参議院選挙 海外でも投票始まる 中国・北京の日本大使館では朝から大勢が投票に 大使館遠く「在外投票率」低下も課題

海外でもきょうから在外投票が始まっています。中国・北京にある日本大使館には、朝から多くの人が投票に訪れています。 北京在住の有権者(54) 「日本がこれからも、世界の中で存在感を高められるような国になったらいいなと思います」 投票には事前登録が必要で、今回はおよそ10万人が登録しています。 ただ、去年の衆議院選挙の在外投票率は18%と、過去2番目の低さを記録しています。背景には、住んでいる場所から投票所となる大使館が遠すぎるなどの問題点があり、インターネット投票の解禁を待ち望む声が高まっています。

もっと
Recommendations

海自「P3C」搭乗員、最後の修業式…ウィングマーク胸に「本当に光栄」

海上自衛隊が、日本周辺で活動する水上艦艇や潜水艦を監視する哨戒…

【 中尾明慶 】妻・仲里依紗との間の「デンジャー」も回避 37歳の誕生日をのろけ半分に報告

俳優の中尾明慶さんが自身のインスタグラムで、37歳の誕生日を迎えた…

暑さの影響も修正力が光った真野友博、赤松諒一との一騎打ち制す…日本選手権

陸上・日本選手権第1日(4日・国立競技場)——9月の世界選手権…

北海道の警察署64→57へ 7つの小規模署の統合計画可決 北海道議会 多くは来年4月から

北海道議会で2025年7月4日、北海道警察が警察署の再編整備のため提出…

網走の1つの中学校でいじめ3件 市教委が調査報告書を公表 北海道網走市

北海道網走市教育委員会は2025年7月4日、2022年から翌年にかけて市内…

橋の銘板が盗まれる 被害総額約27万 重さ36キロをどうやって…油島大橋

岐阜県海津市と三重県桑名市にかかる油島大橋で橋や川の名前が書かれ…

【 川崎希 】第三子出産後の “お祝い膳” 子らとシェアして堪能 退院時は長女のおさがりで

タレントで実業家の川崎希さんが自身のブログで、出産後のお祝い膳の…

【コンサドーレ】あすホームで山口と対戦 岩政監督「視界が開けた」

北海道コンサドーレは、5日(土)にホーム・プレミストド…

住宅の屋根などを焼く火事…エアコンが火元か 富山市

4日午後、富山市で住宅の屋根などを焼く火事がありました。警察はエア…

モペットは「最低でも原付バイク」出力によっては「自動車」にみなされる可能性 便利さの裏で…無免許など違反走行相次ぐ【Nスタ解説】

街でよく見かけるようになったペダル付きの電動バイク「モペット」。…

loading...