6月の熱中症搬送者数が過去最多 1万6900人超 山口・光市88歳女性 熱中症とみられる症状で搬送その後死亡 都内では107人が熱中症で救急搬送

6月に熱中症で救急搬送された人数は全国であわせて1万6900人を超え、集計開始以来、最多となりました。 総務省消防庁によりますと、6月に熱中症で救急搬送された人数は速報値で1万6943人で、2010年に集計を始めて以降、最多となりました。 山口県光市では、きょう午後3時すぎ、88歳の女性が熱中症とみられる症状で病院に運ばれ、その後、死亡が確認されました。 また、東京消防庁によりますと、東京都内ではきょう、午後9時までに、107人が熱中症で救急搬送されました。このうち、90代の男性1人が重篤、70代と80代の女性2人が重症です。

もっと
Recommendations

人気は“卵かけご飯のたれ”「ドン・キホーテ」韓国・ソウルで期間限定オープン 韓国初上陸に買い物客が殺到 店内は日本の「ドンキ」そのまま

あの“激安の殿堂”が韓国に初上陸しました。「(日本に行ったときは…

【大雨警報】岐阜県・中津川市に発表 9日00:11時点

気象台は、午前0時11分に、大雨警報(土砂災害)を中津川市に発表しま…

天皇陛下 水の国連会議でおことば 全て英語で12分間 江戸時代の水運システムを例に挙げビデオメッセージ

天皇陛下が、アメリカ・ニューヨークで行われている国際会議「国連水…

モンゴル訪問中の天皇陛下、国連「水と災害に関するシンポジウム」にビデオメッセージ

モンゴル訪問中の天皇陛下は、8日アメリカ・ニューヨークの国連本部で…

【大雨警報】岐阜県・白川町、東白川村に発表 8日23:36時点

気象台は、午後11時36分に、大雨警報(土砂災害)を白川町、東白川村…

【速報】赤沢大臣、ベッセント財務長官と電話会談 「協議を精力的に継続することで一致」

“トランプ関税”をめぐって、日本時間の午後9時から、交渉担当の赤沢…

【速報】赤沢大臣、ベッセント財務長官と電話会談

さきほど、赤沢大臣がアメリカのベッセント財務長官と午後9時からおよ…

<解除>【土砂災害警戒情報】沖縄県・宜野湾市、沖縄市、読谷村、嘉手納町、北中城村 8日22:30時点

8日午後10時30分、沖縄県と気象台は、宜野湾市、沖縄市、読谷村、嘉手…

【停電情報】雷雨の影響 熊本県内の停電はすべて解消〈8日22時25分時点〉

九州電力送配電によりますと、8日午後10時25分までに、雷雨の影響によ…

【洪水警報】石川県・小松市に発表 8日22:26時点

気象台は、午後10時26分に、洪水警報を小松市に発表しました。また大…

loading...