石破政権に「実質賃金5カ月連続マイナス」の痛手…参院選期間中の発表に自民内部からも嘆き節

 7月7日、厚生労働省が発表した毎月勤労統計調査(令和7年5月分速報値)で、1人当たりの現金給与総額(規模5人以上)は前年同月比で1.0%増え、41カ月連続でプラスとなった。  一方、物価上昇に賃金が追いつかず、実質賃金は前年同月比でマイナス2.9%となり、5カ月連続でマイナスとなった。  経済部記者が言う。 「今年5月の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除く総合が前年同月比で3.7%上昇し、特にコメ類が前年同月から101.7%上昇して、過去最大の伸び率となり家計を直撃しました。特に今回の実質賃金のマイナス幅は、2023年9月のマイナス2.9%以来の大きさとなりました」  参院選(7月20日投開票)では、物価高対策が最大の争点となっており、選挙期間中での“実質賃金5カ月連続マイナス”発表は選挙戦に影響を与えそうだ。  自民党ベテラン秘書が言う。 「毎月上旬に発表される毎月勤労統計調査は、石破政権も気にしており、選挙期間中の発表ではプラスに転じることを願ったのですが……。これは痛いですね。現在はお米の値段は下がってきているため、参院選後に発表される実質賃金は5月分よりも改善されると思いますが、タイミングが悪すぎます」  今回の参院選では、自民党と公明党の政権与党が過半数となる50議席を獲得できるかどうかが注目されている。石破茂首相も自公で50議席獲得を目標にしているが、苦戦を強いられているようだ。  政治担当記者が言う。 「各社の情勢調査などをみると、自公が50議席を獲得できるのは微妙な情勢になってきています。それに加えて、選挙期間中での実質賃金5カ月連続でマイナスの発表ですから、自公政権にとっては痛手となりそうです。タイミングが悪いというのは、言い訳にならないでしょうね。それまでコメの価格が上昇することを抑えられなかったのですから」  参院選後に実質賃金がプラスに転じたとしても、自民党にとっては後の祭りとなりそうだ。

もっと
Recommendations

【速報】赤沢大臣、ベッセント財務長官と電話会談

さきほど、赤沢大臣がアメリカのベッセント財務長官と午後9時からおよ…

<解除>【土砂災害警戒情報】沖縄県・宜野湾市、沖縄市、読谷村、嘉手納町、北中城村 8日22:30時点

8日午後10時30分、沖縄県と気象台は、宜野湾市、沖縄市、読谷村、嘉手…

【停電情報】雷雨の影響 熊本県内の停電はすべて解消〈8日22時25分時点〉

九州電力送配電によりますと、8日午後10時25分までに、雷雨の影響によ…

【洪水警報】石川県・小松市に発表 8日22:26時点

気象台は、午後10時26分に、洪水警報を小松市に発表しました。また大…

チキン南蛮“あるある” タルタルが主役?進化するタルタルソースの世界を調査【Nスタ解説】

7月8日は、語呂合わせで「チキン南蛮の日」。タルタルソースの配分問…

6月の熱中症搬送者数が過去最多 1万6900人超 山口・光市88歳女性 熱中症とみられる症状で搬送その後死亡 都内では107人が熱中症で救急搬送

6月に熱中症で救急搬送された人数は全国であわせて1万6900人を超え、…

両陛下、モンゴル抑留者を慰霊 歴代天皇で初めて 歓迎式典には元横綱3人も

モンゴル公式訪問中の天皇皇后両陛下は、歓迎式典に臨まれました。式…

【速報】熱中症で107人救急搬送 東京消防庁管内(午後9時まで)

8日、都内で熱中症で107人が救急搬送されました。東京消防庁管内で8日…

【交通情報】雨の影響 JR鹿児島線も運転再開 21時33分時点

JR九州発表21時33分情報更新雨の影響によるダイヤの乱れ●鹿児島線…

“熱中症頭痛”で市販薬を服用する場合は要注意!必ず「成分」をチェック【Nスタ】

各地で連日猛暑となるなか、警戒が必要なのが熱中症。症状のうちの一…

loading...