北海道で男性がクマに襲われ死亡「外に出られる状況じゃない」の声

12日に男性がクマに襲われ亡くなった北海道福島町では、14日もクマが出没した痕跡が見つかり、小学校では保護者が見守る中、登校する事態となっています。     ◇ 大きくへこみ、ゆがんだドア。地面には、ごみが散乱しています。 北海道福島町にあるスーパーマーケットでは14日午前8時ごろ、ごみ置き場が荒らされているのを出勤した店長が発見。店によりますと、ごみ置き場の中には2日分の生ごみが入っていたといいます。 また、午前5時ごろには、駐車場にクマがいるのを搬入業者が目撃していました。 北海道福島町では12日午前3時ごろ、新聞配達中の佐藤研樹さん(52)がクマに襲われ死亡。クマは1.5メートルほどで、佐藤さんを30メートルほど離れたやぶの中まで引きずったといいます。 通報者 「うわーと叫び声が聞こえて、窓を見たらクマが人を引きずって、振り回していて、そのまま茂みに入っていってという感じ」 現場では14日午前10時半ごろから専門家が調査に入り、体毛などの採取や当時のクマの行動について詳しく調べています。 人を怖がらず人前に出没するクマ。佐藤さんが襲われる数日前には、町内の住宅街の草むらを走り抜けていく様子が目撃されました。 また、13日午後9時過ぎには、パトロール中の警察官が福島中学校付近で歩いている1.5メートルほどのクマを発見。 13日夜にクマが目撃された付近では、コンポストが横倒しになっており、クマらしき爪痕が残っていました。 ——中身は何が? 発見者 「ウニの殻、臭いがするんです。怖いですよ」 別の住宅にも13日夜、クマが現れ、住民が玄関のガラス越しに見たということです 住民 「座っているような、四つんばいになっているというか。1日でも早く戻ってほしい」 町内の住宅街でクマの目撃情報が相次ぐなか、小学校などでは保護者による見守り登校が行われていました。 保護者 「公園の方に(クマの)足跡とかがあったので不安。本当に捕まってほしい」 「ここに住んでいていいのかなって感じ。外に出られる状況じゃない」 専門家はクマが市街地に食べ物があると学習している可能性を指摘します。 酪農学園大学 佐藤喜和教授 「過去に人を襲ったり、人を食べる、例えば死体を発見して食べた経験があるとか。何らかの人に接近する学習をしていた可能性がある」 北海道では、12日から1か月間、制度ができてから初めてとなる“ヒグマ警報”を町内全域に発出し、警戒を強めています。

もっと
Recommendations

ウクライナ、新首相に39歳の経済相を起用へ…4月の鉱物資源権益の協定で米国と交渉役

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は14日、デニス…

中国の王毅外相とインドの外相が会談 関係改善進める方針を確認

中国の王毅外相とインドのジャイシャンカル外相が会談し、両国の関係…

【速報】トランプ大統領「50日以内に停戦合意できなければ“非常に厳しい関税”」ロシアに強い圧力

アメリカのトランプ大統領はウクライナ侵攻を続けるロシアが50日以内…

50日以内の停戦拒否なら「ロシア製品購入国に100%近い関税」…トランプ大統領が表明

【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は14日、ウクライ…

東海3県で線状降水帯発生のおそれ 15日朝にかけて大雨災害の危険度が高まる可能性 警戒を

東海地方は、15日朝にかけて線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度…

荒れる天気 東海「線状降水帯」に警戒を 静岡では竜巻注意情報、高知では住民29人が孤立 一方、北日本には台風5号が接近中…北海道に上陸すれば9年ぶり【news23】

台風5号は15日、北海道に上陸するおそれがあります。一方、静岡県中部…

ドジャースとカブスは地区首位でシーズン折り返し…今永昇太はジャッジ封じてヤンキースに勝利

【サンフランシスコ=帯津智昭】米大リーグは13日、前半戦が終了…

竜巻発生か?突風で軽自動車が横転 静岡県中部に「竜巻注意情報」(静岡市駿河区)

静岡市駿河区で14日夜、竜巻など激しい突風が発生したとみられ、車が…

【洪水警報】愛知県・岡崎市に発表 15日00:15時点

気象台は、午前0時15分に、洪水警報を岡崎市に発表しました。また大雨…

「日本が急速に方針変えつつある」トランプ大統領 関税交渉に進展の可能性は? 具体的内容については説明なし

アメリカのトランプ大統領は13日、日本との関税交渉をめぐり、「日本…

loading...