スズキ新「ワゴンR」がスゴイ! 「リッター約30キロ」走る低燃費&“専用パーツ”もり沢山! ベージュ加飾の「お洒落内装」も魅力の「スマイル」とは?

特別なコーディネートが魅力的!  スズキ「ワゴンR スマイル」は、2021年に発売された「ワゴンR」の派生モデルです。  両側スライドドアを備え、丸みを帯びた柔らかなデザインが特徴で、特に女性から高い人気を集めています。 【画像】超カワイイ! これがスズキ新「ワゴンR」です!(30枚以上)  2025年5月には、おしゃれなデザインの特別仕様車「クリームコーデ」が登場し、注目されています。 専用装備もり沢山の「クリームコーデ」とは?  クリームコーデは、「おしゃれなクリームデザート」をモチーフにしたくすみカラーのツートンカラーが特徴です。  ボディカラーは「モスグレーメタリック」「オフブルーメタリック」「トープグレージュメタリック」の3色で、いずれもソフトベージュのルーフと組み合わせています。  まず、「モスグレーメタリック」は、黄緑がかった落ち着いたグレーで、シックな雰囲気が魅力です。  次に、「オフブルーメタリック」は、淡いブルーが光の加減でグリーンにも見えるスズキの定番カラーです。  ソフトベージュのルーフとの組み合わせにより、明るく愛らしい印象を与えます。 「トープグレージュメタリック」は、ワゴンR スマイルから追加された新色で、グレーとベージュを混ぜたような独特の色合い(茶色と紫を薄めたような色と表現されることもあります)。  こちらもソフトベージュのルーフと組み合わせることで、柔らかく可愛らしい雰囲気を演出しています。 「ワゴンR スマイル クリームコーデ」は、特別な3色のカラーリングに加え、エクステリアとインテリアにも専用の装備が採用されています。  エクステリアでは、ソフトベージュのメッキ加飾フロントグリルを装備。  フロントピラー、センターピラー、ホイールキャップもルーフと同色のソフトベージュで統一されています。  インテリアでは、インパネのカラーパネル、オーディオガーニッシュ、フロントドアアームレストにベージュカラーを採用。  さらに、インパネカラーパネル、エアコンサイドルーバー、ドアトリムのガーニッシュにはシャンパンゴールドが用いられ、明るく愛らしい雰囲気に仕上がっています。  ベース車両はワゴンR スマイルの「HYBRID X」グレードで、パワーユニットは660cc DOHCエンジンとモーターを組み合わせたマイルドハイブリッド仕様です。  トランスミッションはCVTで、JC08モード走行での燃費は29.2km/L(2WDモデル)と、低燃費も特徴です。  そんなワゴンR スマイル クリームコーデの価格(消費税込み)は、2WDモデルが186万4500円、4WDモデルが198万4400円です。  ワゴンR スマイル自体も可愛らしい雰囲気を持つモデルですが、「クリームデザートのような雰囲気」を楽しみたい方には、クリームコーデが特におすすめです。

もっと
Recommendations

斬新「ヴェルファイア セダン」や「小さなスープラ」発表に大反響! 「超カッコイイ」「欲しい」「遊び心がサイコー」の声も! NATS「東京オートサロン2026」出展車両に熱視線!

公開されたカスタムカーの仕様に、ネット上では多くの反響が集まった

突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは

ETCカードの盗難や、熱によって変形・破損するリスクなどがあると筆者

276万円! トヨタ新「プリウス」発表! 「リッター32キロ以上」走る低燃費パワトレ&“ブラック加飾”のシンプル仕様! 荷室も広くて最上級より「180万円以上オトク」な最安モデルとは?

新「プリウス」最安モデルの仕様とは?トヨタは2025年7月1日、「プ…

トヨタ「“1人乗り”ハイエース」!? 全長5mボディの“ビッグな商用バン“! 斬新シフト&広々内装もイイ「高効率マシン」! 新世代ハイエースな「GLOBAL HIACE」とは

トヨタ車体が展示した「グローバルハイエース」に大きな反響が

新「エントリーコンパクトモデル」続々登場! 豪華「高級レザー内装」דスポーティ”デザインを採用! メルセデス・ベンツ「A/CLA/GLA」に「アーバンスターズ」モデル追加

装備を大幅に向上させながら、従来モデルと比較して魅力的な価格を実現

550馬力の「“新”ステーションワゴン」発表! 専用「カーボン」採用ボディ×強化サスペンション装備! 時速100km加速「3.5秒」のBMW「M3 CSツーリング」発売

約20kgの軽量化、約20馬力の出力向上を実現している

スズキ新型「コンパクトSUV」まもなく登場! 全長4.3m“ちょうどいいボディ”&「独自の4WD」採用! “25年夏以降”に日本で発売予定の「e VITARA」いくらになる?

日本での価格はいくらになる?スズキが2025年7月から海外で販売を開…

高級車っぽいのに「新車149万円!」 超レトロ顔の「新クラシックカー」発表! “現代の技術”で開発した国産モデルのブレイズ「新・EVクラシック」がスゴイ!

超レトロ顔の「新クラシックカー」発表!2025年6月25日、愛知県名古…

この1台がフォードを救った 奇跡の『1949年モデル』 開発経緯と歴史

知る人ぞ知る米国の名車1台のクルマの発売が、会社の運命を救うことが…

ダイハツ新型「ムーヴ“ダンディスポーツS+”」登場! “2年ぶり復活”遂げた「軽ワゴン」の迫力エアロ仕様! スライドドア初採用の「新モデル」に設定の新たなパッケージとは

個性を際立たせるアナザースタイルとして「DANDY SPORT STYLE+」を設定

loading...