「国の行く末にご加護あらん」と祈った石破首相、「水中からはい上がっていく覚悟」と野田氏

 参院選の街頭演説中に安倍晋三・元首相が銃撃されて死亡した事件から3年を迎えた8日、石破首相(自民党総裁)は銃撃現場から約5キロ・メートル離れた奈良市内の霊園に建てられた慰霊碑を訪れ、花を手向けた。  「日本は今、極めて内外ともに厳しい。天上から見守り、お導きいただき、国の行く末にご加護あらん」  黒いネクタイを締めた首相は、「留魂碑(りゅうこんひ)」と名付けられた碑に15秒ほど手を合わせた後、こう祈りをささげたことを記者団に明かした。  首相は安倍政権下で党幹事長などを務めた後、安倍氏と距離を置き、時に政権批判も辞さず、「政敵」と言える関係にあった。首相周辺によると、命日にあわせた訪問には、首相の「民主主義を暴力で妨げることは許されない」という思いがあったという。  参院選の序盤情勢で自民が苦戦を強いられる中、安倍氏を支持してきた保守層にアピールする狙いもあるとみられる。首相は奈良市内で行った応援演説で「安倍さんの思いをもう一度、思い起こしたい」と語り、安倍氏が力を入れた防衛力強化の重要性を訴えた。  立憲民主党の野田代表はこの日、JR札幌駅前で演説に立つと、冒頭で安倍氏の銃撃事件に触れ、「マイクを握って前を向いて未来を語っている時、後ろから襲われる無念はいかばかりだったか」と悼んだ。  国会で行われた追悼演説で、野田氏は同期当選だった安倍氏を「仇(かたき)のような政敵だった」と表現し、首相在任中に国政選で勝利を重ねた安倍氏に「勝ちっ放しはないでしょう」と呼びかけた。記者団を前に、当時の自身の発言を引き合いに出すと、「そろそろ我々も勝ちにいかなければいけない。自民は『背水の陣』だが、我々は『水中の陣』だ。水から崖に爪をあて、はい上がっていく覚悟で勝ちにいく」と表情を引き締めた。

もっと
Recommendations

【解説】関税25% 交渉難航は“トランプ氏のせい”?

アメリカのトランプ大統領が、来月から日本からの輸入品に25%の関税…

「運のいいことに能登で地震があった」…自民の鶴保庸介氏「撤回の上、陳謝する」

自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選…

「国の行く末にご加護あらん」と祈った石破首相、「水中からはい上がっていく覚悟」と野田氏

参院選の街頭演説中に安倍晋三・元首相が銃撃されて死亡した事件か…

トランプ政権との向き合い “日米同盟”防衛力強化は…【ひと目でわかる政策比較】

参院選ついて「ひと目でわかる政策比較」と題して各党の公約を詳しく…

外国人の社会保障不適切利用や悪質運転、内閣官房に司令塔創設し対応強化…石破首相「秩序ある共生社会を実現」

石破首相は8日の閣僚懇談会で、在留外国人らによる犯罪や不法行為…

長野県内の投票所、3年前から34か所減少…「投票立会人」の確保困難

20日投開票の参院選で長野県内に設置される投票所は1376か所…

神奈川県で初、県立高校に参院選の期日前投票所…生徒3人と教職員5人が投票

若い世代に選挙への関心を高めてもらうため、神奈川県三浦市の県立…

日本維新の会 「我々今『土俵際』ですよ」脱大阪・全国政党を目指すも…その苦悩とは【 #政党フカボリ �】

参議院選挙の投票日を前に、日本テレビでは「政党フカボリ」と題して…

[党首走る]立憲民主・野田佳彦代表、カレーパンでパワー「別腹です」…食品の消費税率ゼロ訴える

汗だくになりながら車に乗り込むと、カレーパンをほおばった。昼食…

政府 外国人共生に向けて新組織 一部外国人の犯罪・迷惑行為にも対応

石破首相は8日の閣僚懇談会で、日本に住む外国人などによる犯罪や迷惑…

loading...