柿の葉寿司を「葉ごと」にXびっくり 老舗販売店「食べても人体に影響はない」が...「ぜひ葉っぱをむいて」

奈良や和歌山の郷土料理・柿の葉寿司。塩で締めたサバなどの寿司を柿の葉に包んだもので、通常は柿の葉を取って中身の寿司のみを食べるものだが、Xではそれを知らずに「柿の葉ごと」食べてしまったとの体験談が投稿され、注目を集めた。 一般的には食べない柿の葉だが、食べても問題がないものなのだろうか。大正10年(1921年)創業の奈良の老舗・「柿の葉寿司のゐざさ中谷本舗」に聞いた。 柿の葉は「基本的にはお召し上がりいただかないもの」 Xでは投稿に、葉は食べないことを知らなかった人がいたことに驚く声や、自身や知人も同じことをしたとの体験談などが寄せられ、2025年6月27日に「柿の葉寿司」が一時トレンド入りした。 中谷本舗広報担当の中谷圭佑常務取締役は2日、J-CASTニュースの取材に、この投稿について「弊社でも確認をしております」とした。 寿司を包む柿の葉について、「基本的にはお召し上がりいただかないものになります」としたうえで、「ただし、葉っぱに関しても検査を実施しており、食べても人体に影響はない(害はない)ものになります」とした。 中谷常務は、柿の葉寿司について、「奈良・吉野地方の郷土料理で、山深い山村で住んでいた私たちの先人が、貴重だった鯖を美味しく食べようと考え出した『保存食』です」と説明。柿の葉で寿司を包むことで、「シャリやネタの乾燥を防ぎ、携行もしやすいことなどがあったと思われます」という。そのうえで、 「そのような歴史的背景も踏まえて、ぜひ葉っぱをむいてお召し上がりいただけますと幸いです」 と伝えた。 正しい食べ方は?おすすめの食べ方も 「正しい」食べ方について尋ねると、中谷常務は「葉をむいて、手で食べていただく」とし、「バナナの皮をむくように食べるのがポイントです」と教えてくれた。なお、同社の商品には醤油が付くものもあるが、「基本的にはお醤油は付けずにお召し上がりいただくことを推奨しております」としている。 また、「柿の葉で包んだまま、オーブントースターなどで焼いて、少し焦げ目がついた段階で、葉っぱをむいてお召し上がりいただく方法」もおすすめだという。同社の公式サイトでは、「230度5分程度」を目安としている。

もっと
Recommendations

空港に設置された“蛇口” ひねるとオニオンスープが!無料で提供 特産品をアピール 北海道

北海道・女満別空港でちょっと変わった“蛇口”が設置され、話題とな…

石破首相、消費税減税に「1年くらいかかる」発言で過去の「政府側答弁」海外4カ国は「1か月以内」実施で相次ぐ猛批判

参院選(7月20日投開票)は7月3日に公示され、選挙戦がスタートした…

【速報】岐阜・下呂市の90歳男性が熱中症疑いで死亡 羽島市の87歳女性が重症 岐阜県で22人を救急搬送

岐阜県ではきょう、22人が熱中症の疑いで救急搬送され、このうち1人が…

生まれたばかり!ペンギンの赤ちゃん「AOAO SAPPORO」で初めて誕生 一般公開へ

札幌の都市型水族館「AOAOSAPPORO」で6月に「キタイワ…

トランプ政権が「聖域都市」LAでも移民摘発強化、独立記念日の行事中止相次ぐ

【ロサンゼルス=後藤香代】米国で最も重要な祝日の一つとされる4…

【洪水警報】長野県・軽井沢町に発表 4日17:33時点

気象台は、午後5時33分に、洪水警報を軽井沢町に発表しました。【警報…

11年連続で全線区赤字 新幹線は修繕費増加「安全が第一」札幌圏は営業損失縮小 JR北海道

JR北海道が2024年度の線区別の収支を発表しました。札幌圏では…

踏切で車と電車が衝突、車を運転していた70代男性が重傷 群馬・下仁田町

4日午前、群馬県下仁田町にある上信電鉄の踏切で、70代の男性が運転す…

メーガン妃のワイン発売を世界的に有名なシェフが「ワイン強盗」と酷評

世界的に有名なシェフが、新発売されたメーガン妃のロゼワインの値…

“ルフィ”グループ幹部の男 特殊詐欺で稼いだ額は“月に2億円以上”

“ルフィ”グループ幹部の男が、グループが特殊詐欺で稼いだ額につい…

loading...