悪石島で震度5強…「2025年7月に大災害」噂との関連、気象庁が否定「日時・場所特定の予知は困難」

 5日午前6時29分頃、鹿児島県・トカラ列島近海を震源とする地震があり、同県十島村の悪石島で震度5強を観測した。  気象庁によると、震源の深さは19キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・4と推定される。津波はなかった。トカラ列島近海では、6月21日から地震が相次いで発生しており、今月5日午前7時までの震度1以上の地震は計1303回に達した。  悪石島では3日に震度6弱の揺れを観測している。気象庁は5日朝、記者会見を開き、揺れの強かった地域で家屋の倒壊や土砂災害の危険性が高まっており、当分の間、同程度の地震に注意するよう呼びかけた。  また、「2025年7月に大災害が起きる」といううわさとの関連について「現在の科学的知見では、日時、場所、規模を特定した地震予知は困難」と否定。「日本はいつでも地震が起きる可能性があるため、日頃からの備えをお願いしたい」と訴えた。 6日に2回目の島外避難  震度5強の地震が発生した5日早朝、鹿児島市内にある十島村役場には、村職員らが集まり対応に追われた。島の状況を電話で聞き取り、「(悪石島)学園グラウンド集合の避難指示」、「(島内にいる人の)安否確認済み」と、経過をホワイトボードに書き込んでいた。  久保源一郎村長は同日、記者会見し、悪石島の住民らの2回目の島外避難を行うと発表した。6日朝に島を出発する村営フェリーで鹿児島市に向かう。避難を希望する住民が増えつつあり、20人以上が避難する見通し。初回は、0〜80歳の8世帯13人が4日、鹿児島市に避難した。  2日に震度5弱を観測した同村の小宝島でも、高齢者らを対象に希望者を募るといい、久保村長は「朝の地震で住民の不安も高まっている。不安を取り除く必要がある」と語った。

もっと
Recommendations

男子ハンマー投げ、福田翔大が歴代3位の記録で優勝…陸上日本選手権

9月の世界選手権東京大会の主要選考会を兼ねる陸上の日本選手権(…

東洋大「除籍」だった伊東市・田久保市長 タモリ、堺雅人、五木寛之...卒業していなくても一流の人は多い

静岡県伊東市の田久保真紀市長が東洋大学除籍を卒業と詐称していた問…

ロシア軍が占拠するザポリージャ原発、外部電源が一時喪失…IAEA「安全性は極めて不安定」

【ジュネーブ=船越翔】国際原子力機関(IAEA)は4日、露軍が…

日差しがあってもなくても暑い 台風4号は今後の動向に注意

6日は北日本や北陸では暖かく湿った空気の影響で雲が多く、所々で雨が…

国際的に活躍する現代アーティスト・小松美羽さんの個展が開幕 札幌芸術の森の美術館

国際的に活躍する現代アーティストの小松美羽さんの個展が北海…

【 花田虎上 】 “暑いですが散歩” “汗をかいてスッキリ”  娘たちのゴルフ練習にも帯同「立ってるだけで汗」

第66代横綱・若乃花の花田虎上さんが自身のブログで、猛暑の一コマを…

男子800mは落合晃が連覇、久保凛と「10代コンビ」がそろって優勝…陸上日本選手権

9月の世界選手権東京大会の主要選考会を兼ねる陸上の日本選手権(…

来場者は浴衣コンテストなどに参加 ことしから「小樽七夕祭り」として開催 北海道小樽市

小樽市の「小樽七夕祭り」がきょう(2025年7月5日)から二日間の日程…

旬の味覚味わって!新潟市西区で「すいかまつり」《新潟》

新潟市西区で特産のスイカをPRするイベントが開かれ、多くの家族連…

コブダイも一緒に…佐渡で「水中七夕まつり」《新潟》

7月7日の七夕を前に、佐渡市では海底に設置された笹に短冊を飾り付…

loading...