え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?

オービスは「速度違反の取り締まり」、Nシステムは「犯罪捜査」に活用!  高速道路や国道などには道路上や脇にカメラが設置されています。  このカメラにはスピード違反を取り締まるものとナンバーを読み取るものが存在。 【画像】「えっ…」 これが「オービスの見分け方」です! 画像で見る(37枚)  では、具体的にこれらには一体どのような違いがあるのでしょうか。  また見ただけで判断はできるのでしょうか。 「オービス」そっくり 何してる?  高速道路や国道などにおいてはときどき、道路の上部に設置された機械がスピード違反の車両に対してピカッと光ることがあります。  この機械は速度違反自動取締装置(通称オービス)といい、走行する車両の速度を測定し、一定の速度以上で走行する車両を速度違反車両として自動で写真撮影・記録化するものです。  オービスの写真撮影は精度が高く、違反車両の車種やナンバー、運転手の顔などがハッキリと写るため、後日速度違反で警察に出頭を求められた際、「運転していたのは自分ではない」との言い訳は通用しません。  なおオービスには「固定式」と「可搬式(移動式)」の2種類があります。  交通事故の多発する高速道路や国道などの上部に設置されている箱型の装置を固定式オービス、警察官が持ち運んでさまざまな場所に設置できるものを可搬式オービスといいます。  特に可搬式オービスはコンパクトで場所を取らないことから、幹線道路に加え生活道路や通学路などでの速度違反取り締まりにも活用されています。  このように多くのドライバーから恐れられているオービスですが、実は道路の上部には固定式オービスだけでなく「Nシステム」という装置も設置されています。  現在主流のLHシステムと呼ばれる固定式オービスとNシステムは外観が似ており、Nシステムを発見したドライバーがオービスと勘違いし、慌てて速度を落とす光景もたびたびみられます。  では、両者には一体どのような違いがあるのでしょうか。  そもそもNシステムは正式名称を「自動車ナンバー自動読取システム」といい、通過する自動車のナンバーを自動的に読み取り、手配車両のナンバーと照合する装置です。  たとえば自動車の盗難やひき逃げなど重大な事件が発生した場合、Nシステムを通過する車両のナンバーと犯人の車両ナンバーを照合することで逃走方向や位置が分かり、犯人の検挙に役立てられます。  このようにNシステムは犯罪捜査に活用される装置であり、オービスと違って速度違反を取り締まることはありません。  また固定式オービス(LHシステム)は、カメラ部分と発光するストロボ部分という2つの箱型の装置がセットになっている一方、Nシステムは高性能カメラが付いた箱型の装置が単体で設置されています。  Nシステムは固定式オービスのように発光装置がなく、比較的コンパクトであるため、その点で見分けることができるといえるでしょう。  さらに固定式オービスが設置されている路線には、オービスの数キロ手前に「スピード注意 自動速度取締機設置区間」「速度自動取締路線」など、オービスがあることを知らせる注意看板が設置されています。  反対にNシステムは捜査に使用されるという特性上、設置を知らせる看板はありません。  基本的に決められた最高速度を守っていればオービスを過剰に恐れる必要はないものの、区間によっては最高速度がたびたび変更される場合もあるため、道路標識をよく確認しながら運転することが大切です。 ※ ※ ※  最近では神出鬼没な可搬式オービスによる速度違反取り締まりも活発におこなわれています。  オービスによる取り締まりの情報については、多くの都道府県警察のウェブサイトや公式SNSなどで公表されているため、気になる人はチェックしてみると良いでしょう。

もっと
Recommendations

2700万円! トヨタ新「最上級SUV」に反響多数! 「こんな機能があるの!?」「クオリティがスゴイ」と好評! 「センチュリーSUV」に寄せられた声とは

最上級の「センチュリー」が進化2025年6月23日、トヨタはフラッグシ…

約200万円! 三菱「新コンパクトセダン」に反響多数! 「コスパ最強!」「初めてのクルマにピッタリ」の声! 改良型「ミラージュG4」比国仕様に寄せられた意見とは

三菱のコンパクトセダン「ミラージュG4」三菱のフィリピン法人は202…

約20万円! ホンダ”充電待ちゼロ”新型スクーター発売! 「独自モーター」のパワフル加速で使い勝手抜群! 電動コミューター「CUV e:」とは

原付二種に該当するCUV e:は、充電待ちゼロの最新モデル

東京2025世界陸上記念|セイコー限定置時計を発売

1964年より、セイコーウオッチ株式会社は多彩なスポーツの舞台を正確…

新車293万円から! トヨタ「“新”FRスポーツカー」発表! 全長4.2m“コンパクトボディ”×6速MT採用! “パワフル&安全”なユニット搭載! 最新「GR86」何が変わった?

最新「GR86」何が変わった?トヨタは2025年7月15日、「GR86」を一部…

なぜ「雨の日」に洗車? オススメ? 「めちゃ勧めてくる…」 実は「お得」に綺麗出来る!? 理に適った理由とは

汚れが落ちやすい、洗い残しの心配が少ない、作業時間の短縮などのメリット

“6速MT搭載”のトヨタ「超すごい“AE86”」公開! 斬新「2人乗り仕様」&軽量ボディがイイ! エンジン音も再現の超静音モデル「AE86 BEV Concept」登場

ベースとなっている車はトヨタが1983年に発売した「カローラレビン」

“6速MT搭載”のトヨタ「超すごい“AE86”」公開! 斬新「2人乗り仕様」&軽量ボディがイイ! エンジン音も再現の調静音モデル「AE86 BEV Concept」登場

ベースとなっている車はトヨタが1983年に発売した「カローラレビン」

日産が新型「“スライドドア”バン」発表へ! 全長4.4m「ちょうどイイサイズ」の「商用モデル」2027年度“フルモデルチェンジ”を明言! 「NV200バネット」2026年度の生産終了が決定

なお次期型モデルについては2027年度に導入される予定だという

まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか

発売時期については、2025年秋から冬が有力視されているという

loading...