も相次ぐ 首都圏では帰宅時間に雨 気象予報士「今回の雨は長時間警戒が必要」【news23】

東京都心は15日も傘が欠かせない1日でした。朝から降ったりやんだりの…

住宅で母親の首切断か、殺人容疑で長男逮捕「興奮した後、母親を監禁…」と通報 兵庫・西宮市

15日午後、兵庫県西宮市の住宅で女性が首を切断されて死亡しているの…

広島県で最大震度2の地震 広島県・安芸高田市、北広島町、世羅町、東広島市

16日午前0時49分ごろ、広島県で最大震度2を観測する地震がありました…

広沢市長が公務復帰後初の会見 学校教員による盗撮事件の再発防止へ 職務上“未成年と関わる”職員を対象にした実態調査の実施を表明 名古屋市役所

先月、会見中に倒れた名古屋市の広沢一郎市長が、公務復帰後初めての…

長期金利 約17年ぶりの高水準 一時1.595%まで上昇 参院選の結果次第では財政が悪化するとの懸念から

参院選の結果次第では財政が悪化するとの懸念から、長期金利がおよそ1…

茨城北部を震源とする地震、茨城県笠間市・栃木県市貝町で震度4…津波の心配なし

15日午後11時47分頃、茨城県北部を震源とする地震があり、茨…

茨城県、栃木県で最大震度4のやや強い地震 茨城県・笠間市、栃木県・市貝町

15日午後11時47分ごろ、茨城県、栃木県で最大震度4を観測するやや強い…

【地震速報】茨城県、栃木県で最大震度4の地震が発生しました(23:47頃発生)

【地震情報 2025年7月15日】(23:51更新)23時47分頃、茨城県北部を震源…

loading...