モンゴル到着の両陛下、歓迎に笑顔…皇太子時代にはビオラで地元楽団と共演し「心の距離ぐっと縮められた」

 【ウランバートル=戸田貴也、大原一郎】天皇、皇后両陛下は6日、政府専用機で羽田空港を出発し、公式訪問先のモンゴルに到着された。  国際親善のための外国訪問は、天皇陛下の即位後、インドネシア、英国に続いて3回目。天皇、皇后のモンゴル訪問は初めて。  6日午後、ウランバートル郊外の空港に降り立った両陛下は、同国の外相らとにこやかにあいさつを交わし、青い民族衣装姿の儀仗(ぎじょう)隊が並ぶ道筋を進んで車に乗り込まれた。ウランバートルの宿泊先では、在留邦人や日本に留学経験のある人々から歓迎を受け、笑顔で手を振って応えられた。  両陛下は国賓として、8日にフレルスフ大統領夫妻との会見や晩餐(ばんさん)会に臨まれる。同日にはウランバートル郊外の「日本人死亡者慰霊碑」も訪れ、終戦後に連行されてモンゴルで死亡した日本人抑留者約1700人を追悼して供花される。  滞在中は、スポーツの祭典「ナーダム」の開会式出席のほか、日本とゆかりの深い学校や病院への訪問、地元の子供たちとの交流などが予定されている。  13日に帰国される。訪問中は、皇嗣の秋篠宮さまが国事行為の臨時代行を務められる。 陛下のサプライズ演出に大きな拍手  皇太子時代の2007年以来、2回目のモンゴル訪問となる天皇陛下。前回の滞在中は、趣味のビオラで地元の交響楽団と共演された。当時モンゴル大使として付き添った元外交官の市橋康吉さん(76)は、「陛下の自然体での交流が印象的だった」と振り返る。  07年は両国の外交関係樹立35周年にあたり、陛下は今回と同じ7月に訪問された。帰国前日、ウランバートルの国立オペラ・バレエ劇場で開かれた歓迎演奏会。約400人の聴衆が見守る中、陛下はビオラを手にステージに上がり、モンゴルの伝統的な弦楽器・馬頭琴の楽団と共に、サンサーンスの「白鳥」を演奏された。  陛下は現地のビオラ奏者と2人で旋律を奏でられた。共演は当初、陛下のみで計画されたが、陛下から、モンゴルのビオラ奏者と共演する方が国際親善の目的にかなうと提案があったという。  “サプライズ”の演出に、会場からは大きな拍手が送られた。市橋さんは「モンゴルは民族の文化や音楽に愛着と誇りを持つ国。陛下はビオラを通じて、地元の人々との心の距離をぐっと縮められた」と話す。陛下は今回、現地の学校なども視察される。市橋さんは「将来を担う若者との交流を通じて、友好関係がさらに深化してほしい」と期待する。

もっと
Recommendations

BRICS首脳会議が開幕、中露のトップ不在で「影響力低下」指摘も…トランプ関税に対抗

【リオデジャネイロ=大月美佳、北京=吉永亜希子】新興国で構成す…

イスラエル各地で人質の解放求める大規模デモ…軍はガザへの空爆続け80人死亡

【エルサレム=福島利之】パレスチナ自治区ガザでの停戦交渉がカタ…

駅員の腰にタックル、線路に突き落として左脚などにけがさせた疑い

神奈川県警中原署は6日、横浜市神奈川区の会社員の男(20)を傷…

浜松市のガールズバーで刺殺事件 2人を背後から複数回刺したか

6日午前1時頃、浜松市中央区のガールズバーで、店長と従業員の女…

【速報】熱中症で72人が救急搬送、うち1人が重篤な症状 東京消防庁管内(午後9時まで)

6日、都内で熱中症で72人が救急搬送されました。東京消防庁管内で6日…

磐田市のアパートで息子に暴行を加え死亡させたか 26歳父を送検

磐田市のアパートで当時3歳の息子に暴行を加え死亡させたとして…

田中希実が1500史上初6連覇も「胸張れない」…走り幅跳び山浦渓斗は橋岡優輝ら抑え初V

陸上・日本選手権最終日(6日・国立競技場)——9月の世界選手権…

【 長瀬智也 】 バイクで自然の中を疾走 「1990s chopper.」

ロックバンド「Kode Talkers」のヴォーカル&ギターを務めるライダー…

ガールズバー2人刺殺 逮捕の男、刃物を両手に持ち入店か 静岡・浜松市

6日未明、静岡県浜松市の繁華街でガールズバーの店長ら2人が刃物で刺…

十島村から避難の46人、鹿児島市に到着 きょうも震度5強が相次ぐ

群発地震が続く鹿児島県の十島村で新たに避難を希望した住民46人が6日…

loading...