震度6弱の十島村・悪石島 一部島民が避難開始 島外の鹿児島市にある村役場では受け入れ準備進む

きのう夕方、震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の悪石島。けさ、一部の島民がフェリーで鹿児島市への避難を始めました。鹿児島市にある十島村役場から中継です。 鹿児島市にある十島村役場にいます。あと2時間ほどでフェリーが到着するということで、時折、新しい情報が入ると、ホワイトボードに書き出しながら職員が受け入れの準備を進めています。 きのう午後4時すぎに起きた地震で、悪石島では震度6弱を観測。当時、島にいた76人にけがはありませんでしたが、十島村は昨夜のうちに希望者を島の外に避難させることを決めました。 そして、あさ7時すぎ、悪石島に定期船のフェリーが入港し、避難する小中学生6人と0歳から80歳までの7人のあわせて13人が大きな荷物を抱え、フェリーに乗り込みました。 避難した島民 「怖かったです。横揺れとか、下から揺られたり、どーんときたり」 「またいつどうなるか不安なので鹿児島市に(避難する)。行きたくてもいけない人たちのこと思うと不安」 島民を乗せたフェリーは、このあと午後6時すぎに鹿児島市に到着する予定です。 13人のうち、5人は市内のホテルに、残る8人は親類の家に身を寄せるということです。 十島村では、追加の避難希望をきょう夕方まで受け付けており、あさっての朝、フェリーを向かわせることにしています。 トカラ列島近海を震源地とする地震は、きょうも続いており、午後3時までに1198回観測されています。

もっと
Recommendations

モペットは「最低でも原付バイク」出力によっては「自動車」にみなされる可能性 便利さの裏で…無免許など違反走行相次ぐ【Nスタ解説】

街でよく見かけるようになったペダル付きの電動バイク「モペット」。…

男子100m決勝に小池祐貴、桐生祥秀のほか大学生4人らが進出…日本選手権

9月の世界選手権東京大会の主要選考会を兼ねる陸上の日本選手権(…

【あすの天気】東北は朝にかけ大雨の恐れ 西日本などで猛暑日続出の見込み

5日(土)の天気です。東北は朝にかけて大雨となる恐れがありますが、…

名店の味が集結「北海道味紀行」毎年7万人来場の人気イベント “プチ贅沢グルメ”も 札幌市

毎年7万人が来場する北海道内最大級の食のイベントが7月4日から始…

鹿児島のトカラ列島近海で地震が多発「7月になって東西に拡大傾向」

委員長は「7月になって地震が東西に拡大している傾向にある」と指摘

開山前の富士山登山道でアメリカ人男性を救助 6月26日からテント泊か(静岡)

開山前の富士山富士宮口で、6月26日から入山し、新7合目付近にテント…

客装い…飲食店に高級ワイン仕入れ持ちかけ“詐欺”か 予約は“ドタキャン”

佐賀市で、飲食店の予約客を装い、高級ワインの仕入れを持ちかけ金を…

【 中川安奈 】「のびしろしかない」トレーニング動画 Creepy Nutsの曲に乗せて10種目以上に取り組む フォロワー反応「自分磨き素晴らしい」

フリーアナウンサーの中川安奈さんが自身のインスタグラムに、トレー…

「ゆっくり寝られるのが一安心」震度6弱・悪石島から避難13人が鹿児島市に 6日のフェリーでの避難希望に2人が避難の意思示す

震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の住民の一部が島の外に避難し、…

「水道管の老朽化」で料金3400円→6200円に!?続々と老朽化するインフラ 橋、遊具、信号も…【Nスタ解説】

暑い日が続き、冷たいお水も欠かせない毎日ですが、もしかしたらこの…

loading...