新車110万円から! トヨタの「すごい軽バン」! メッキ顔スタイリッシュ仕様!? 車中泊もできる万能車「ピクシスバン」 カスタムがアツかった!

顔がかっこいい! トヨタ「ピクシスバン」  トヨタの「ピクシスバン」は日常生活から仕事まで幅広いシーンで活躍する実用的なクルマです。  そんな実用車ですが、メッキアクセサリーでクールな存在感を放つカスタムと、目を引くワンポイントでキャラクターが際立つカスタム仕様が存在します。 これはもう「ピクシスバン カスタム」じゃない? 【画像】超超かっこいい! これが「トヨタ カスタム軽バン」です。画像を見る!(30枚以上)  ピクシスバンはダイハツからのOEM車となる軽商用バンです。  ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高は標準ルーフモデルで1830mm、ハイルーフモデルでは1990mmとなっています。  最小回転半径は4.2mと小回りが利き、狭い道や駐車場でもスムーズな運転が可能です。  車両重量は940〜1020kg、車両総重量は1330〜1,420kgで、コンパクトながら積載性に優れています。  パワートレインは、自然吸気ガソリン車とターボ車を設定。トランスミッションは5速MTとCVTを設定し、駆動方式は2WDと4WDから選択可能です。  先進安全装備としては、衝突回避支援ブレーキ(プリクラッシュセーフティ)や車線逸脱警報(LDA)、誤発進抑制機能などを含む10の予防安全機能を標準搭載。  ピクシスバンの外観は「働く」を彩る新しいスタイルと使いやすさを両立したデザインが特徴です。  また内装も実用に沿った使い勝手重視のデザイン・レイアウトとなっています。  そんなピクシスバンですが、アクセサリーカタログでは2つのスタイルが提案されています。 「メッキ煌めくクールな存在感を放つ」カスタムとして、フロントガーニッシュ、バックドアガーニッシュ、フロントバンパーデカール、ルーフエンドスポイラー、サイドアッパーガーニッシュ、ドアミラーガーニッシュ、12インチアルミホイールなどのアクセサリーが用意されています。  これらのアイテムを装備すると商用車ながら「ちょいワル仕様」のようなスタイリッシュな見た目に仕立てることが可能です。  また、「ワンポイントで個性を引き立てる」カスタムとしては、フロントガーニッシュ、フロントバンパーデカール、ドアミラーカバー、ドアアウターハンドル、フォグランプベゼル、バックドアデカール、サイドデカールがラインナップされています。  その他、LEDフォグランプやLEDデイタイムイルミネーション、マッドガード(リア)なども用意。  インテリアでは、プレミアム、オレンジ、木目調の3種類のインテリアパネルセットをはじめ、インパネトレイシート、メッキ調インパネモール、ステアリングカバー、革調シートカバー、LEDフロアイルミネーションなど雰囲気を高めるアイテムも充実しています。  また商用車としての使い勝手を向上させるラゲージボートや、収納式デッキボードなども用意。  車中泊ニーズに倒しては、セパレーターカーテンやフロント・サイド・リアに黒いカーテンも設定されています。 ※ ※ ※  このようにプライベートでもビジネスでも活躍するピクシスバンですが、ベース車の価格は110万円から168万3000円です。  広い荷室や天井収納など優れた実用性はそのままに、お好みのカスタマイズで自分だけのピクシスバンを作り上げることができます。

もっと
Recommendations

たった205万円! トヨタ「安くて小さなSUV」がスゴい! 手頃な全長4.2mサイズ×スタイリッシュデザインに「最新装備」採用! タフ顔がカッコイイ「ヤリスクロス」最安モデルは“買い”なのか

装備面・快適性・安全性ともに圧倒的にコストパフォーマンスが高いという

【第10回】森口将之の『もびり亭』にようこそ:鎌倉は歩いて巡ってこそ楽しめると実感

モビリティに関する課題6月下旬の日曜日、僕は『知りたいね、ミライの…

462万円! ホンダ「“SUV”ミニバン」!? 2列“5人乗り”仕様の「ステップワゴン」公開! 2人寝られる広々内装もいいロッキー2のMVとは

ホンダ「ステップワゴン」“SUV”仕様登場!神奈川県横浜市に本社を…

ダイハツ斬新「スポーツカー」に大反響! 「“1.5Lエンジン”は革命」「ワイドボディがカッコイイ」の声も! “豪華内装”×旧車デザイン採用のオープンカー! 軽じゃない「コペンZZ」に再注目!

軽規格超えのコペンに反響集まる!ダイハツ「コペン」は、その登場…

「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!

全国各地には「SDカード優遇店」があり、あらゆるものがお得に利用可能

スズキ「新型コンパクトSUV」まもなく登場へ 全長4.2m“手頃サイズ”に「高性能4WD」&「地上高185mm」で悪路もOK! 新たな「世界戦略SUV eビターラ」価格やグレードはどうなる?

日本では今夏の発売が噂されており、海外仕様車をベースに迫っている

トヨタ新「プリウス」発表! 専用の“プレミアム外装”&「豪華内装」がカッコイイ! 「リッター26キロ」走る低燃費パワトレも魅力! 赤いアクセントが映える「最高級モデル」とは?

最も高価なモデルとしてラインナップしているのは「Z」

マツダが新たな開発拠点を公開! 麻布台ヒルズに「マツダR&Dセンター東京」を開設! 複数機能を集約でクルマづくりを加速へ

研究開発、販売・マーケティング、人材採用の3領域を強化

マツダ「“2人乗り”高級SUV」実車公開に反響あり! 「かっけー!」「こだわりを感じる」の声も! フルバケットシート&ロールケージ装着した「スゴいCX-60」に注目!

フルバケットシート&ロールケージ装着した「スゴいCX-60」に注目!…

【アルフィスタ必読】思い出したのはアルファスッド!アルファ・ロメオ・ジュニアはその気にさせるディテール満載

クルマ好きを騒がせるのは珍しいことではないアルファ・ロメオがミラ…

loading...