【参院選】小泉進次郎農相 応援演説は二の次?�食レポ�投稿連発が大不評「食うてばっかりやな」

 食レポ担当大臣と化している。小泉進次郎農相のX(旧ツイッター)が批判にさらされている。参院選がスタートして以降、日本各地に応援に行っているが、その際に食事の投稿ばかりしているのだ。これに「おめでたき人」(小沢一郎衆院議員の事務所X)などとバッシングが集まっている。  公示以降の小泉氏の投稿を振り返ってみよう。選挙戦がスタートした3日は地元・神奈川の候補を応援。食べてはいないが「受かるべ大根」を紹介した。さらに同日、山形の演説でスタッフが用意した「天然水ゼリー」のペットボトルをシェイクする動画を公開している。  4日の昼食は駅弁「比内地鶏の鶏めし」。秋田駅でアイスコーヒーを買いつつ、「仙台といえば…私にとっては『これ』」と「ずんだシェイク」を口にした。この投稿には「庶民にとっては『こめ』」とツッコミが入った。  5日は滋賀・彦根に向かう新幹線の中で横須賀の「ポテチパン」をガブリ。さらに「彦根イイプリン」で糖分を補給、新神戸駅では豚まんセットを購入した。  6日は「函館ガラナ」とスナック「じゃがポックル」。さらに青森では南部せんべい「チョコQ助」に「止まりません…」と夢中になった。7日は高知で地元のコメで作ったという「おはぎ」の差し入れ。徳島に向かう途中でシューラスク「塩二郎」をパクリ。  日が飛んで10日は長野で野沢菜の入ったおにぎり。富山では振るタイプの玄米茶で喉をうるおした。11日は新幹線の中から「焼きそばにミートソースをかけるとなぜかイタリアンと呼びますfrom新潟」と投稿。12日は大分で唐揚げやとり天が食べられず、福岡のコンビニでチキンを買ったと報告した。佐賀のみかんを紹介した後、翌13日には佐世保バーガーに舌鼓を打った。  投稿は食レポ以外にも農相としてコメなど農業の内容もあるとはいえ、実によく食べている。永田町関係者は「地元のものを食べることで、演説のツカミに使うという狙いがあるのかもしれない」と指摘。確かに先日、千葉・船橋に応援演説に来た石破茂首相は地元の名物ソースラーメンに言及し「食べたい」と訴えていた。  小泉氏の食レポ投稿には「行った先で何を話したかの方が大事です」「食うてばっかりやな」と不評を訴える引用コメントが殺到している。14日の投稿では「ウメおにぎり」の写真を載せた小泉氏だが、最後まで食べ続けるつもりだろうか。

もっと
Recommendations

上越市に漂着 マッコウクジラの骨を小学生が洗浄 科学館で展示へ《新潟》

ことし2月、上越市にマッコウクジラの骨が漂着しました。科学館での展…

50代男性の肩をつかみ頭をたたく暴行の疑い 69歳の男を現行犯逮捕《新潟》

新潟市北区で14日、50代の男性に暴行しケガさせたとして、自称新発田…

ゼレンスキー氏、トランプ氏と電話会談「今後のステップも協調で一致」…新たな軍事支援に謝意も

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は14日、米国の…

「中州に人がいる」浜松市の天竜川で取り残されていた男性を救助 東海地方で線状降水帯への警戒続く

東海地方は線状降水帯への警戒が続いています。各地で雨脚が強まり、…

台風5号、9年ぶりの北海道上陸後に温帯低気圧に…東海地方は「線状降水帯」に警戒を

日本の東の海上を北上した台風5号は15日午前2時頃、北海道襟裳…

北海道に台風上陸は9年ぶり 台風5号が未明に北海道襟裳岬付近に上陸「細かく大きな波が発生」

台風5号は未明に北海道襟裳岬付近に上陸しました。北海道に台風が上陸…

トランプ大統領「非常にロシアに不満」ロシアに50日以内の停戦合意を強く迫る ウクライナに防空システム供与でNATO・ルッテ事務総長と協議で合意

ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、アメリカのトランプ大統領は追…

23年の世界ランク1位・イクイノックスの初年度産駒、セレクトセールで5億8000万円

競走馬の競り市、セレクトセール(日本競走馬協会主催)は最終日の…

突風被害で屋根が飛ばされる 岐阜市内で最大瞬間風速16.3メートルを観測

きのう夜、岐阜市で屋根の瓦が飛ぶなど突風とみられる被害が発生しま…

米政権、ロシアが停戦応じなければ経済制裁へ…トランプ氏「100%の2次関税に踏み切る」

【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は14日、ウクライ…

loading...