マツダ「“2人乗り”高級SUV」実車公開に反響あり! 「かっけー!」「こだわりを感じる」の声も! フルバケットシート&ロールケージ装着した「スゴいCX-60」に注目!

フルバケットシート&ロールケージ装着した「スゴいCX-60」に注目!  マツダは、同社の本社1階ロビーにて、2025年6月2日から30日まで「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept(以下、CX-60ラリー)」を展示しました。  CX-60ラリーは、2025年1月に開催された東京オートサロンで初公開されたコンセプトカー。市販予定はありませんが、「もしCX-60がラリーに出場したら」というテーマで高級SUV「CX-60」をベースとして製作されました。 2乗りの「CX-60」がスゴい! 【画像】超カッコいい! これがマツダの「“2人乗り”高級SUV」です!(30枚以上)  このCX-60ラリーの最大の特徴は、2人乗り仕様に変更された車内と、競技車両も顔負けのパーツ類です。  外観は、ルーフベンチレーターや大型リアスポイラーが装着され、SUVながら低く構えたスタイルが印象的。通常仕様のCX-60とは異なり、アグレッシブで走行性能を強調しています。  車内も通常仕様とはまったく違い、リアシートを撤去して本格的なロールバーを装着。そのうえで、運転席と助手席にはレカロ製フルバケットシートと5点式シートベルトが備わるほか、コックピット周辺はアルカンターラ張りとし、機能性と上質さを両立させました。  パワートレインは、排気量3.3リッター直列6気筒ディーゼルエンジンにモーターを組み合わせた「XDハイブリッド」をベースにしていますが、装着されているホイールやセンターコンソールには通常のXDハイブリッドとは異なる部品が用いられており、試作車ならではの構成です。  このCX-60ラリーは、実際のラリー参戦車両である「TOYO TIRES MAZDA CX-5」から着想を得て製作されており、MSRブランドの可能性や今後のモータースポーツ展開を示す象徴的存在として注目されています。  そんなCX-60ラリーに関心を寄せる人も多く、ネットではさまざまな反響が集まりました。 「コレはかっけー」「一番気になってます」「楽しそう」「CX-60でやるか!? マツダの心意気が好き」など、好意的な意見が見られます。 「後席を取っ払った2シーターとは! 内装の仕立ても専用の意匠が輝いてますね」「しっかりロールケージは入っているけど、ステアリングとか内装は純正が残ってて快適性も高そう」「レカロシートにもロゴがあってこだわりを感じる」など、2シーター仕様や内装の仕立てに着目する人がいました。  ほかにも、「やっぱりモータースポーツの匂いがするとワクワクするね」「MAZDAにWRCに参入してほしいなあ」といった声が寄せられました。

もっと
Recommendations

レトロ顔のトヨタ「ライズ」発表に反響多数! 「ライズだとは思えない!」「カッコイイ!」 5ナンバーボディに旧車風「角目2灯」採用! 4WDターボの「ハバナ サンドビーチED」が話題に

5ナンバーで扱いやすいライズにレトロなスタイリングパーツを装備

全長4.5m級の新「2ドアスポーツカー」発表! 313馬力の“高性能エンジン”×後輪駆動・軽量ボディの“ガチガチ”モデル! 超本格レーシング仕様なBMW「M2 レーシング」発売

2015年に登場した2ドアコンパクトスポーツカーで、サーキット専用モデル

商用でも趣味でも使える 人気すぎるトヨタ「ハイエース」の現在

新車が手に入らない…中古車市場でも人気高すぎな「ハイエース」ト…

「トヨタのハイエースが買えません…」 受注停止で中古車相場さらに高く… 人気「商用バン」の現状はどうなっている?

新車が手に入らない…中古車市場でも人気高すぎな「ハイエース」ト…

なぜクルマをこれほど安く作れるのか 型破りなコスト削減方法 英国記者の視点

ルーマニアで辣腕を振るうCEO電動テールゲートが熱狂的な話題になるな…

1億円超え!? レクサス「和製スーパーカー」登場! “匠”手作りの「軽量純白ボディ」×「“天使の咆哮”V10エンジン」搭載! 次期型も期待の“超・特別モデル”「LFA」千葉で落札

走行距離はわずか1万3700km! 限定500台が「手作業で」生産されたモデ…

「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!

もう取り締まりに「ヘリ」使います!三重県警は2025年7月9日に公式X…

たった205万円! トヨタ「安くて小さなSUV」がスゴい! 手頃な全長4.2mサイズ×スタイリッシュデザインに「最新装備」採用! タフ顔がカッコイイ「ヤリスクロス」最安モデルは“買い”なのか

装備面・快適性・安全性ともに圧倒的にコストパフォーマンスが高いという

【第10回】森口将之の『もびり亭』にようこそ:鎌倉は歩いて巡ってこそ楽しめると実感

モビリティに関する課題6月下旬の日曜日、僕は『知りたいね、ミライの…

462万円! ホンダ「“SUV”ミニバン」!? 2列“5人乗り”仕様の「ステップワゴン」公開! 2人寝られる広々内装もいいロッキー2のMVとは

ホンダ「ステップワゴン」“SUV”仕様登場!神奈川県横浜市に本社を…

loading...