「納豆+生卵」入れるなら“黄身だけ”が正解!?大学院教授が提唱『ヌメ活』で夏を乗り切る【ひるおび】

『ヌメ活』とは、めかぶ・もずく・オクラ・納豆などヌメリのある食材を積極的に食事に取り入れる健康習慣のことです。 九州大学大学院の広瀬直人教授と宮粼義之准教授が提唱しています。 組み合わせることで健康効果がアップするというヌメヌメ食材で夏の暑さに打ち勝ちましょう! 【写真を見る】「納豆+生卵」入れるなら“黄身だけ”が正解!?大学院教授が提唱『ヌメ活』で夏を乗り切る【ひるおび】 ヌメヌメ食材 期待できる健康効果は? ヌメリは食材が持つ健康成分などが溶け出したもので、腸内環境や免疫力に効果があると言われています。 【めかぶ】【もずく】(成分:フコイダン・アルギン酸) ⇒免疫力アップ・アレルギー緩和・血糖値の上昇を抑制・胃の保護作用 【オクラ】【長芋】(成分:ガラクタン・糖タンパク質) ⇒便秘改善・血中コレステロールの低下 【なめこ】【レンコン】【オクラ】(成分:ペクチン) ⇒血糖値の上昇を抑制・血中コレステロールの低下 【納豆】(成分:ポリグルタミン酸・・イソフラボン) ⇒血糖値の上昇抑制・女性のホルモンバランスを整える 朝ごはんに欠かせない納豆ごはん。 広瀬教授から、食べるときの注意点が・・・ 『納豆に生卵は注意が必要。入れたいのであれば黄身だけ』 生の白身は、肌や髪の健康を守るビタミンBの吸収を邪魔してしまう成分(アビジン)が含まれています。加熱すれば問題ないので、余った白身は味噌汁やスープに入れるのがおすすめです。 キングオブ“ヌメ活” 最強の組み合わせは!? 広瀬直人教授が考える最強の“ヌメ活”コンビは 【もずく】×【納豆】 免疫力アップや生活習慣病予防が期待できる“ヌメリ界のスーパースター”【もずく】を、海藻に不足しているビタミンB群を含む【納豆】が補完してくれます。 この2つを使った料理を料理研究家の重信初江さんに教えていただきました。 【もずく】×【納豆】もずくのだし ≪材料≫ もずく(味がついていないタイプ) 100g ひきわり納豆 1パック(たれも使用) きゅうり(いちょう切り)1本分 みょうが(粗みじん切り)1本分 水 1/2カップ 醤油・酢:各大さじ1 塩・砂糖:各ひとつまみ 全ての材料をボールに入れて混ぜ、冷蔵庫で1時間冷やせば完成です。 ご飯はもちろん、冷ややっこやそうめんとの相性もバツグンです。 (ひるおび 2025年7月8日放送より)

もっと
Recommendations

万博「ウォータープラザ」夜の噴水ショー、38日ぶり再開…レジオネラ検査は今後も実施

大阪・関西万博会場の水場「ウォータープラザ」からレジオネラ属菌…

小沢一郎氏 参政党の“急伸”を分析「あれは右翼だからね」「自民党の保守の、ライトの方を食っている」

立憲民主党の小沢一郎衆院議員(83)が11日、大阪市内で、参院選大…

アメリカザリガニのせいで全滅したハス、ユーチューバー協力で復活し見頃…管理人「今年は咲いて嬉しい」

大津市真野普門にある私設公園「庄の本パーク」で、野外に放つこと…

“卒業証書コピーさせてほしい”「そこまで必要ないでしょ」田久保真紀・伊藤市長“学歴詐称疑惑”百条委員会はじまる “卒業証書”とされる書類見せられた市の課長が証言

学歴の詐称が指摘されている静岡県伊東市の田久保市長をめぐり、「百…

タイパ世代の若者はなぜ「数学は割に合わない」と考えるのか…マジメな会議より、ムダ話から「斬新な企画」が生まれる理由

この春、就職した新入社員たちも、そろそろ研修を終えてそれぞれの…

セレブすぎるインスタ投稿をする昔の友人…モヤッとしてものぞいちゃう姿に共感の声 作者に聞く【漫画】

SNSでは、他人のきらびやかな日常ばかりが目に入りがち。何かを羨まし…

新聞配達員の男性、ヒグマに襲われ死亡…襲われて引きずられていると住民から110番

12日午前2時50分頃、北海道福島町の草地で、新聞配達員の男性…

「私だけが生き残って、恥ずかしかった」 “海の特攻”マルレ 80年隠し続けた元隊員

太平洋戦争末期、簡素なボートに爆薬を積み敵艦艇に向かった海の特攻…

料理担当の力士=「ちゃんこ番」に密着「食べられる子の方が強くなれる」大相撲名古屋場所は7月13日幕開け

7月13日から幕を開ける大相撲名古屋場所。新会場、IGアリーナの…

【詳報】刑事責任を問えると判断「人命を軽視した行為」コンビニ3人殺傷事件 懲役30年の判決理由 被告側は控訴

札幌市北区のコンビニエンスストアで2024年、店員ら3人を刃物で…

loading...