高級車っぽいのに「新車149万円!」 超レトロ顔の「新クラシックカー」発表! “現代の技術”で開発した国産モデルのブレイズ「新・EVクラシック」がスゴイ!

超レトロ顔の「新クラシックカー」発表!  2025年6月25日、愛知県名古屋市に本拠を置くブレイズは、「EVクラシック」のセミマイナーチェンジモデルを発表しました。 超レトロ顔の「新クラシックカー」発表!  EVクラシックは、ブレイズが製造・販売する4輪電動ミニカー。 【画像】超カッコイイ! これが149万円の「新クラシックカー」です!(32枚)  1930年代から1960年代の高級車を意識したクラシカルなデザインと、現代のEV技術を掛け合わせた、レトロフューチャーなミニカーとして開発されました。  特徴としては、原付ミニカー登録のため車検や車庫証明が不要であり、100Vの家庭用コンセントからの充電が可能、そして現代のEVならではの走り出しからトルクフルな加速を発揮するという点が挙げられます。  そんなEVクラシックに今回発表されたセミマイナーチェンジによる変更点は、4つです。  まず1つ目は、車体の高さをアップしたことにより、より高い視認性と走破性を確保。  路面の段差や悪路にも対応しやすくなったことで、走行時の快適性が向上しました。  2つ目は、従来の前方・後方に加え、左右にもウインカーを装備したことです。  周囲の車両や歩行者に対して、より明確に進行方向を伝えることができるようになり、従来以上に安全性が高まっています。  3つ目は、フロントフェンダーを延長し、水はねや泥はねを効果的に防止できるようになりました。  ドアや屋根のないEVクラシックではありますが、上記の対策によって水たまりやぬかるみを乗り越えた際にも、衣服や車体の汚れを低減します。  4つ目は、後輪フェンダーの後方に反射板を装着したことで、夜間や暗所での被視認性が高まり、後方からの視認性が格段に向上しました。  こちらも左右ウインカーの追加と同様に事故のリスクを低減するもので、より安全な夜間走行が可能です。  このように進化したEVクラシックのボディサイズは、全長2300mm×全幅1100mm×全高1160mm(※ミラーを除く)、乗車定員は1人です。  パワートレインには、モーターと60V/50Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載し、50km/hの最高速度を実現。  充電時間は約8時間で、航続距離は約50kmとなっています。  ボディカラーは全4色から選択可能で、車両価格(消費税込)は149万3800円。  購入は、ブレイズの公式オンラインショップもしくは全国の正規販売店にて可能です。

もっと
Recommendations

約187万円! スバル「25年落ち軽トラ」に反響多数! 「いい車です」「羨ましい」 “サビ凹み”ありなのに「新車価格超え」で驚愕 “埼玉出身”の「農道のポルシェ サンバー」が米で落札

埼玉で使われていた25年落ち「中古サンバー」に驚愕の声アメリカの…

コルベットやカマロなど235台が集結!『シボレー・ファンデイ2025』富士スピードウェイで開催

今年で5回目を迎えたシボレーのファンイベントゼネラルモーターズ・ジ…

トヨタの「“7ドア”ミニバン」! 全ドアヒンジ&豪華「ソファ」内装を採用! 8人乗りのながーーい感あるラウンジマシン! トヨタ米国のF3Rとは

ドアが7枚!? トヨタの"F3R"とは自動車メーカーが未来のモビリティを…

約150万円!? ホンダ「超小さい“コンパクトカー”」公開! 最安・最小級の「3.8m級モデル」! スポーティな「RS」仕様&MTモデルある「ブリオ」尼国に登場

ホンダの「国民車」?ホンダのジャカルタにおけるメインディーラー…

最近のホンダってどうですか?(シビック&アコード・ハンズオフ編)【新米編集長コラム#37】

先代5ドアハッチバックの6速MTは名車最近のホンダ話、その続きです。…

ガソリン代無料!? ホンダの「画期的な軽バン」がスゴい! フラットで車中泊も出来る!? 「N-VAN e:」を八丈島で体感! 離島こそ際立つ存在か

ホンダ「N-VAN e:」で島のEVライフを体験八丈島でホンダ「N-VAN e…

レクサスIS新車情報・購入ガイド FRスポーツセダンの火は消さない! 足回りを強化した500台の限定車「クライマックスエディション」デビュー!

もはや、貴重なスポーツセダンがIS500 レクサスは、スポー…

新車169万円! 「6速MT×3気筒サイコー!」 トヨタ「快速ハッチバック」どんな人買う? 素ヤリスの特徴とは

GRヤリスではない「素ヤリス」のMT仕様とはMT車といえば、クルマ好…

5速MTあり! 三菱「“3列・7人乗り”ミニバン」がスゴい! 230馬力の快速ターボד高性能4WD”の「ファミリーカー」!? デカいサンルーフも異色すぎた「シャリオ リゾートランナーGT」とは

名機「4G63」ターボ搭載の爆速ミニバン!?三菱のミニバンにはかつて…

ダイハツ「“新型”ムーヴ」登場! 11年ぶり“全面刷新”で「安い135万円スタート」&「スライドドア」採用でもう注文“殺到”に!? 新時代の「ダイハツの要」登場に販売店の反響は?

車両本体価格は135万8500円〜202万4000円で、多数の注文を獲得している

loading...