【参院選】候補に密着 自民党・新人 中村真衣さん 新潟選挙区

参議院選挙・新潟選挙区の候補者に密着しながら、訴えや人柄、選挙戦の戦い方などに迫る特集をシリーズでお伝えします。今回は自民党の新人・中村真衣さんに密着しました。 新潟選挙区で立候補しているのは届け出順に政治団体「NHK党」の新人・原田公成さん。参政党の新人・平井恵里子さん。自民党の新人で公明党が推薦する中村真衣さん。立憲民主党の現職で社民党が推薦する打越さく良さんの4人です。 全国で激戦が繰り広げられる「1人区」の議席を新潟で奪還しようと大物議員が県内入りしています。 声を枯らして訴えを重ねます。自民党の新人、中村真衣さんです。 【自民党・新人 中村真衣さん】 「農業政策の見直しでありそして(コメの)流通経路の改善にしっかりと力を入れていかなければいけない。よろしくお願いいたします(声枯れて)ありがとうございます…声が出なくなって…」 元競泳選手で長岡市出身の中村さん。2000年のシドニーオリンピックでは銀メダルを獲得しました。 現役引退後は子どもたちに水泳を教える指導者として活動し、去年11月参院選の候補者として自民党本部から公認を得ました。 党の議員が顔を並べた出陣式。先輩たちを前に緊張がにじみます。 スポーツの世界から一転政治の世界に飛び込む決意を語りました。 【自民党・新人 中村真衣さん】 「自民党逆風が吹き荒れておりますがなぜそのような状況の中で私が立候補を決意したのか、もちろん私は政治経験はございません。だからこそ新しい風を吹き込めるのではないかと思っております」 「相手候補に見比べたらまだまだだと思いますけど精一杯、頑張らさせていただきたいと思います」 7月7日、 新発田市月岡に中村さんの姿がありました。 中村さんが繰り返し訴えるのは「物価高騰」を上回る「賃上げ」についてです。 そのためには企業誘致や雇用の創出も必要だとして「新潟の経済を回したい」と力を込めます。 【自民党・新人 中村真衣さん】 「新発田は“ももクロ”の影響で(経済効果が)すごかったと聞いております。私自身 観光という部分もしっかりと力を入れていきたい交流人口を増やしていきたい」 選挙戦3日目には石破総理が中村さんの応援に駆けつけました。 自民党は物価高への対策として国民1人当たり2万円、子どもや住民税非課税世帯の大人には1人4万円の現金給付を公約に据えています。 【石破首相】 「1994年 日本の経済は世界全体の18%を持っていました。今や4%です。強い経済を作るために給料を上げる何より賃上げまた追いつかない方々重点的に素早く給付を行うのは早くやらなきゃいかんからです」 走り回る中村さん。走る……また走る……休むことなく県内を駆け回ります。 初めての選挙戦……まさに、体力勝負です。 この日の昼食はゲン担ぎの「カツ丼」です。 【自民党・新人 中村真衣さん】 「初カツ丼ですよ 、今回。いただきます」 夏の暑さにカツ!そして、選挙にもカツ!仲間と口にする食事は和やかに進みます。 中村さんの活動を支える自民党の斎藤洋明衆院議員。喫緊の課題について熱く訴えます。 【自民党・斎藤洋明衆院議員】 「農業政策 米価の在り方生産者にとって再生産可能な米価それでいて消費者の皆さんにも受け入れてもらえるような米価でどうおコメを安定供給していくか」 「新潟から地元の声を届ける議員の力がまだまだ必要です」 田園風景が広がるコメどころ新潟。今回の参院選は農業政策も大きな争点です。中村さんはコメの流通経路の改善を主張する一方、農家への支援も必要だと訴えます。 【自民党・新人 中村真衣さん】 「私たちが毎日おいしいおコメを食べられるのは農家の皆さんのおかげです。その農家の皆さんを守るにはしっかり農家の皆さんが安心して生産ができる環境であり農家の皆さんの所得補償をもっともっと広げていかなければいけません。でもまずはやはり消費者の声もしっかりと形にしていかなければいけない」 去年の衆院選で「政治とカネ」の問題が厳しく問われた自民党。県内では全ての小選挙区で敗北し、4人の国会議員を失いました。 一部の小選挙区では支部長が不在のまま選挙戦に突入し、影響をひきずっています。 今回の参院選では党の政治姿勢が改めて問われています。 【自民党・斎藤洋明衆院議員】 「減税、控除、給付金いろんな議論ありますが要はいかに物価高から国民を守るかということと。自民党党勢が国政でしっかり回復しないといけなくてもちろん改革もしないといけないのですがそのためにも中村真衣さんなんとしても上げたい」 【自民党・新人 中村真衣さん】 「意気込み? “まい進Myまい”です。まい進するのみです」 「潰れても倒れても良いくらいな気持ちで毎日戦っています」 与野党が激しく争う参院での過半数のゆくえ。 厳重な警備の中、7月4日、上越市に訪れたのは高市早苗衆院議員。自民党は選挙期間中、大物議員を続々と投入し、議席の奪還を狙います。 【自民党・高市早苗衆院議員】 「もう一度日本の外交力強くしましょうよ。そして日本の防衛力も強くしましょうよ」「私たちの平和な暮らしを守るためにも国力を強くするそのチームにそのチームに中村真衣さんを加えてください!」 7月11日には小泉進次郎農林水産大臣が応援に訪れています。 投開票日は7月20日。陣営が欠かさず口にする合言葉があります。 「ゴールは新潟の元気だ!」 ふるさと・新潟のために……県内すみずみまで訴えを広げる覚悟です。 【自民党・新人 中村真衣さん】 Q)新潟県ってどんな場所? 「本当に私のすべてです。生まれて育ててくれた場所ですから私のすべてです。その新潟県のためにがんばれるのであれば本当に精一杯頑張らせていただきたい」 激しさを増す1議席をめぐる争い。議席の奪還へ“まい進”を誓います。

