地域に新たな活気をもたらす野球施設「森ドーム」…白須賀宿…東海道五十三次・静岡の宿場町

 東海道五十三次の県内にある地点ごとに注目のスポットなどを取り上げる企画は今回がラスト。県内22か所ある中で、最も西に位置する「白須賀宿」から、地域に新たな活気をもたらす野球施設「森ドーム」を紹介する。  白須賀宿の歴史拠点施設から東へ約1・5キロ。床面積が約1200平方メートルの屋内野球練習場「森ドーム」がある。建設業者の元資材倉庫を改装し、23年10月にオープン。「湖西、浜松市から、いつかプロ選手やメジャーリーガーが育ってくれたら」との思いも込められた施設は、倉庫の所有者である森礼子さん(63)の長男がきっかけだった。  浜松湖南高の野球部OBで、現在は県外で勤務している。湖西市にはバッティングセンターがなく、帰省するたびに「地元に野球の練習ができる場所があれば」と話していた。そこで使われていなかった倉庫の活用を思いついた。「床がボコボコしていて、それを直す作業は大変でした」と、現在は野球教室のコーチも務める小池良さん。1年に及ぶ改修の末、完成した。  「少年野球チームで始めるのはハードルが高い。気軽に体験できる場所があれば第一歩が踏み出しやすい」と森さんの長男が言うように、未経験者でも参加できるようにした。測定器「ラプソード」など最新機器も導入して硬式・軟式球にも対応し、技術に特化した打撃指導など幅広いニーズに応じた教室を用意。投打だけではなく、守備の練習やトレーニングエリアもある同施設は、現役プロ選手からも高い評価を受けた。  昨年12月に中日・柳裕也投手、1月には元中日の川上憲伸さんによる一日教室を行った。実績のある野球部が、合宿で白須賀海岸の砂浜で練習する際に訪れたこともある。「野球を切り口に、再び白須賀に人を呼び込んで活性化させることができれば」と森さんの長男。資材置き場が生まれ変わったドーム施設は、白須賀宿に新たな風を吹き込んでいた。(伊藤 明日香)  ◆森ドーム 住所は湖西市白須賀568。営業時間は平日は午後3時から9時、土・日は同2時から8時まででチーム対応もあり。定休日は木曜、祝日。JR鷲津駅、新居町駅からともに車で10分ほど。他に野球用品の開発、検品作業などを行っている。   ◆白須賀宿 起点の日本橋から東海道32番目の宿場町。遠江国最西端にあり、遠州灘を一望できる汐見坂(現在は潮見坂)が名所として知られていた。当初は海岸近くにあったが、1707年の大地震による津波の影響で高台へ移転。明治天皇がこの地で休憩したことがあり、明治天皇御聖跡碑が建てられている。

もっと
Recommendations

駅のホームで突然リュックが“爆発” スマホ用のモバイルバッテリーが原因か 名古屋市営地下鉄・鶴舞線 塩釜口駅

きょう午後、名古屋の地下鉄鶴舞線の塩釜口駅で乗客のリュックから煙…

【 がん闘病 】梅宮アンナさん “がん保険に入っていて大変助かった”  保険代理店のアンバサダーに就任  “世の中に伝えていく”

乳がんの一つ『浸潤性小葉がん』に罹り、昨年11月に右胸全摘手術を受…

【速報】埼玉県に「記録的短時間大雨情報」 本庄市北堀で1時間に106ミリの猛烈な雨 災害警戒 10日16:33時点

気象庁は、10日午後4時33分に「記録的短時間大雨情報」を埼玉県へ発表…

より美しい画面を家庭に! 18日から4K衛星放送普及キャンペーン ナビゲーターは俳優・河合優実さん BS民放5社とNHK

より美しい画面でテレビ番組が楽しめる4K衛星放送のさらなる普及を目…

熊本西環状道路で車3台絡む事故 2人が病院に搬送 花園IC~下硯川ICが一時全面通行止めに

10日午前、熊本西環状道路で車3台が絡む事故が起き、男女2人が病院に…

「納豆+生卵」入れるなら“黄身だけ”が正解!?大学院教授が提唱『ヌメ活』で夏を乗り切る【ひるおび】

『ヌメ活』とは、めかぶ・もずく・オクラ・納豆などヌメリのある食材…

【 美優 】 次男の中耳炎治療で 「鼓膜が破けたまま塞がらず」 免疫疾患の可能性も浮上し 大病院での精密検査へ

モデルの美優さんが、自身の公式ブログを更新。次男の中耳炎治療経過…

東北自動車道の黒磯板室ICに「信号機の右折矢印」と標識を新たに設置 4月の事故の原因となった逆走車の進入を防ぐ目的

栃木県の東北自動車道で逆走車が原因であわせて14人が死傷した事故を…

【洪水警報】埼玉県・本庄市、深谷市に発表 10日16:23時点

気象台は、午後4時23分に、洪水警報を本庄市、深谷市に発表しました。…

【洪水警報】群馬県・伊勢崎市に発表 10日16:21時点

気象台は、午後4時21分に、洪水警報を伊勢崎市に発表しました。また大…

loading...