スバル新型「軽ワゴン」発表! 歴代初「両側パワースライドドア」がイイ! 本革使用の「豪華内装」&専用“大径ホイール”採用! 「リッター21キロ超え」の低燃費も魅力の「ステラ」最高級モデルとは?

最高級モデルの気になる仕様とは?  スバルは、2025年6月12日に「ステラ」の新型モデルを発表しました。  そのなかでも、最高級グレードは一体どのような仕様のクルマなのでしょうか。 最高級ならではの装備も!気になる仕様とは? 【画像】超カッコいい! これが“一番高い”スバル新型「軽ワゴン」です!(30枚以上)  初代ステラは2006年に販売開始され、2011年に2代目、2014年に3代目へとモデルチェンジを重ねてきました。  2代目以降は、ダイハツ「ムーヴ」のOEM車として販売されています。  今回の新型ステラは、実に11年ぶりのフルモデルチェンジとなる4代目です。  4代目では、シリーズ初のリアスライドドアを採用し、グレードによってはパワースライドドアも導入されるなど、利便性が大きく向上しました。  さらに、先進安全機能の強化やデザインの刷新により、多方面から商品力を高めています。  そんな新型ステラは「L」「G」「Z」「ZS」の全4グレードで構成されています。  なかでも最高級グレードの「ステラ ZS」は、4つのグレードの中で唯一ターボエンジンを搭載し、パワフルな走りを実現するモデルです。  ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1670mm、ホイールベースは2460mmで、都市部の住宅街や狭い道路でも小回りが利くサイズ感となっています。  ボディカラーは「ブラック・マイカメタリック」や「シャイニングホワイト・パール」など全10色から選択可能。  特に、ボディとルーフの色が異なる「ブライトシルバー・メタリック/スカイブルー・メタリック」などの2トーンカラーは、スタイリッシュな印象を際立たせます。  エクステリアは、フロントグリルとヘッドランプを直線的に配置し、ガンメタリックの装飾を施すことで、シャープでクールなデザインに仕上がっています。  また、スマートで縦長なリアコンビネーションランプを採用し、スタイリッシュなリアビューを実現。  足元には、ZSグレード専用デザインの15インチアルミホイール(切削)を装備しており、特別感を演出しています。  インテリアはブラックを基調とし、コクピットの随所にブラウンのアクセントカラーを配置することで、洗練された雰囲気を演出。  シルバーステッチが施されたネイビーのファブリックシートは、最高級グレードにふさわしい上質な仕上がりです。  さらに、ステラZSではステアリングホイールとシフトレバーに本革が採用されています。  快適装備も充実しており、運転席・助手席シートヒーターや、現代の必需品ともいえるUSBソケット(インパネ1口・電源用)を標準装備。  HDMIソケット(インパネ1口)や、スマートフォンを置くだけで充電できるワイヤレス充電器「Qi(チー)」はメーカーオプションで装着可能です。  また後席のスライドドアは両方ともパワースライド式となっており、ワンタッチオープン機能やタッチ&ゴーロック機能、イージークローザーなども装備されています。  新型ステラの先進安全機能も注目すべきポイントです。  ハイビームのまま対向車の眩しさを抑える「アダプティブドライビングビーム」や、サイドを照らして歩行者の見落としを防ぐ「サイドビューランプ」は、ZSを含む上位グレードに標準装備されています。  さらに、前のクルマに追従してアクセルやブレーキを補助する「全車速追従機能付ACC」や、車線の中央を維持するようハンドル操作を支援する「LKC(レーンキープコントロール)」は、ZSのみ標準装備です。  パワートレインには、最高出力64ps・最大トルク100Nmの直列3気筒DOHC12バルブインタークーラーターボエンジンを採用。  駆動方式は2WDまたは4WDから選択可能であり、燃費はWLTCモードで21.5km/Lと低燃費と力強い走りを両立しています。  なお、ステラZSの価格(消費税込み)は193万500から205万7000円です。

もっと
Recommendations

「シティ向け」SUV専用タイヤって? コンチネンタルタイヤ・ジャパンが出展 東京アウトドアショー2025

SUVの特性を熟知した“都市部向け”サマータイヤアウトドアやモビリ…

まもなく3児の母「川崎希」が愛車の「高級SUV」を公開! 2台合わせて“2000万円”超え!? 元AKB48の「外車」生活の「羨ましい」声も

「妊婦中の車は、、、」と題し、普段使用するポルシェ「カイエン」を修理に

7年ぶり全面刷新! トヨタ「“新型”RAV4」まもなく登場へ! 販売店は「問い合わせ“殺到”」状態に!? 全長4.6mサイズの新たな「トヨタの主力車」待望発売前の現状は

新型RAV4の予約開始はまだこれからだが、注目度はかなり高い2025年5…

メルセデス・ベンツ 新型高級ミニバン『VLE』のテスト車両公開 2026年発売へ

Eクラスに相当する次世代モデルメルセデス・ベンツは、来年発売予定の…

車好きの聖地、モデナで開催される「モーターヴァレーフェスト」の驚きの充実ぶりとは?

6月6〜8日の週末にモデナを拠点として、「モーターヴァレーフェスト」…

三菱「“3列”SUV」初公開! まさかの「FF」だけど「走破性」はバッチリ! ツルツルデザイン&高級感内装もいい「DST」越国に登場

アセアン地域市場に向けて開発された3列シート・7人乗りのミッドサイズSUV

レトロ顔のトヨタ「ライズ」発表! 5ナンバーボディに旧車風「角目2灯」×豪華“木目ブラウンシート”採用! 4WDターボ搭載で“夏仕様”の「ハバナ サンドビーチED」499万円から

「ライズ」の人気カスタム車に4WD「夏仕様」登場カスタマイズカーの…

トヨタ新「ランクル“H”」発表! 1500万円&475馬力の「高性能モデル」! 新デザイン採用で迫力UP “良き”燃費&高い走破性実現の「新モデル」カタールに登場

フラッグシップSUV「ランドクルーザー300」の新たなハイブリッドモデル

マツダ「新型CX-5」世界初公開! “9年ぶり”全面刷新で「広々内装」&「最新“Z”エンジン」採用? 新たな「大人気SUV」どんなモデルに? 欧州で正式発表へ

「より広い室内空間と広いトランクルームを実現」としている

新型「コンパクトSUV」に注目! 全長3.8m“ちょうどいいボディ”×「大人2人寝れる」めちゃ広ッ内装! 斬新デザイン&“日本専用仕立て”採用のヒョンデ「インスター」とは?

コンパクトなボディに広々とした室内空間を融合させ、日常使いに最適という

loading...