SDGs達成状況“順調”は18%のみ 国連が報告 グテーレス事務総長「直ちに団結し、ゆるぎない決意をもって行動した時に限り目標を達成できる」

2030年までの達成を目指す「持続可能な開発目標」=SDGsについて、国連は目標の達成に向け順調に進んでいるのはわずか18%にとどまるとの報告書を公表しました。 グテーレス国連事務総長 「私たちが直ちに団結し、ゆるぎない決意をもって行動した時に限り、SDGsの目標を達成できると報告書は示しています」 国連は14日、SDGsへの取り組みの進捗をまとめた報告書を公表しました。 報告書によると項目の取り組み状況について、▼達成もしくは順調は18%、▼ゆるやかな前進は17%となった一方、▼停滞が17%、▼後退も18%あり、「現状のペースでは2030年までにすべての目標を達成するには不十分だ」と指摘しました。 グテーレス事務総長は乳幼児死亡率や女子の教育へのアクセスは改善したと評価する一方、極度の貧困状況にある人が8億人を超えていることなどに危機感を示したうえで「私たちはより迅速に、そして共に前進しなければならない」と国際社会に呼びかけました。

もっと
Recommendations

上越市に漂着 マッコウクジラの骨を小学生が洗浄 科学館で展示へ《新潟》

ことし2月、上越市にマッコウクジラの骨が漂着しました。科学館での展…

50代男性の肩をつかみ頭をたたく暴行の疑い 69歳の男を現行犯逮捕《新潟》

新潟市北区で14日、50代の男性に暴行しケガさせたとして、自称新発田…

ゼレンスキー氏、トランプ氏と電話会談「今後のステップも協調で一致」…新たな軍事支援に謝意も

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は14日、米国の…

「中州に人がいる」浜松市の天竜川で取り残されていた男性を救助 東海地方で線状降水帯への警戒続く

東海地方は線状降水帯への警戒が続いています。各地で雨脚が強まり、…

台風5号、9年ぶりの北海道上陸後に温帯低気圧に…東海地方は「線状降水帯」に警戒を

日本の東の海上を北上した台風5号は15日午前2時頃、北海道襟裳…

北海道に台風上陸は9年ぶり 台風5号が未明に北海道襟裳岬付近に上陸「細かく大きな波が発生」

台風5号は未明に北海道襟裳岬付近に上陸しました。北海道に台風が上陸…

トランプ大統領「非常にロシアに不満」ロシアに50日以内の停戦合意を強く迫る ウクライナに防空システム供与でNATO・ルッテ事務総長と協議で合意

ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、アメリカのトランプ大統領は追…

23年の世界ランク1位・イクイノックスの初年度産駒、セレクトセールで5億8000万円

競走馬の競り市、セレクトセール(日本競走馬協会主催)は最終日の…

突風被害で屋根が飛ばされる 岐阜市内で最大瞬間風速16.3メートルを観測

きのう夜、岐阜市で屋根の瓦が飛ぶなど突風とみられる被害が発生しま…

米政権、ロシアが停戦応じなければ経済制裁へ…トランプ氏「100%の2次関税に踏み切る」

【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は14日、ウクライ…

loading...