もっと
Recommendations

竜巻発生か?突風で軽自動車が横転 静岡県中部に「竜巻注意情報」(静岡市駿河区)

静岡市駿河区で14日夜、竜巻など激しい突風が発生したとみられ、車が…

【洪水警報】愛知県・岡崎市に発表 15日00:15時点

気象台は、午前0時15分に、洪水警報を岡崎市に発表しました。また大雨…

「日本が急速に方針変えつつある」トランプ大統領 関税交渉に進展の可能性は? 具体的内容については説明なし

アメリカのトランプ大統領は13日、日本との関税交渉をめぐり、「日本…

上皇さま東大病院に入院 心臓の新たな投薬治療のため 「右心不全」と「無症候性心筋虚血」に改善見られず 宮内庁

上皇さまが心臓の新たな薬の服用を始めるため、東大病院に入院されま…

【大雨警報】三重県・度会町、南伊勢町に発表 15日00:03時点

気象台は、午前0時3分に、大雨警報(土砂災害)を度会町、南伊勢町に…

日航機墜落事故遺族らの文集が発行「茜雲 そのあとに」 事故から来月で40年

520人が犠牲となった日航機墜落事故から来月で40年となるのを前に、遺…

「免疫チェックポイント阻害薬」の作用に関わる腸内細菌を特定…国立がん研究センターが発表

がん細胞に対する免疫の攻撃力を活性化する薬の効き目を大きく左右…

14日も震度4観測で帰島のめど立たず 地震続く鹿児島・十島村の悪石島 先月21日以降、地震2000回超

地震が続く鹿児島県十島村の悪石島では14日午前8時32分ごろ、震度4の…

「ブレーキがきかなくなった」73歳女性運転の高齢者施設送迎車が電柱に衝突 乗っていた男性(86)死亡 8人軽傷 東京・町田市 警視庁、過失運転致死傷の疑いで調べる

14日午前、東京・町田市で高齢者施設の送迎車が電柱に衝突しました。…

「(心配なのは)異臭」「衛生的にどうかな」ごみの収集停止 埼玉・戸田市と蕨市全域 ごみ焼却施設の火災で

埼玉県戸田市のごみ焼却施設で起きた火事。この影響で、戸田市と蕨市…

loading...