トヨタ「“新”プリウス」発表で反響多数! 223馬力「“黒い”特別仕様車」登場に「もはや“スポーツカー”」「プリウスのイメージが変わった」の声も! 最新「流麗セダン」に寄せられた“熱視線”とは

精悍な「プリウス」特別仕様車の登場に感嘆の声が集まる!  トヨタは2025年7月1日、「プリウス」を一部改良するとともに、特別仕様車「G“Night Shade(ナイトシェード)”」をPHEV(プラグインハイブリッド車)に新設定しました。  人気ハイブリッドカーのさらなる進化に対し、SNSなどには早くも多くの声が集まっています。 トヨタ「新プリウス“ナイトシェード”」に反響集まる! 【画像】超カッコいい! これがトヨタの「新プリウス」です! 画像で見る(30枚以上)  1997年、世界初の量産型ハイブリッドカーとしてデビューした初代モデル以来、燃費に優れた新時代のエコカーとして長年に渡って進化を続けてきたプリウス。  現行型は、登場から25周年の節目となる2022年11月16日に発表された5代目。新たな時代に向け「Hybrid Reborn(ハイブリッドリボーン)」のコンセプトを掲げ、大きな刷新を図っています。  歴代モデルが培ってきた「優れた環境性能」という強みに加え、「ひと目ぼれするデザイン」と「とりこにする走り」という新たな特徴を打ち出し、特にスタイリングは「ワイド&ロー」のエモーショナルなクーペフォルムに変身したことで話題を集めました。  ボディサイズは、全長4600mm×全幅1780mm×全高1420-1430mm。先代(4代目)プリウスに比べ全高は40mmダウンさせるいっぽうで全長は25mm、車幅を20mm拡大し、タイヤも大径化させることでさらに迫力も増しています。  パワートレインは、1.8リッターおよび2リッターの各ガソリンエンジン+モーターの各HEV(ハイブリッド)と、システム最大223馬力を発揮する2リッター+モーターのPHEVが用意され、HEVモデルのみ4WD(E-Four)も設定されます。  今回実施された一部改良では、ベーシックな「X」グレードを除く全グレードに「ETC2.0」を標準装備化。  さらに「Z」グレードには「デジタルインナーミラー・ドライブレコーダー(前後)」、「12.3インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus」を標準装備とするなど、人気のオプションを装着することで車両の基本価値をさらに高めました。  一部改良を実施した新プリウスの価格(消費税込み、以下同)は、276万9800円から460万8900円です。  また、新設定された特別仕様車のG ナイトシェードは、「G」(PHEV)グレードをベースに、外装パーツをブラックで統一することで、艶やかかつ低重心でスポーティな世界観を実現したモデルです。  エンブレム類や19インチアルミホイールもブラック化したほか、内装もブラック基調としました。  特別仕様車 G ナイトシェードの価格は394万7300円。「マスタード」「プラチナホワイトパールマイカ」「アティチュードブラックマイカ」「アッシュ」の全4色のボディカラーが設定されます。 ※ ※ ※  そんなプリウスの進化に対し、SNSなどには早くもさまざまな反響が寄せられています。  多かったのは、「現行(プリウス)はもはやスポーツカー」「年配者が乗ってたイメージがすっかり消えた」「やっぱカッコいいよなー」など、5代目の刷新時に大きく変化したスタイリングに対するものでした。  そのためか「黒が似合う」「流行りを取り入れてきたね」「黄色と黒の組み合わせってめちゃ映える」など、新設定の特別仕様車“ナイトシェード”のスタイリッシュさに興味を示す声も見られます。  また一方で、「ハイブリッドには設定ないの!?」「PHEVをもっと販促したいのね」など、HEVモデルにナイトシェードの設定がないことを指摘するコメントもありました。  さらに、ここ数年慢性的に続くトヨタ車の納車待ち問題に絡めて「納期問題は解消したのか」「これもまたすぐに納車待ち?」などと心配する声も。  トヨタは公式サイト上で「工場出荷時期・納車時期の目処」として、新型車納期の目安を定期的に更新しており、2025年6月27日時点でプリウスは「2〜3か月程度(PHEV:3か月程度)」と記されています。  部品供給不足に端を発した納車遅れもようやく取り戻しつつあるようです。  とはいえ人気のモデルだけに、気になる人は早めに商談の席へついたほうが良いのかもしれません。

もっと
Recommendations

【優勝は1929年の6C 1750SS】イタリアの公道レース『ミッレミリア』でアルファ・ロメオがトップ3独占

ミッレミリアでアルファ・ロメオが表彰台独占アルファ・ロメオは、6月…

2025年“上半期”「日本でイチバン売れたクルマ」は何のクルマ? 唯一「10万台超え」は「背の高い軽」が獲得! 「小型ミニバン」「軽ワゴン」は不動の人気 販売台数ランキング発表

2025年上半期の販売台数ランキング発表!日本自動車販売協会連合会…

トヨタ「新クラウン」登場! “全長5m”ド迫力ボディに「超豪華インテリア」採用! “熟練の匠”が塗装した「真っ黒カラー」がスゴイ! 特別すぎる“高級FRセダン”「Z“THE LIMITED-MATTE METAL”」発売!

全長5m! ド迫力のトヨタ「新クラウン」登場!2025年6月2日、トヨタ…

BYD、高級PHV車「B5」を欧州に導入へ 新たな市場セグメントを開拓

プレミアム志向のオフロード車BYDは、優れたオフロード性能とスーパー…

Reims célèbre ses 40 ans d’élégance automobile|ランスが祝う、クラシックカー40年の優雅

シャンパンで有名なランス。パリから東に車で2時間ちょっと。パリを出…

ダイハツの新「フロント“ミッドシップ”マシン」発表! 全長4m級ボディで約200万円! 高耐久でリッター12.6km走れる商用モデル「グランマックス カーゴ」何が変わった?

安全性能強化や価格改定を実施ダイハツは2025年6月16日、「グランマ…

真夜中に何が!? 警視庁追跡の黒い高級セダンがパトカーと衝突、運転の男が逃走 相模原市で事故 SNSの反響は?

パトカーと黒い高級セダンが衝突…何があった? SNSの反響は?2025…

斬新「ハチロク セダン」!? まさかの4ドア&「大人“5人乗り”ヨユー」の快適仕様! “流麗ボディ”×イエローが目を惹く! 実はハチロク…じゃなくてカムリなNATS「LS86」ってどんなクルマ?

2020年の東京オートサロンでは、ハチロク風のカスタムカーが注目を集めた

「許さない!」警視庁マジギレ!? 超悪質「出頭命令ガン無視」“違反者237名”を逮捕! たかだか「数千円」をケチったら「刑事事件」になることも? 公式SNSで異例の発表

「逃げ得は許さない!」警視庁が激怒!警視庁交通総務課は2025年7月…

トヨタ「“新”プリウス」発表で反響多数! 223馬力「“黒い”特別仕様車」登場に「もはや“スポーツカー”」「プリウスのイメージが変わった」の声も! 最新「流麗セダン」に寄せられた“熱視線”とは

SNSなどには「もはやスポーツカー」といった声が続出

loading...