震度5弱以上の地震は先月21日以降8回に 鹿児島県・悪石島であすから学校がオンラインで再開

きょう未明にも震度5弱を観測した鹿児島県の悪石島。島民のおよそ7割が島の外へ避難しています。 先月21日以降、1600回を超える地震を観測しているトカラ列島。悪石島ではこれまでに、がけ崩れや落石が確認されています。 きょう午前0時12分ごろにも震度5弱の地震を観測。島に居た28人にけがはありませんでしたが、先月21日以降、震度5弱以上の地震は8回に上っています。 相次ぐ地震を受け、きのう、悪石島と小宝島の島民あわせて46人がフェリーで鹿児島市に避難しました。 悪石島から避難 「いつ終わるのかわからない地震で、あと何日続くのかなと。何より体力を回復するのが先」 ただ、悪石島には現在も島民23人が残っていて、村は港に停泊している海上保安庁や鹿児島県警の船に休憩所を新たに開設したと明らかにしました。 十島村 久保源一郎 村長 「睡眠不足を考えれば、岸壁に停泊している船内でゆっくり休んでもらいたい」 また、島の小中学生が通う悪石島学園は、あすからオンラインで授業を再開するということです。 気象庁は、当分の間、震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。

もっと
Recommendations

ことしはなぜ既に猛烈な暑さ?「チベット高気圧」と「太平洋高気圧」の“ふとんを2枚重ねて”寝ている状態【気象予報士解説】

7日 岐阜県多治見市はことし全国一の暑さを記録 7月7日の最高気温、…

7月8日(火)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” 複数

7月8日(火)の交通取締情報 <午前>午前の交通取締情報はあ…

私学75%、「わいせつ処分歴」を教員採用時に国のDBで確認せず…義務化「知らなかった」

私立の幼稚園や小中高校を運営する学校法人などを対象にした文部科…

万博「空飛ぶクルマ」、12日にも3か月ぶり運航…部品落下の原因ようやく判明し再発防止にめど

大阪・関西万博の会場で、次世代の移動手段として期待される「空飛…

ガールズバー刺殺、容疑者は女性従業員と車で来店…女性の父「楽しそうに仕事していたのに」

浜松市中央区のガールズバーで6日未明、店長と従業員の女性2人が…

学歴詐称疑惑の田久保真紀市長 辞任し出直し選挙に立候補する意思を表明 卒業証書について“調査は地検に委ねる” 静岡・伊東市

学歴詐称疑惑が浮上した静岡県伊東市の田久保真紀市長が昨夜、会見を…

愛知県で熱中症の疑いで2人死亡 東海三県では91人が救急搬送

各地で猛烈な暑さになったきのう、愛知県では2人が熱中症の疑いで死亡…

日英伊共同開発の次期戦闘機 英国に開発拠点を開設 “試作機3年以内の試験飛行”目指す

日本とイギリス、イタリアで進めている次期戦闘機の共同開発を管理す…

米テキサス州の税関・国境取締局でライフル男と警備隊が銃撃戦…男は射殺、隊員ら3人負傷

【ロサンゼルス=後藤香代】米CNNによると、米南部テキサス州マ…

大地から天空へ〜UAEパビリオン“七夕” の願いごとは? 来場200万人達成 大阪・関西万博

来場者数200万人を達成した大阪・関西万博のアラブ首長国連邦(UAE…

loading...