新「エントリーコンパクトモデル」続々登場! 豪華「高級レザー内装」דスポーティ”デザインを採用! メルセデス・ベンツ「A/CLA/GLA」に「アーバンスターズ」モデル追加

人気オプションを標準装備!  2025年6月26日、メルセデス・ベンツ日本法人はコンパクトモデル「A クラス」、「CLA」、「CLAシューティングブレーク」、「GLA」に新ラインナップ「Urban Stars」を追加し発売しました。 「GLA200d 4MATIC」に追加されたUrban Stars  Aクラスはメルセデス・ベンツのラインナップでエントリークラスを担うモデルです。これに派生し、クーペスタイルのCLA、同車の5ドアシューティングブレーク(ステーションワゴン)タイプ、さらにはコンパクトSUVのGLAを展開しています。 【画像】超カッコ良い!ベンツに新設定された「Urban Stars」の特徴を画像で見る(37枚)  Urban Starsでは、これまでコンパクトモデルオーナーに好評だという装備の多くを標準化。装備を大幅に向上させながら、従来モデルと比較してさらに魅力的な価格を実現しています。  デザイン面では、人気の高い「AMGライン」を採用し、エクステリア・インテリア共にスポーティかつ都会的なスタイルに。  また、全モデルで本革シートを標準仕様とし、メルセデス・ベンツのコンパクトモデルにふさわしい上質な室内空間を提供しています。  さらに、Aクラス、CLA、CLAシューティングブレークでは、「マルチビームLEDヘッドライト」や「アダプティブハイビームアシスト・プラス」などの運転支援機能を標準装備。  GLAには快適性と操縦安定性を高める「アダプティブダンピングシステム付サスペンション」を標準装備に追加しています。  Urban Starsは多様なラインアップを揃え、メルセデス・ベンツのコンパクトモデルの利点はそのままに、装備のさらなる拡充と魅力的な価格設定により、満足度を高めた新ラインナップとなっています。  各モデルの詳細では、Aクラスでは「A180」、「A200d」にUrban Starsを追加。通常は有償オプションとなっていた「AMGラインパッケージ」、「AMGレザーエクスクルーシブパッケージ」を標準装備として採用しています。  メーカー希望小売価格(消費税込)はそれぞれA180 Urban Starsが515万円、A200d Urban Starsが588万円です。  CLA/CLA シューティングブレークでは、「CLA180」「CLA200d/シューティングブレーク」にUrban Starsを追加。こちらも通常は有償オプションの「AMGラインパッケージ」、「AMGレザーエクスクルーシブパッケージ」を標準装備として採用。  さらに、スタイリッシュなブラックカラーの19インチAMGアルミホイールを標準装備として新たに採用しました。  メーカー希望小売価格(消費税込)はCLA180 Urban Starsが609万円、CLA200 Urban Starsが644万円、CLA200dシューティングブレーク Urban Starsが649万円です。  GLAでは、「GLA180」、「GLA200d 4MATIC」にUrban Starsを追加。通常は有償オプションの「AMGレザーエクスクルーシブパッケージ」および「AMGラインパッケージ」の大部分を標準装備として採用。  また快適な乗り心地と軽快なハンドリングを実現する「アダプティブダンピングシステム付サスペンション」も標準装備となります。  メーカー希望小売価格(消費税込)はGLA180 Urban Starsが639万円、GLA200d Urban Starsが694万円です。

もっと
Recommendations

トヨタの「“7ドア”ミニバン」! 全ドアヒンジ&豪華「ソファ」内装を採用! 8人乗りのながーーい感あるラウンジマシン! トヨタ米国のF3Rとは

ドアが7枚!? トヨタの"F3R"とは自動車メーカーが未来のモビリティを…

約150万円!? ホンダ「超小さい“コンパクトカー”」公開! 最安・最小級の「3.8m級モデル」! スポーティな「RS」仕様&MTモデルある「ブリオ」尼国に登場

ホンダの「国民車」?ホンダのジャカルタにおけるメインディーラー…

最近のホンダってどうですか?(シビック&アコード・ハンズオフ編)【新米編集長コラム#37】

先代5ドアハッチバックの6速MTは名車最近のホンダ話、その続きです。…

ガソリン代無料!? ホンダの「画期的な軽バン」がスゴい! フラットで車中泊も出来る!? 「N-VAN e:」を八丈島で体感! 離島こそ際立つ存在か

ホンダ「N-VAN e:」で島のEVライフを体験八丈島でホンダ「N-VAN e…

レクサスIS新車情報・購入ガイド FRスポーツセダンの火は消さない! 足回りを強化した500台の限定車「クライマックスエディション」デビュー!

もはや、貴重なスポーツセダンがIS500 レクサスは、スポー…

新車169万円! 「6速MT×3気筒サイコー!」 トヨタ「快速ハッチバック」どんな人買う? 素ヤリスの特徴とは

GRヤリスではない「素ヤリス」のMT仕様とはMT車といえば、クルマ好…

5速MTあり! 三菱「“3列・7人乗り”ミニバン」がスゴい! 230馬力の快速ターボד高性能4WD”の「ファミリーカー」!? デカいサンルーフも異色すぎた「シャリオ リゾートランナーGT」とは

名機「4G63」ターボ搭載の爆速ミニバン!?三菱のミニバンにはかつて…

ダイハツ「“新型”ムーヴ」登場! 11年ぶり“全面刷新”で「安い135万円スタート」&「スライドドア」採用でもう注文“殺到”に!? 新時代の「ダイハツの要」登場に販売店の反響は?

車両本体価格は135万8500円〜202万4000円で、多数の注文を獲得している

斬新「ヴェルファイア セダン」や「小さなスープラ」発表に大反響! 「超カッコイイ」「欲しい」「遊び心がサイコー」の声も! NATS「東京オートサロン2026」出展車両に熱視線!

公開されたカスタムカーの仕様に、ネット上では多くの反響が集まった

突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは

ETCカードの盗難や、熱によって変形・破損するリスクなどがあると筆者

loading...