ルノー出資の商用EVスタートアップ フレクシスが新ロゴ発表 来年生産開始へ

都市の物流を電動化 ルノー、ボルボ・トラック、フランスの物流会社CMA CGMが出資する商用EV合弁会社フレクシス(Flexis)が、新しいロゴを発表した。 【画像】欧州の商用車、未来的なEVへ刷新【フレクシスとルノーの商用EVを詳しく見る】 全21枚 建物の設計図を彷彿とさせるアルファベットの「F」のロゴは、同社の「都市に優しい物流」への取り組みを表しているという。 高いルーフを特徴とする『ステップイン・バン』 フレクシス 同社の商用EVには、これまで社名を示すワードマークが装着されていたが、今後は新しいロゴに切り替わる。 フレクシスは、各モデルの正式名称と新機能について今年後半に発表する予定だ。 同社は3億5000万ユーロ(約590億円)を投じ、共通プラットフォームをベースに商用EVを開発している。スケートボード型のプラットフォームにより、荷室の高さを最小限に抑え、車内レイアウトの柔軟性を確保し、航続距離も向上するという。 ラインナップのフラッグシップモデルは、新型ルノー・エスタフェットのリバッジ版である『ステップイン・バン』だ。ショートホイールベースのバンタイプで、前部にスライドドア、後部にシャッタードアを採用している。 ボディサイズはルノー・カングーと同等だが、上位セグメントのルノー・トラフィック並みのハイルーフを特徴とする。 目指すは「商用車のテスラ」 2つ目のモデルである『パネル・バン』は、都市部での使い勝手を重視し、全高を1.9mに抑え、地下駐車場やガレージへの進入を可能にしている。 3つ目のモデルは、ラストマイル配送向けに設計された『カーゴ・バン』だ。多様なボディスタイル、幅、荷台オプションを用意している。 アルファベットの「F」を斜めにしたフレクシスのロゴ フレクシス 1回の充電での航続距離は、積載量、ボディスタイル、ホイールベースによって異なるが、3車種すべてが都市部で最大450km走行できるとされている。 充電速度はまだ発表されていないが、フレクシスは、空の状態から80%まで20分で充電できると述べている。 3車種とも、最高出力200psの電気モーター1基で駆動する。 フレクシスの商用EVの生産は、2026年半ばから、フランスのサンドゥヴィルにあるルノーの工場で開始される予定だ。同工場では現在、トラフィックおよび日産プリマスターを生産している。 フレクシスの事業はルノーとボルボ・トラックが45:45で分割保有し、CMA CGMが残り10%を保有している。生産の大部分はルノーが担当する。 ルノーは高度にモジュール化されたフレクシスの商用EVシリーズに高い期待を寄せ、「商用車のテスラ」を目指すとしている。

もっと
Recommendations

スズキ新型「ジムニー“5ドア”」大量生産開始! 「素晴らしい!」「納期早まれー!」と反響も! 人気すぎて“即・受注停止”した新型「ノマド」早期受注再開へ期待!

スズキ新型「ジムニー“5ドア”」まもなく大量生産へ!スズキは新型…

元ロンブー「田村淳」“1000万円越え”「キャンピングカー」に加え”もう一台“「高級キャンピングカー」購入! めちゃ贅沢すぎる「新たな愛車」どんなクルマ?

トヨタ「ハイエース」をベースにカスタムを施した1台だという

トヨタが「“新”格安ハリアー」発売! 豪華デザイン×シンプル装備で79万円安い新グレードに「価格が良心的」「お求めやすい」と反響アリ! 「PHEV G」従来モデルとの違いは?

豪華な外観にシンプルな内装・装備で、価格(消費税込)は547万300円に設定

新車210万円! ホンダ「小さな高級車」がスゴイ! めちゃ豪華な「“真っ黒”インテリア」採用! 全長4mでも“超プレミアム”に仕上がった「BLACK STYLE」のフィットに大注目!

手頃な価格でありながら、モダンで上質なインテリアが魅力の1台だ

ついに「クルマの税金」大きく変わる? 複雑な制度、分かりやすくなる? 「負担減るなら歓迎…」 何が変わるのか

SNSでは「公平な税負担を後押しする制度になるなら歓迎したい」との声も

光岡ビュート・ストーリーに格調高い特別仕様車『ロイヤル・エディション』が登場

歴代人気の3色をまとった特別仕様車光岡自動車は同社のコンパクトモデ…

新車235万円! トヨタ「新ステーションワゴン」に反響あり! 「コスパ最高にイイ」「たくさん荷物積める」声も!? 「カローラツーリング」何が変わった? 魅力は?

新車235万円からのトヨタ新「ステーションワゴン」って? 「カローラ…

【JCWトリムの200台】ミニ・カントリーマンに初の限定車『スレート・ブルー』登場

ミニ・カントリーマン初の限定車ビー・エム・ダブリューはプレミアム…

ランチアが新型「デルタ HFインテグラーレ」発売へ エンジン搭載の可能性も

ガソリンエンジン搭載の可能性もランチアは来年、新型の『デルタHFイ…

ランチア 新型『デルタHFインテグラーレ』来年発表へ 30年ぶり復活

ガソリンエンジン搭載の可能性もランチアは来年、新型の『デルタHFイ…

loading...