550馬力の「“新”ステーションワゴン」発表! 専用「カーボン」採用ボディ×強化サスペンション装備! 時速100km加速「3.5秒」のBMW「M3 CSツーリング」発売

さらに20kgの軽量化を実現し、550馬力を達成! BMWは2025年7月1日、Mモデルの限定車、BMW「M3 CSツーリング(エムスリー・シーエス)」の注文の受付を開始しました。 受注受付は2025年7月13日まで。日本国内モデルは30台限定での導入となり、納車開始は、本年11月以降を予定しています。 BMW「M3 CSツーリング(エムスリー・シーエス)」 【画像】カッコ良すぎ!!これがBMWの特別仕様車「M3 CSツーリング」です。(58枚) M3ツーリングは、BMWが開発した高性能マシンMモデルです。 BMWが開発する高性能マシンMモデルには2つのカテゴリーがあり、1つはサーキットでの本格的な走行を可能とした「Mハイ・パフォーマンス・モデル」、もう1つはサーキットで培われた技術を余すことなく取り入れ走行性能を高めた「Mパフォーマンス・モデル」です。 今回発表されたM3 CSツーリングは、Mハイ・パフォーマンス・モデルに位置付けられます。 M3 CSツーリングは、BMW M3 Competition M xDriveツーリング(コンペティション・エム・エックスドライブ)をベースに、約20kgの軽量化、約20馬力の出力向上を実現しています。モデル名内のCSは、「Competition Sport」の略称です。 デザインは、M3 Competition M xDrive Touringをベースに、ボンネットにCFRP(炭素繊維強化プラスチック)を採用。 軽量化を図り、キドニー・グリル、エア・インレット、ドアミラー・キャップ、ディフューザー等にもCFRPを採用することで、存在感を増しています。 また、ヘッドライト点灯時にデイ・ライトがイエローで発光する機能を備えたアダプティブLEDヘッドライトを装備。 テールゲートなどのモデル・バッチは、ブラックをベースにレッド・アクセントを利かせることで特別感を演出しています。 インテリアにおいては、センター・マーク付きのMアルカンターラ・ステアリング、Mカーボン・ファイバー・トリムを採用。 専用CFRP製センター・コンソール、前席にMカーボン・バケット・シートなどを採用し、レーシング・シーンを彷彿とさせるデザインが印象的で、一方で、リヤ・シートには大人3名が座れるスペースを確保しており、日常使いでの優位性も兼ね備えています。 走行性能はM3 Competition M xDrive Touringに搭載されるエンジンをベースに、ブースト・アップ等のチューニングを施すことで、出力を約20PS向上し550PS(405kW)を実現。 さらに、軽量化により、0-100km/h加速は3.5秒を記録します。 シャシーは、M3 Competition M xDrive Touringをベースに、路面追従性、キャンバー強度、ダンパーのレスポンスを向上させるため、ボール・ジョイント箇所を4か所増加し14か所としています。 エンジン・マウントやギア・ボックスのベアリングを強化し、専用サスペンション、専用スタビライザー、低重心化、レッド・ハイグロスのMカーボン・セラミック・ブレーキを標準装備することで、サーキットにおける究極のドライビング性能を発揮します。 BMW M3 CSツーリングの車両本体価格(消費税込み)は、2098万円。右ハンドル、8速AT仕様のみの設定です。

もっと
Recommendations

トヨタの「“7ドア”ミニバン」! 全ドアヒンジ&豪華「ソファ」内装を採用! 8人乗りのながーーい感あるラウンジマシン! トヨタ米国のF3Rとは

ドアが7枚!? トヨタの"F3R"とは自動車メーカーが未来のモビリティを…

約150万円!? ホンダ「超小さい“コンパクトカー”」公開! 最安・最小級の「3.8m級モデル」! スポーティな「RS」仕様&MTモデルある「ブリオ」尼国に登場

ホンダの「国民車」?ホンダのジャカルタにおけるメインディーラー…

最近のホンダってどうですか?(シビック&アコード・ハンズオフ編)【新米編集長コラム#37】

先代5ドアハッチバックの6速MTは名車最近のホンダ話、その続きです。…

ガソリン代無料!? ホンダの「画期的な軽バン」がスゴい! フラットで車中泊も出来る!? 「N-VAN e:」を八丈島で体感! 離島こそ際立つ存在か

ホンダ「N-VAN e:」で島のEVライフを体験八丈島でホンダ「N-VAN e…

レクサスIS新車情報・購入ガイド FRスポーツセダンの火は消さない! 足回りを強化した500台の限定車「クライマックスエディション」デビュー!

もはや、貴重なスポーツセダンがIS500 レクサスは、スポー…

新車169万円! 「6速MT×3気筒サイコー!」 トヨタ「快速ハッチバック」どんな人買う? 素ヤリスの特徴とは

GRヤリスではない「素ヤリス」のMT仕様とはMT車といえば、クルマ好…

5速MTあり! 三菱「“3列・7人乗り”ミニバン」がスゴい! 230馬力の快速ターボד高性能4WD”の「ファミリーカー」!? デカいサンルーフも異色すぎた「シャリオ リゾートランナーGT」とは

名機「4G63」ターボ搭載の爆速ミニバン!?三菱のミニバンにはかつて…

ダイハツ「“新型”ムーヴ」登場! 11年ぶり“全面刷新”で「安い135万円スタート」&「スライドドア」採用でもう注文“殺到”に!? 新時代の「ダイハツの要」登場に販売店の反響は?

車両本体価格は135万8500円〜202万4000円で、多数の注文を獲得している

斬新「ヴェルファイア セダン」や「小さなスープラ」発表に大反響! 「超カッコイイ」「欲しい」「遊び心がサイコー」の声も! NATS「東京オートサロン2026」出展車両に熱視線!

公開されたカスタムカーの仕様に、ネット上では多くの反響が集まった

突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは

ETCカードの盗難や、熱によって変形・破損するリスクなどがあると筆者

loading...