【びわこボート G2全国ボートレース甲子園】石丸秀典の“超イイ値”は山口剛 故郷・広島に大旗を

 ボートレースびわこのG2「第7回全国ボートレース甲子園」が開幕する。「超イイ値」を担当する石丸秀典記者は広島代表山口剛(42)の一発に期待した。  ドリーム組で行った第1班の特訓。山口は新燃料の影響について「みんなと一緒だと思うけど、起こしてからの鈍さは情報の通りでした」と語った。ただ、その部分を除けば62号機は数字を感じさせぬ動きを前検から披露したようで、本番までの時間は「起こしの鈍さが解消できるのか、そういうものなのか」を見極めた上で調整の方向性を見定めることに費やす。  ボートレース甲子園出場は今回が3回目となる。最初は「メンバーがキツくて、来るのがイヤ」な大会だったが「徐々に歴史を積み重ねてきて、広島に優勝旗を持って帰りたいって気持ちになってきました」と、広島代表としての思いをより強めて参戦する。  過去2回は初登場だった21年のまるがめが不良航法による減点で、そして昨年の津は妨害失格で予選落ちに終わっている。それらの反省もあってか、特訓後の共同インタビューでは「クリーンに走りたいです」と笑いを誘っていた。  今回の舞台・びわこは04年5月にデビュー初優勝を飾り、13年2月の60周年でG1制覇と結果を残している。本人も「相性はいいですよ」と相思相愛ぶりを隠さない。夏本番の猛暑に負けないくらいのホットな走りを初日から披露して、悲願成就のためにも幸先良く滑り出してもらいたい。  【石丸の買い目】12Rドリーム戦。枠なりの4カドから豪快なフルスイングで会心の一撃をお見舞いする。桐生との<4>=<5>流しに<4><1>、<4><6>流し。  ◇石丸 秀典(いしまる・ひでのり)1968年(昭43)8月16日生まれ、広島市出身の56歳。母校・基町は広島大会で1回戦突破。まずは甲子園に一歩、近づいた。

もっと
Recommendations

【2歳新馬戦】“白毛姉妹”手がける須貝調教師「動きが軽いね。ソダシより性格が穏やか」 ソダシの半妹マルガが12日デビュー 

白毛のアイドルホースとして愛されたソダシの半妹マルガ(父モーリ…

“馬業界の間口広げたい”友道厩舎・大江助手が高校馬術部設立 多くの人の背中押すきっかけに−思いを胸に新たな挑戦

幼少期から何度も足を運んできた阪神競馬場。今春には大きくリニュ…

【福島新馬戦】ガードオブオナー 父サトノダイヤモンドそっくり!? 林師「これから成長していく馬」

父サトノダイヤモンドを思い起こさせる体つきで、スラリと胴長

【新馬戦総括】圧巻ショウナンガルフ完成度高い アランカールは今後の成長に期待

直線は持ったままで後続を突き放し、完成度は高く成長が期待される好素材

過去10年の傾向から勝ち馬を探る「第61回七夕賞」を分析

過去10年でも1番人気はわずか1勝にとどまっているが、今年はどうなるのか

【びわこボート G2全国ボートレース甲子園】石丸秀典の“超イイ値”は山口剛 故郷・広島に大旗を

「超イイ値」を担当する石丸秀典記者は、広島代表の山口剛の一発に期待

【びわこボート G2全国ボートレース甲子園 初日】12Rは馬場貴也 前検トップタイムタイを素直に信頼

初日12Rドリーム戦1号艇が転がり込んできたのが京都代表の馬場貴也

【スパーキングレディーC】テンカジョウは8枠9番へ

7月9日(水)に川崎競馬場で行われる、スパーキングレディーカップ…

【びわこボート G2ボートレース甲子園】関浩哉 「これまでのびわこの中ではいい感じ」

ボートレースびわこのG2「第7回ボートレース甲子園」が8日に開幕す…

 【七夕賞】コスモフリーゲンが重賞初挑戦Vへ 畠山調教師「この馬で勝負していきたい」

◆第61回七夕賞・G3(7月13日、福島競馬場・芝2000メー…

loading...