マツダ「新型CX-5」初公開! “9年ぶり”全面刷新でどうなる? エンジンは? デザインは!? 新たな「大人気SUV」欧州で正式発表へ

新型CX-5見えた!  マツダのミドルクラスクロスオーバーSUVとして、安定した人気を誇っている「CX-5」。現在は2017年2月に発売を開始した2代目モデルが現行型として販売されていますが、すでに次期型の登場がアナウンスされており、その続報が待たれていました。  新型CX-5あらわに!  現時点では日本での情報はありませんが、なんと海外の複数のマツダ現地法人が2025年7月1日にティザー画像でデザインの一部を初公開し、同年7月10日には正式に世界初公開するとアナウンスしたのです。 【画像】超カッコイイ! これがマツダ「新型CX-5」です! 画像で見る(66枚)  ここで公開されたティザー画像は細部のディティールまで確認できるような鮮明なものではありませんが、全体的なスタイルは現行型のCX-5を踏襲したスタイルのように見え、使い勝手や運転感覚が大きく変わってしまうということはなさそうな印象です。  そしてアップの画像が公開されたヘッドライトは、現行型CX-5が2021年11月の改良のタイミングで導入したひとつの灯体に2つのLEDシグネチャーを与えた立体感のあるスタイルは踏襲しつつも、より横長感を感じさせるデザインとなっていることが分かります。  一方のテールランプも、ヘッドライトと同じくLEDシグネチャーが与えられており、ボディ側にひとつ、そしてリアゲート側にひとつ備わることで、より近代的なイメージが与えられていることが確認できました。  またリアバンパー下部のガーニッシュ部分はグロスブラック塗装がなされているようにも見え、バンパーの半分ほどを覆っていてかなりボリューミーなものになっていることも見て取れます。  ボディカラーには新世代のマツダ車の代名詞ともなった、ソウルレッドプレミアムメタリックを思わせる鮮やかなレッドが採用されており、写真だけでは判断できませんが、より深化したソウルレッド系の新色が与えられている可能性もあるかもしれません。  現時点では3枚のみ公開されたティザー画像しか見ることができず、それ以外の具体的な情報は記載されていませんが、SKYACTIV-Xをより進化させた、2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンの「SKYACTIV-Z」にマツダ独自のハイブリッドシステムを組み合わせたパワートレインを、2027年中に次期CX-5から導入予定と発表しているだけに、当初はストロングハイブリッド以外のパワートレインを搭載して登場することになりそうです。  いずれにしても詳細は7月10日の日本時間午後5時に明らかになるということなので、その時を期待して待ちたいところですね。

もっと
Recommendations

ホンダの「2ドア“MR”ハッチバック」!? まさかのスライドドア&ミッドシップ採用の「斬新モデル」! めちゃ便利そうな米の「ステップ“バス”」とは

ホンダの設計思想「M・M思想」を極限まで追求したスタディモデルだ

日産「新型コンパクトセダン」まもなく登場! 「サニー後継機!?」は全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」×新“e-POWER”も搭載!? 2025年後半「新型セントラ」米国で発表に期待大

「サニー」の歴史を今に受け継ぐ伝統的な小型セダン日産「セントラ…

新車210万円!「高級感強い」「コスパが良すぎる」賛美の反響多数!ホンダ「フィット ブラックスタイル」がスゴイ!

より引き締まったデザインで上質な仕様でまとめられているという

全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?

スポーツカーのエンジンを搭載した爆速コンパクトカー!毎年7月にイ…

トヨタ新「“3列”SUV」発表! “ラダーフレーム”の「本格モデル」に”初”のエコ仕様「ネオドライブ48V」! 全長4.7m級の「フォーチュナー&レジェンダー」印国に登場

同車は、トヨタが海外で展開するラダーフレーム構造の本格派3列シートSUV

2リッターエンジン搭載で「330馬力超え」! 新「コンパクトカー」初公開に大反響! 「“ブラック仕様”がカッコイイ」「遊び心満点」「速そう」の声も! 史上最速のVW新「ゴルフR」に熱視線!

日本初公開された史上最速「コンパクトカー」に反響集まる!2025年6…

マツダ「新型CX-5」初公開! “9年ぶり”全面刷新でどうなる? エンジンは? デザインは!? 新たな「大人気SUV」欧州で正式発表へ

海外の複数のマツダ現地法人が1日にデザインの一部を初公開

トヨタ新「“5人乗り”ワゴン」に大反響! 「シエンタサイズなのに“車内めちゃ広い”」「快適装備が標準でもり沢山なのがイイ」の声も! “スライドドア”&カクカクデザイン採用の「ジャパンタクシー」登場!

より快適に! ネット上で反響集まる!2025年6月2日、トヨタはタクシ…

約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは

MT+ハイブリッドの組み合わせも貴重!スズキは2023年12月、コンパ…

ダイハツ新型「ムーヴ」なぜ爆売れ!? 斬新“スライドドア”採用の「新・軽ワゴン」が大人気! 1ヶ月で「約3万台」も売れた理由とは!

発売後約1カ月で月販目標台数(6000台)の5倍となる約3万台を記録

loading...