山寺宏一、スティッチからのメッセージに感動「他人とは思えない大切な存在」

 6月6日の公開から7月2日までに動員165万4707人、興行収入23億6358万円の大ヒットを記録しているディズニー映画『リロ&スティッチ』(公開中)。本作の日本版でスティッチの声を担当する山寺宏一が、スティッチから感謝のメッセージビデオを受け取った時の特別映像が解禁となった。 【動画】スティッチから感謝のメッセージ  「スティッチ、あなたと一緒に旅をしてきた。20年以上も!本当にありがとう」「スティッチと山ちゃんは、オハナ。これからもずっと」と、スティッチから直々に届いたメッセージに「うお!!」と声をあげ、喜びでいっぱいの山寺。  2003年に日本公開されたアニメーション版『リロ&スティッチ』をはじめ、数々の続編映画や短編アニメーション、テレビシリーズなどの関連作品でスティッチの声を演じてきた山寺は、「自分がスティッチをやってるのにスティッチからメッセージをもらうなんて不思議な経験です。ああいうスティッチ(本国版のスティッチ)みたいにしゃべりたいなと思ってやってきたので、非常にうれしいですね」と感慨深げに語った。  そして、これまでディズニー作品のキャラクターを数多く担当してきた山寺だが、キャラクター本人からメッセージが届くのは初めてだという。20年以上にわたり声を当ててきたスティッチという存在については「本当に家族みたいな、他人とは思えない大切な存在ですけども、強敵でもあるんです。大好きだけど、声優として表現するのが難しいキャラクターでもあるので、まさにやんちゃで暴れん坊な家族って感じです」と語り、強い思い入れを明かした。  日本では「スティッチといえば山ちゃん」というイメージが根強く定着しており、実写版『リロ&スティッチ』でスティッチの声を山寺が担当することが発表された際にもSNS上では喜びの声があふれ、実際に映画を鑑賞した人たちからも「普段は字幕が多いけど、スティッチは絶対的に山ちゃんだから吹替一択!」「アニメーション版のスティッチも大好きだけど実写版もかわいすぎる!!山ちゃんスティッチ最高すぎた」「山寺さんのスティッチ、聴き馴染みがありすぎて最高だったし、吹替声優もみんな上手くて号泣しちゃった〜」と、吹替版への絶賛の声が多く寄せられている。

もっと
Recommendations

窪田正孝“よく来ている”大阪でまさかの地名間違い→妻夫木聡も爆笑

大阪にはプライベートでよく来ていると明かしたが、場所を間違えて訂正

妻夫木聡、久しぶりの来阪も悲しみを吐露→「お好み焼き食べたかった!」

来阪について「結構久しぶりな気がしますね」と心残りを口にした妻夫木

窪田正孝、「正義とは何か?」難問に悩み→回答に妻夫木聡&大友啓史監督も拍手

観客から「窪田さんの思う正義とは?」と質問が寄せられた窪田

『オッペンハイマー』は「道徳的な責任から逃げていた」とジェームズ・キャメロン ─ 原爆投下を描く新作準備中、視点の違いが浮き彫りに

広島・長崎への原爆投下を題材とする映画『Ghosts of Hiroshima(原題…

『シャーロック・ホームズ3』情報ページ「消しても復活するんです」と出演者が困惑

ロバート・ダウニー・Jr.とジュード・ロウが豪華共…

アナ・デ・アルマス来日決定 ─ ジョン・ウィック新作『バレリーナ』監督とともにジャパンプレミア登場へ

『ジョン・ウィック』シリーズ最新作『バレリーナ:The W…

板垣李光人、可愛いと思った人気俳優告白「ギャップが本当にすごい」【映画「バババ」】

【モデルプレス=2025/07/04】俳優の吉沢亮、板垣李光人が4日、都内で…

『F1/エフワン』ブラッド・ピットがトランプを持ち歩く理由

映画『F1®/エフワン』が大ヒット公開中だ。F1®レー…

吉沢亮、七夕の願い明かす「デカくなる自分ってよくないですか?」【映画「バババ」】

【モデルプレス=2025/07/04】俳優の吉沢亮が4日、都内で行われた映画…

菜々緒「“共感覚”の苦労を表現するために」 白髪を染めずに撮影に挑む

日本×台湾共同製作による映画『キャンドルスティック』の公開初日…

loading...