「強い憤りを持っている」トランプ大統領から日本への通告 書簡から見える“威圧感”【Nスタ】

8月1日から日本に対し25%の関税を課すと表明したトランプ大統領。関税を発動するスケジュールについて見直しに含みを持たせていましたが、1日で軌道修正しました。 【写真で見る】「大変失礼な行為だ」“強く憤る”小野寺政調会長 「8月1日から関税徴収が開始。今後も変更はない」 1日で軌道修正 7月7日、トランプ大統領は8月1日から日本に対し、25%の関税を課すと表明しました。 関税を発動するスケジュールについて、「100%固まっているわけではない」と、7日は見直しに含みを持たせていました。 トランプ大統領のSNS(8日) 「8月1日から関税の徴収が開始される。今後もこの日付に変更はない」 1日で軌道修正しました。 「手紙1枚」「通告が届く前にSNS等で発表」小野寺政調会長が“強い憤り” そして、8日公表されたのがトランプ大統領が日本に送った手紙です。 「この手紙をお送りできることは大変光栄です」 丁寧な言葉で始まった文章でしたが… 自民党 小野寺五典 政調会長(8日) 「手紙1枚でこのような通告をすることは、同盟国に対して大変失礼な行為だ」 ほかにも怒りのポイントが… 自民党 小野寺五典 政調会長 「日本に通告が届く前に、SNS等で、この内容を発表されたということなので、外交上もこれは非礼な対応ではないかと、正直強い憤りを持っております」 外交文書で「大文字」や「!」 書簡から見えた威圧感 出水麻衣キャスター: 英文で読みましたが、外交文書としてはどうなんだろうというところがありました。 早稲田大学の中林美恵子教授によると、書簡から威圧感が見えるそうです。 「and fair, TRADE.」 この「TRADE」が大文字になっています。 トランプ大統領がSNSでよく使う手法だそうですが、これは外交文書では非常に失礼に当たり、強調するのは適切ではないという指摘です。 他には、現在の関税率のバランスが取れていないという言い方についてです。 「far from Reciprocal」(相互的とは程遠い) この「far from」という言い方は結構強い否定という感じなので、もう少し匂わせる言い方でも十分意図は伝わるのではということです。 そして、私が注目したのは、書簡最後の一文です。 「Thank you for your attention to this matter!」 最後に「!」(ビックリマーク)がついています。 外交文書では、あまりにもフランクすぎるというか、軽く考えているのではないかというのが透けて見えます。 井上貴博キャスター: それで弱腰の日本政府にも、しっかりしてくれという感じになってしまいますね。

もっと
Recommendations

トランプ大統領 新たにフィリピンなど7か国に関税率を通知

アメリカのトランプ大統領はフィリピンなど7か国に対して、8月から適…

続く猛暑…「目の日焼け」に注意 子どものサングラスどう思う? 校則で禁止の学校がある一方で制服にサングラス導入目指す動きも【news23】

危険な暑さが続いていますが、熱中症などと合わせて注意が必要なのが…

ロシア外相 11日から北朝鮮訪問へ 金総書記の訪ロ日程など協議の可能性も

ロシアのラブロフ外相が11日から13日にかけて北朝鮮を訪問すると発表…

【速報】京急線・大森町駅で電車と人が接触する事故 運転士ら6人けが

京急電鉄によりますと、9日午後10時20分ごろ、東京・大田区にある京急…

「ボーンみたいな」埼玉大学・大久保キャンパスで爆発 女性教員が右腕や頭に軽傷

さいたま市にある埼玉大学で爆発が起き、女性教員1人がけがをしました…

男性はねた京急、運転士も負傷し搬送…「ゴォーンという衝撃がして緊急停止した」

9日午後10時20分頃、東京都大田区大森西の京急本線大森町駅の…

京急川崎−品川が運転見合わせ…大森町駅で人身事故

9日午後10時16分頃、京浜急行本線大森町駅で人身事故が発生し…

震源が気象庁の推計よりも浅くM5クラスでも地上で強い揺れか トカラ列島近海の地震活動 鹿児島大のデータも組み合わせて震源を解析 

先月下旬から続いているトカラ列島近海を震源とする活発な地震活動が…

山尾志桜里氏 小5男子との会話ポストを削除「私へのバッシングにとどまらないので」

参院選(20日投開票)東京選挙区(改選7)に無所属で立候補した…

ETC大規模障害時に通行料金は徴収せず 国交省が告示に追記 今年4月の大規模障害受け

高速道路のETCで大規模障害が起きた場合には車両から通行料金を徴収し…

loading...